表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

イヴと僕

「九条ヶ原ーっ!」

 同じクラスの女子(名前忘れた)が、うるさく僕の名前を呼ぶ。

 ああ、またか。これで何度目だ?何度目でもいい、早く終わらせてくれ…。

 もうホント…めんどくさい。

「なに?てか、キミ名前何だっけ?」

「ガーン」

 ガーン、と口に出すところがイタすぎる。完全に危ない人だ、この人は。

 まったく、毎日、毎日、飽きずに僕のもとへやって来て──。

 …確かそのたびに名前を聞いている気がするけど、僕は名前を覚えるのが苦手なんだ。

 高校二年生になっても、いまだに先生の名前を一つも覚えていない。

 …というか覚える気がない。もちろん、この人の名前も。

「はぁ…。私は四ノ三八 一。『よんのさんはち』って書いて『しのみや』、『いち』って書いて『まこと』。わかった?」

「わかったよ」

 今は…ね。どうせ明日になれば忘れるし。

 それにしても、四ノ三八一か、変な書き方だな。

 ───覚えてみようかな。

「九条ヶ原 聖夜!今日こそ私に」

「いや」

 四ノ三八が、最後まで聞けー!と、うるさいのはさておいて──。

 いやに決まってる。用件も言わずについてこいだなんて、そんな事に時間を潰すくらいなら、家で絵を描いていたい。

 ネト充している方がまだましだ。

 とにかく用件を言ってほしい。

 ───そんな思いが通じてかどうか、彼女はいつもと違う事を言い始めた。

「……『イヴ』だよね。九条ヶ原って…」

 『イヴ』…それは、僕が様々な場所で使っている。僕のHNだ。

 でも、バレるはずがない。

 何故なら、イヴは女だからだ。そして明るくて愛想がいい。

 それが、ネット上での僕……イヴの設定だ。

 嘘だらけだけど、これも身バレしない為の手段なのだ。

 イヴは僕とは正反対だ。

 なのに、何故バレた?

 それが気になって、しょうがなかった。

 認めるのも釈だけど、今回ばかりは仕方がない。と思い、僕は四ノ三八にイヴだということを伝えた。

 すると四ノ三八は、可笑しそうに笑い始める。

 少々イラついたが、こんなことで怒りを露にするほど、僕は器が小さくない。

 ───でもそろそろ限界だ。

 とうとう四ノ三八が笑い泣きをし始めたのだ。

 一発腹を殴ってやろうかと思い、拳を握り始めた時、四ノ三八は笑うのをやめてこう言った。

「笑っちゃうよね。性別も性格も、何もかもが正反対なのに…絵柄だけは、まったく一緒なんて」

「絵柄?確かにイヴとしては、たまに絵を公開してるけど、僕としての絵は」

 見たことあるのか?そう言い終える前に、四ノ三八が答える。

「あるよ。見たことある」

と。

 いつ?何処で?どんな絵を?

 …そう聞こうと口を開いた時には、四ノ三八に腕を引っ張られて走っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ