表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/538

横浜へドライブに行こう その5

 横浜(よこはま)には、予定していたよりもほんの少し早く到着(とうちやく)した。

 現在、十一時。

「ふう。カンペキに運転しちゃった~」

 うふ、とうれしそうに逸美(いつみ)ちゃんが言った。

「うん! カンペキだったよ。かっこよかった。お疲れ様、逸美ちゃん」

「逸美さん、お疲れ様でした」

 俺と(すず)ちゃんからの言葉に逸美ちゃんはブイサインを作ってみせた。

「運転、楽しかったわぁ」

「それならよかったよ」

「ぼくもフォローした甲斐(かい)がありましたな」

 (むね)を張る(なぎ)に、おまえはなにもしてないだろ、と言いそうになってやめた。いつもの習性(しゆうせい)でつっこみかけたが、凪がいろいろ手配(てはい)してくれたおかげでお金もかけずにドライブができているのだ。

「おまえがしてくれたのは別のことだろ?」

 俺がそう言って小さく笑うと、凪が俺を奇妙(きみよう)なものでも見るような目で、

「なんか開が(やさ)しい……。これはなにか(うら)が……」

「ねーよ」



 さて。

 俺たちは凪がオススメだという駐車場(ちゆうしやじよう)に車を置いて、外に出た。

 車を降りと、作哉(さくや)くんとノノちゃんと合流(ごうりゅう)した。

「いい風だったぜ」

 気持ちよさそうに歩いてくる作哉くんに、凪がうんうんとうなずき、

「風の(さく)ちゃんですな」

「変なあだ名つけんな」

 ノノちゃんがぴょこっとツーサイドアップの(かみ)()ねさせて、

「次はノノ、逸美さんが運転する車にも乗りたいです」

「うん。次、ぼくと交換(こうかん)しよう」

 凪とそんな話をしている。

 俺は逸美ちゃんに聞いた。

「このあとはどのくらい運転するの?」

「あとは、ここを出てちょっと運転したら良人(よしひと)さんと交代(こうたい)よ」

「そっか」

 じゃあ、まだ(かぎ)は良人さんに渡さなくていいわけか。

「でも、ここまで無事(ぶじ)で運転できたのも、開くんがくれた御守(おまもり)のおかげね」

御守(おまもり)?」

「ほら、これ」

 逸美ちゃんがポケットから取り出したのは、黄色い車のおもちゃだった。逸美ちゃんが自動車教習所に入所するとき、凪といっしょに買ってプレゼントしたやつだ。

御守(おまもり)にしてたんだ」

「もちろん」

 そっか。なんだかうれしいな。

 すると。

 良人さんが顔を出して、良人さんもポケットからパトカーのおもちゃを見せた。

「ボクも持ってるよ。凪くんが選んでくれたやつ」

 凪が良人さんのパトカーを見て、

「おお。自覚(じかく)があるのはいいことだけど、いくらお世話(せわ)になるからって縁起(えんぎ)でもないですな」

「くれたのはキミでしょ?」

「いや~。面目(めんぼく)ない」

 と、照れる凪。

「もう~、凪くんはー」

 あっはっは、と凪と良人さんはいっしょになって笑っている。やれやれ。

「帰りは夕方くらいになるだろうし、ボクの運転でみんなにはステキな夜景を見せてあげよう」

 良人さんは自信に満ちていた。



 徒歩(とほ)での移動に切り替わった俺たち。

 横浜の中華街(ちゅうかがい)

 実は、改めてこうやって(おもむ)くのは初めてだった。

 ノノちゃんが目を輝かせて、

「なんだか中国に来たみたいです!」

「そうねぇ。中華街だもんね~」

 と、逸美ちゃんはノノちゃんに微笑(ほほえ)みかけた。

「だねー。ぼくも中国人になった気分~」

 俺はジト目で凪を見て、

現地人(げんちじん)のほうの気分かよ。まったく影響(えいきょう)されやすいんだから」


 さっそく、作哉くんが指差(ゆびさ)した。

「おい、(ぶた)まんがあるぞ」

「お~!」

 と。

 凪、逸美ちゃん、ノノちゃん、良人さんが興奮(こうふん)したように豚まんのお店に目を向けた。

「どんなふうに食べて行くのがいいんだろうね」

「そうですよねぇ。あたしたち七人ですし、三個くらい買って分け合うとか……」

 俺と鈴ちゃんが相談(そうだん)を始めたとき、

 他の五人は豚まんのお店に急ぎ足で、五人全員が注文していた。

「あ……」

 ぽかんと口が開いてしまった俺と鈴ちゃん。

 みんなの(もと)へと()けてゆき、言った。

「間に合わなかったか……」

「しかも全員がバラバラに注文してるし……」

 みんな自由人で困る。

 俺と鈴ちゃんがやれやれと(かた)を落として、俺からみんなに言った。

「食べ歩きなんだから、みんなで買ってたらいろんな物食べきれないよ?」

「そうですよ。シェアが基本です」

 しかし、五人は首をかしげる。

「食べたい分だけ食べればいいじゃないか」

「そうよね~」

「オレはいくらでも食えるぜ。二個頼むか迷ったくらいだぜ。へッ」

「ノノもたくさん食べます!」

「ボク、こう見えてもたくさん食べられるから」

 そういえば、意外とみんな食べるときは食べるんだったな、と思う俺と鈴ちゃんだった。

 まあ、それでも、大食漢(たいしよくかん)な良人さん以外のメンバーはなるべくシェアする方向で行こうと提案(ていあん)して、そうしようということになった。

 てことで。

 ここでは、俺は逸美ちゃんのを半分もらい、鈴ちゃんはノノちゃんのを半分もらった。

「美味しい!」

「でしょ~?」

「うん。こんな豚まん初めて」

 俺の感想に、逸美ちゃんは満足そうだった。

 鈴ちゃんはというと、ニヤニヤしだした。

「どうしたのさ? そのお顔」

 不思議(ふしぎ)そうに見つめる凪に、鈴ちゃんは()ずかしがるようにムッと言い返す。

「べっ、別に美味しくてほっぺたが落ちそうになっただけですっ」

「ノノもほっぺたが落ちそうでした!」

 と、キリリとした顔でノノちゃんが同意する。

「初めての食べ歩きがみんなとできて、うれしかったのよね~」

 逸美ちゃんに言われて、鈴ちゃんは顔を(しゆ)()めてあわあわした。

「そういうことは言わなくていいんですっ」

 凪は鈴ちゃんの様子をつぶさに観察(かんさつ)して、腕組(うでぐみ)してうなずいた。

「さすがはうちのリアクション担当(たんとう)。食べ歩きのレポートもリアクション重視(じゆうし)ですな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ