表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

茉莉の悪ふざけ*1

「まあ、いいわ。ちゃんとした説明をして、今日は終わりにしましょう」

「説明?」

「ええ。才能の事や何故私たちが才能を使って戦争なんかをしているのか。この二点についてね」

 才能……。

 そういえば、僕はあの時───

「まずは才能の事……なんだけど、あなた覚えてる?自分が何をしたのか」

 何をしたんだっけ?

 ついさっきの出来事すらも忘れる程、僕の記憶力は衰えているのか。毎日毎日、記憶力を上げる為に日記を書いているというのに、ちっとも上がらないじゃないか。というより、むしろ下がっているように感じる。

「……きっと覚えていないでしょうね。そういうものよ、1回目!は」

 四条ヶ原は嫌みったらしく“1回目”を強調して言う。

 1回目の何が悪いんだ。まったく。

 きっと今の僕は不機嫌極まりない顔で四条ヶ原を睨んでいるだろう。

「アラ、コワイコワイオソロシイワ」

「本当にむかつくからやめて」

「ふふ、そうね。私まで消されたりしたら大変だもの」

 わざとらしく返答する四条ヶ原に、思わず僕も感情を露にして怒りだしそうになる。

 本当にわざとらしくて、嫌みな奴だ。


 きっと、いや、絶対こいつは記憶の中の茉莉ではないだろう。茉莉の性格は覚えていないが…。そうだと願いたい。


「じゃあ、そろそろ本題に入りましょうか。覚えていないのなら、私が説明してあげる。私の視点でね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ