表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
唇歯輔車  作者: akisira
1/58

(一)ノ1

 頬が熱かった。陽光が瞼を透かし、なお眩しかった。

 微かに人の気配がする――

 鶴岡は、そっと目を開けた。そしてすぐに顔を顰めた。光束がいきなり、矢のように鋭く刺してきたのだ。

 頭の中を強く刺激され、逃れようと眉根を寄せたままの顔を横に向けると、今度は葉先がチクチクと頬に触れた。

 青草の匂い。これにはもう鼻が慣れている。辺りは一面に芝生が広がっていた。


 公園内にある大きなクスノキ。その麓で鶴岡は寝そべっていた。

 しかし今は日差しにさらされ、クスノキの枝葉が落とす影は、鶴岡のすぐ真横だった。

 傍から見れば間の抜けた光景だが、言い訳をすれば眠りに落ちる前は確かに影の中だったのだ。

 どうやら今日は、普段より眠りが深く長かったようだ。

 影は昼間から惰眠を貪ってばかりの男に嫌気がさしたらしく、時間の経過とともにそっと鶴岡から逃げてしまっていた。

 そしていつからだろうか、傍らには誰かが座っていた。


「ああ、やっと起きた」

 その誰かが言った。見ると十代半ばほどの少女だった。

 長い黒髪が肩からさらりと落ち、白い肌の整った顔を少しだけ隠した。彼女との面識は一応、ある。

「おはよ。ずいぶんと眠っていたみたいだね」

 柔らかく、若干の気安さを含んだ口調。


 しかし鶴岡は、ふんと鼻を鳴らした。少女の言葉を無視し、寝返りをうって背中を向けた。

 有難くない再会だ。少女と出会ったのは今日が初めてで、これが二度目の顔合わせ。そして鶴岡の心証は最悪だった。

 昼間に本屋でいきなり声をかけられたのだが、その際に理不尽にも臀部ケツを思いっきり蹴り上げられたのだ。

 さらには三人組みの高校生に追い掛け回され、挙句に警察官から詰問される始末である。

 とにかく彼女のせいで散々な午前だった。だからもう、関わりを持ちたくなかった。


 なのに少女のほうは、鶴岡の思いなどお構いなしだ。

 ねえ、ねえ、と指で肩のあたりをつついてくる。

「相手してよ」

 鶴岡はその指を肩で邪険に払ってから、「断る」と憮然とした声で応えた。

「なんで?」

「ケツが痛い」

 もちろん痛みはとっくにないが、初対面でいきなり蹴られた事には少し根に持っていた。

 少女は、アハハと笑い、笑い声を残したまま「ゴメン、ゴメン」と謝った。

「なでてあげようか?」

「やめろ、セクハラで訴えるぞ」

 少女はまた笑った。そしてなおもその場に居座った。立ち去るつもりはないらしい。

 鶴岡は胸中でため息をついた。何故、こんな草臥れた中年男に構ってくるのか。とにかく放っておいてほしかった。


 ただ、少女はそれから話しかけてこなくなった。黙ったままで動きもない。

 沈黙の空気が居心地を悪くする。邪険にしすぎたか。

 考えてみれば相手は子供で、大人気がなさ過ぎたかもしれない。

 心に芽生えた罪悪感を追い出そうと、鶴岡はもう一度、今度は実際に出してため息をついた。

 息をついた事で、先ほどから目に映るものに意識を向けた。視線の先のやや離れた場所で、老人が芝の上で胡坐をくんでいた。

 薄汚れた格好をした老人は、鶴岡が眠りに落ちる前にはいなかった。ただ何度かこの公園で見かけた事のある顔だった。

 老人はどこかで拾ってきたものなのか、拠れた短い煙草の吸殻に、ガスのないライターで火を点けようと、粘り強く何度も続けている。


「なあ」と、鶴岡はなんとなく口にした。

「タバコ、持ってるか?」

 少女に問いかけるのには明らかに不適切なものだったが、意外にもあっさり、うん、と返ってきた。

「吸う?」

「ん、あ、ああ、まあ」

 鶴岡は曖昧に返事をした。煙草は十年も前にやめている。別に吸いたいわけではなかった。

 本当に、ただ何気なくだ。

 まっさらな煙草をあの老人にあげてみたい、そう思ったに過ぎない。しかし同時に、老人がそれを望まないであろう事にも気付いていた。


 背後で少女が何やら物を漁る気配があった。カチッ、と音が聞こえ、そのあとに後頭部のほうから手が伸びてきた。

 はい、という声と同時に、フィルターが鶴岡の口に差し込まれた。煙草の先端にはすでに火が点いている。

 せっかくなので、そのままフィルターを吸い、煙を肺へ送り込んでみた。

 久しぶりだ。喉元をいがらっぽい感触が通った。そしてすっと、冷えたようなものが後を追ってきた。メンソール入りだった。


「吸っている間は相手になるよ」

 鶴岡が煙を吐き出しながら言うと、再び後頭部のほうから手が伸びてきた。今度は白い小ぶりな箱と、ガスライターが目の前に置かれた。

「全部、あげるよ」

 少女が言った。

 鶴岡は白い箱を手に取り、中身を確認した。数本抜き取られただけで、まだたっぷりと残っていた。

「興味本位で試してみたけど、何が美味しいんだか」

「そうか」

「うん、だから」と、少女は言った。

「それ、全部吸い尽くすまで相手してね」


 鶴岡は思わず苦笑を漏らした。少女の勝ち誇ったかのようなその物言いが可笑しかったのだ。本人は上手い事を言ったつもりなのだろう。

 これはただの屁理屈。だが効果はあった。

 鶴岡の気が変わった。


 鶴岡は咥え煙草で上体を起こし、少女と肩を並べた。そして少女の言葉を待った。

 しかし少女は、退屈そうに空を見上げているだけだった。何か目的があったわけではなさそうだ。

 鶴岡に少女の興味を惹くような話題を提供できるはずがない。そんな特殊能力は持ち合わせていない。

 なので鶴岡も、黙ったまま空を眺めた。

 昼間のような青さもない。夕暮れのような赤みもない。ただ色を失っただけの空。なおもしつこく、日の光だけがやけに強かった。

 雲は薄かった。この様子なら今夜は雨は降らないかな。そんな事をぼんやりと思った。


 いきなり、腹の虫が鳴った。感覚が麻痺しているので、空腹感自体はあまりないが、時々体が栄養が足りないと悲鳴を上げる。

 少女に聞かれただろうか。

 すぐ横にいるのだ。この距離なら当然聞こえたはずで、そう思うとやはり気恥ずかしい。


「ああ」と、少女が口の中で呟いた。

 そして傍らに置いていたボストンバックを引き寄せ、ファスナーを開けてその中身を漁りだした。

 かき回していた手を引き抜くと、パンが握られていた。透明な袋に包装されたそれは、メロンパンだった。

 少女はメロンパンを自分の顔の高さに掲げて、鶴岡の目を覗き込んだ。


「食う?」と少女は尋ねた。

「食う」と鶴岡は頷く。

 短くなった煙草をどうしようかと迷い、結局後ろ手で芝のないむき出しの地面の部分に押し付けた。

 すると、少女の顔色が変わった。

 少女は、取り出したばかりのメロンパンを、またバックにしまい直した。無言で鶴岡の指先から吸殻を抜き取ると、すくりと立ち上がった。

 そしてなんの言葉も置いていかずに、鶴岡の傍から離れていった。


 少女の背中があっという間に遠ざかり、小さくなった。芝の広場を抜けて遊歩道に出ると、立ち止まって首を左右にふる。進行方向を定め、歩き去っていく。

 ゴミ箱か何かを探しているのだろう。そしてそのまま、ここに戻る気はないように思えた。

 鶴岡としても一応、気は使ったつもりだった。芝の所は避けたのだが、それでも少女の気分を害する行為だったようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ