表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BLACK・CROW  作者: パンナコッタ次郎
4/4

確実な変化

情報収集と言葉の学習を初めて、5年がたった。


現在四歳になる。前の世界では自分の年を知らなかったので、自分の年が分かるという、当たり前の事が不思議に感じる。


それと、日常で使う言葉は大体話せるようになった。そして、ようやく自分の名前が分かったのだ。



"クロードミール・クロウ・サイファース"

という名前らしい。


長い名前なので家族からは、クロードと呼ばれいる。


家族の構成は、父、母、兄が二人、姉が一人、妹が二人という大家族だ。

(こちらの世界ではこれが普通らしい)


サイファース家はけっこう有名で、かつては三大貴族の一角を担っていたらしいが、先代。

つまりお爺が若くして亡くなり、まだ子供だった父に、そのあとを継ぐのは無理だと判断され、三大貴族から没落。

しかし、サイファース家の名はかなり広まっているので、貴族の地位はとられず、田舎に飛ばされた。


父がサイファース家を継いでから、その時のことでかなり苦労をしたらしい。落ちた名家。落ちぶれた貴族など、さまざまな事を言われたが、そのなかで奮闘。家の立場のために、かなり無理をして頑張ったらしい。


この話を聞いたときは、理解ができなかった。いや、今も理解できない。

家のために、誇りのために頑張るなど、暇なやつがやることだと思っている。


だがその事は言わない。言わない方が自分のためになると分かっているからだ。


(まだだ。まだ時じゃない)


クロードは常に自分に言い聞かせるように呟く。


この世界には、六本の腕を持つ怪物や、4つの目をもつ化け物がわんさかいるらしい。


一度家をでて、見に行った事があるが、いまのままでは勝てないと悟るのには十分だった。


この世界には、モンスターがいる。


それだけで、この世界が、自分達のいた世界とまったく別だと理解できる。


文明が明らかに違うのも驚いた。この世界では、銃がないらしい。それが分かっただけで、一日落ち込んでしまった。


以前の世界では、仕事に必要だった銃の手入れが好きだった。楽しみの一つだった。必要以上の銃を持てなかったので、銃のカタログを見て、満足していた日が懐かしい。


クロードが元の世界との違いに驚いたのは、ハッキリいってこれくらいだった。


それ以外は、まったく気にならなかった。


料理は食べれたらなんでもよかった。


家具も、もともと家がなかったので、家があるだけましだ。


その他の事も、まるで気にならなかった。



正確には、もうひとつ驚いた事がある。


それは魔法と呼ばれるものだ。


呪文ひとつで、火がでたり水がでたり、風がふいたりと、かなり使えるものだった。


この魔法と呼ばれるものは、生活の端々で使え、さらに戦闘にまで、使えるらしい。


戦闘に使えると聞いたときは、珍しく興奮してしまった。


メイドに、やり方を教えて貰い、裏庭でチマチマと練習をしている。


この5年で、住む世界だけでなく、自らの世界も変わった気がする。


魔法を独学で学び、いつか来るであろう家を出る日にむかって努力を続ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ