表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

第四話 「赤い瞳と小さな町」



 森を抜けると、朝の光に照らされた小さな町が見えてきた。

 石畳の道に並ぶ家々は、どこか古めかしくも温かみがあり、屋根の上では猫が日向ぼっこをしている。


 「ここで情報を集めよう」

 リクトが言う。町には、呪いの面や魔獣に関する噂を知る者がいるかもしれない。


 紅は足を止め、周囲を見渡した。

 人々は皆、私を見る目を避けるようにそわそわしている。右半分の狐面は、どうしても異質で恐怖を与えてしまうらしい。


 「……やっぱり、見られない」

 紅は小さく呟き、クロをそっと抱き寄せた。


 そこに、一人の少女が駆け寄ってきた。

 小柄で金色の髪をした子は、紅の面を見ても怖がることなく、むしろ興味深そうに首をかしげた。

 「その面、すごく……不思議ね!」


 紅は驚きと戸惑いの混じった目で彼女を見る。

 リクトも目を細める。町では、面を見ただけで人々は逃げるか、距離を取るのが普通だった。


 「……あんた、面のこと知ってるの?」

 少女は首を振り、にっこり笑った。

 「いいえ。でも、何か手がかりがあるかも。町の古い神社に行ってみたら?」


 その神社は、町外れの小高い丘にひっそりと佇む場所だった。

 紅はゆっくり頷き、クロと共に歩き始める。リクトも後に続いた。


 神社の境内には、朽ちかけた石灯籠と苔むした社殿。

 しかし、柱の一部に奇妙な紋様が刻まれていることに気づく。

 それは、狐面に刻まれた魔方陣と酷似していた。


 「……これは?」

 紅が手をかざすと、面が微かに熱を帯び、光の糸のような線が紋様に向かって伸びる。

 その瞬間、森での戦闘の時とは違う、優しく、しかし確かな力が胸の奥に伝わる――。


 呪いの面の暴走と、癒しの面の存在を確信させる、最初の手がかり。

 紅は深く息を吸い込み、決意を新たにした。

 「……探す。私の半分を、必ず」


 こうして、町の小さな神社が、紅たちの旅の最初の鍵となる――。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ