表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/47

8.祈りを侮辱せし愚か者めがッ!

「ジュン。もしかしてきちんと治っていなかったのか?」


「いいや。完璧に治っている」


「だが……腰が曲がっているぞ?」


「ふっ、気にするな。少し暗器が暴れているだけさ」


「大変だなあ。暗器使いも」

(きっと暗器の後遺症だな。何万回も触れてきたと言っていたし)


二人は任務完了報告のため、森を歩いていたが、遅々として進まない。

すべてジュンのせいである。


いや、正確に言えばジュンの息子か。



全然収まらねえよ。

腰蓑にした服がコスコスして、むしろ危ういって。


あーこのままじゃあ、意味もなく果ててしまう。

最悪だ。

歩くだけでイクとか、ゴブリンよりも化け物じみてる。

落ち着け俺。考えるんだ俺。エロとは程遠い、ゴブリンをッ!


ゴブリンの死体――。

割れた脳みそ、だるんだるんの肌――。

臭い口とドロドロのヨダレ――。



クソッ。どうしたんだ息子よ!どうしてそんなにも、駄々をこねるんだ!


「強情な奴め……」


「え?」


俺は仕方なく、瞑想に入ることにした。


「レイア!ちょっとストップ。一度瞑想に入る」


俺は中腰の姿勢から足を大きく開き、息子へと余計な刺激を与えないようにした。

そして、スッと目を閉じ、両の手を合わせ、出来るだけ脳みそに血液が集まるように、前を向く。


俺が頭に思い浮かべるのは、ゴブリンのキモさ一択だ。

ブヨっとした殴り心地、ギィャッという断末魔。

俺は生命を奪った……。

あれ?

このままじゃ俺、ゴブリン殺して興奮してるド変態じゃないか。

いかんいかん。


キモいゴブリン、ゴブリンキモい。

臭くて汚い緑色の小3を殺したんだ……。

悲しいだろう俺よ。

殺すべき命だったとしても、ギンギンにしてる場合じゃないだろう俺よ!


「なるほど。殺生後の祈りか(変わった姿勢だが、宗教のことを茶化すのはよそう)」


レイアがバカで助かる。

あながち間違いでもないし、今は黙っててほしい。

お前のその透き通るような美声が、息子をめざめさせてしまうだろぉぉぉが!


「うわー。ゴブリンがいるよダーリーン♡」

「ふんっ。見るに堪えないな行こうぜ」


「おい見ろ。※※※おっ勃ててやがる」

「もうっ、やめなさいよ」



……あんだ?

遠くからキャッキャした、リア充大学生時代みたいな声が聞こえる。


危険と血と死が満ちる森に参戦てか?

おう、ナメてんなボケが。

ここはなあ!色ボケた猿みたいな、年中発情期の男女が、足を踏み入れていい場所じゃあねんだ!


ガサガサ――。


あれ?どんどん近づいてきてる?


あんな奴らと会話したくねえー。

俺とは完全に対極の人間じゃんよお。やだよー。



早く鎮まれ息子よ!!

ああ、分かっている。

生身の女性を肌で感じてしまったのだ。

お前が取り憑かれてしまうのも分かるぞ。

くそっ。

神主を呼んで地鎮祭ならぬ、地ん鎮祭でも行わねば鎮まる気がしない。


ガサガサ――。


「……やだー見てみて!ゴブリンみたーい」

「おい止めろ失礼だぞ!」


……ゴブリン見たい?

あれ?俺に言ってる?


「なんか臭いわね。あの人もしかして犯されたのかしら」

「だとしたら……ブハハハ。ガバガバになってんじゃね?」


……ブハハハ?

あれ?俺が笑われてる?


あ、ヤバい。

泣きそう。

すごく動悸がする。


あ、やだ。レイア助けて。


「ゲホンッ。そこのお方。ゴブリンを倒されたのでしょう?」


「ああそうだ、私たちが倒した。ところで先程から失礼だぞ。私の仲間を侮辱して、どういうつもりだ!」


レイア……。


「ああ、うちの仲間がすまない。ちょっと浮かれてんだよ。ところでアナタは騎士殿か?」


「い、いやまだ騎士ではない」


「では冒険者?」


「ああそうだ。ビリガン冒険者ギルドの冒険者だ」


ありがとうレイア。

お前って、最高にドジでバカだけど、根はむちゃくちゃ素直でいい奴なんだな。

あとは貞操さえ緩ければ、最高のヒロインだってのに……。


クスクス――。


「ビリガンだって」

「あの腰振りビリガンか?」

「ただの変態でしょ。うけるー」

「弱小も弱小の冒険者ギルドじゃないか」


奴らは笑っていた。

腰振りビリガンを貶された。それは仕方ない。俺だって心の中で何回も貶したからな。

でもなんかムカつくなコイツら。

あの腰振りビリガンは、俺を拾ってくれた、一応恩人だぞ。


「あの人も何してんだろうね」

「祈り……か?変なポーズだ」

「もしかして、掘られて興奮してんのか?」

「あー。勃起してんじゃないのー?」


クスクス――。


ぐふっ。

クソが。だから嫌いなんだよ陽キャは!

簡単に人の心を弄びやがる。

死ね!全陽キャは滅べ!


「あのー、なんで騎士の格好してるんですかー?」

「おい止めろよ。騎士に憧れてるだけだろ」

「女で騎士なんて無理に決まってるじゃーん。うけるー」

「おいおい、そのへんにしとけよ。彼女の顔がひきつってるじゃないか。ハハハ」


レイア……。


「ぐっ。き、貴様ら、人を小馬鹿にして何が楽しいんだ!」


「はあ?キモッ。喋りかけないでくれる?底辺ギルドのクソ冒険者のくせに」


「人をそうやって嘲る者は――」


「あーはいはい。どうせアレでしょ?男に捨てられて仕事がなくて冒険者になった口でしょ?ザマァないわね。だから年増になる前に結婚しなきゃいけないのよ?分かるー?オバさん」


「……私は、まだ」


レイア……。

なんか俺、ムカついてきたよ。


「口を閉じよッ!そこなアバズレ!」


「は、はあ?誰に――」


「貴様なんと言った」


「はあ?オバさんって言ったわよ」


「違うッ!その前だ!」


「……なんて言ったっけ」


仲間なのかセフレなのか彼氏なのか、隣の男とゴニョゴニョ話始めた女は、ようやく俺の欲しい答えを言った。


「勃起でもしてんじゃないのかって言ったわよ。なに?図星なわけ?」


「ふんっ。馬鹿なオナゴだ」


「おい!さっきから俺の女を――」


「大地の神へと心臓を。地平の神へと目を。天の神へと指先に宿る魔力を。そして、創世の神へと全てを捧げるこの祈り。この姿勢を愚弄するかっ!」


中腰なので、心臓は大地に向かっている。

目はつぶってるが、地平を見ている。

合わせた手の指先は空へ、そして……まあ、適当に全身を捧げる。

って感じでこじつけに、こじつけて、この姿勢を説明してみた。


図星過ぎてムカついたから、強い人オーラと、関わってはイケナイ危ない人オーラを放ちながら、威圧できればそれで良し。

のつもりだったのがだ。


「ま、まさか?」


なんか男の方がノリがよくて、俺もついつい調子に乗ってしまう。


「愚かなり。不殺の禁を破りし我が、神々へ許しを請うていたというのに。お主らは笑ったな。勃起でもしてるんじゃね?とか言って。ならばよい。見るか?神々が我に与えし罰を」


「い、いやそれは、やめておく。ちょっと口が過ぎただけだ勘弁してくれ!」


「では去れ!神の怒りがお主らへ向く前に!」


「そ、そうだな、プリッケ冒険者ギルドへ帰ろう!」

「ねえどうしたの?ただ勃起を隠してるだけで――」

「バカ!それ以上言うな!マジでアイツはヤバい!」


そう言って彼らは、プリケツ冒険者ギルドへと帰っていった。

プリッケだったか?まあなんでもいいや。


ふう。頭をフル回転させたから、ポコチンもしぼんできたな。そろそろ行くかね。

中腰の姿勢を解いて、目をパチリと開けると、レイアが驚愕してた。


「ど、どうした?レイア」


まだギンギンなのかと思い、一応確認してみるが大丈夫。ちょっとだけシミがついてるけど、んまあ、これは小便だ。うん。小便。


「ジュン、まさか。お前の宗教って……」


「ん?」


「過度な禁欲で知られ、あの魔王も信仰しているという、雄々しき汝を禁ずる宗教、雄汝禁教(オナンキンきょう)か?」


「オナき……だと!?そんな卑猥な名、いや、違う。そんな過酷な宗教があるのか!?」


「あるのかってお前がさっき言ってたろ。大地の神、地平の神、天の神、創世の神と。まさに、雄汝禁教(オナンキンきょう)の信仰する神だ」


「マジかよ」


こうして俺は、オナ禁教……ではなくて、雄汝禁教(オナンキンきょう)というドM宗教の敬虔なる信者となった。


それに、レイアからの視線に憧れのようなものを感じるのは、なぜだろうか。


「人として君を尊敬するよジュン」


「……あそ」


もう、男とは見られていないようだ。

息子よ。今日はいっぱい遊ぼうな。

最後までお読みいただき、ありがとうごさいます。

作者の励みになりますので、下の☆マークを押していただけると助かります。

☆一個でも嬉しいです。

ブックマーク、いいね、コメントもモチベーションになります。

お手数だとは思いますが、よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ