表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

まえがき

 気がつけば、なろうである作家さんに感銘を受けて書き出して、十年が経っていた。


 怖い。


 自分の人生もたくさん変わったし、なろうの作家さんもたくさん変わったり、変わらなかったり。


 そんな中、活動報告整理してたら、懐かしいものがでてきた。

 

 バトン。


 活動報告で初期の頃そんなものも流行ったよな、と懐かしくなった。


 最近は書き手さんでも外部で交流手段を持っていたり、なろう内での交流は感想や、レビュー。

 本当にたくさんの小説家になった人が出てきたことによるものかな、とも思うけど、昔の近い距離や、バトンとか緩い感じが懐かしくなったりもする。


 そんなわけで、見失い防止兼、初心を忘れないようにするためにも、昔のバトンを、今に繋いでみようかな、何て思ってみた。


 人に強制は、まぁ柄ではないので、やりたいかたにどんな形であれ繋がると面白いなぁと思うし、この感想欄やコメントとかで書かれたら読んでコメントしようとは思う&そういう交流もありかな、と思うんだけど、誰もしてくれなくても、一人遊びも得意なので!ん年前の私から、今の私に、そしていつか人生のあとがきを書く頃の私に。バトン、まずはしてみたいと思います!


 何年かごとにでも思い出したようにバトンできればな、と。

 

 お暇な方は、良かったらどうそ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ