表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の食事を良くしましょ♪  作者: 下弦の月
異世界へようこそ
7/14

少し短いかも。


評価いただきました!

ありかとうございます。

お礼が遅くなりすみません。

「とにかくここにいてはマズイ。 早くここから離れよう。」


騎士の言葉に頷く。 とりあえずここが日本ではない以上この場にずっと留まるわけにも行かないし。


「わかりました。 あの私、三橋ゆりあって言います。」


名前も名乗っていなかった事に今更ながら気付き、自己紹介をすることにした。


「あぁ、すまない。 こちらこそ名乗っていなかったな。 私はカイン・アスバートと言う。 ここグランドホルン王国の騎士だ。 今日はミスミドの森の様子を見に団長の代わりにやってきた。」


カインと名乗ったその人はやはり騎士だったようだ。 馬に乗っていたし、服装も黒いどこかの軍服のような格好をしている。 肩には飾り緒らしきものと、銀色の房飾りがついている。 そして、その腰には細身の剣のような物がある。


ミスミドの森で最近起こった魔獣の被害調査の為やってきた所だったらしい。 だけど、そのミスミドの森の近くに私がいたので注意しようと思ったとカインは言った。 だが、私の格好は見たことのない物だったししかも近くには大きな荷物もある。 恐らくはどこかからこの王国へやってきた者だろうと辺りをつけたようだったが、若い女性が一人でこんな所にいるのも変だと感じたようで、注意するとともに私の事もどうやら観察していたそうだ。


「観察?」


「あぁ。 どうやら荷物以外不審な物は持っていないようだが、王国に入るとなると検査がいる。 だが、"観察"を使うとその者の目的や持っている物が不審な物がどうかがわかるんだ。」


どうやら観察はただ私の事を見るだけの意味ではないようだ。 言葉の響きから別の使い方もあると感じる。


「あの、観察って見るだけの観察じゃないんですね。」


「? "観察"をしらないのか? 魔法の初歩の初歩なのだが。」


「へえ、魔法 ・・・・って、まほおおおおお?」


少しずつ感じていた違和感がここにきてはっきりしてしまった。 魔法。それは私のいた日本では空想上いや物語の中でだけの物のはずだ。 それをこの目の前の人物は当たり前の事のように話している。それはここでは魔法は存在していて、私のように魔法と聞いて驚くような人はいないと言うことなのだ。


(やっぱりここは私のいた所とは違う世界なんだ。)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ