表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

素晴らしいこの世界の片隅で。

打ち上げ花火

作者: ニチニチ

嫌な仕事。

仕事が嫌なのではなく、嫌な仕事だということ。

 



「汚れ役」はやはりこの世の中に必要だと思う。

出来れば人に嫌われる仕事は誰もがやりたくないだろう。

でも、誰かがやらなければならないとしたら。

 



会社に入社してから、思い返せばいつの間にか汚れ役になった。

社内外でも定着している。



最初は抵抗があったけど、必要とされる嫌われ仕事は率先してこなしてきた。

最近では、実はこのような、人が嫌がる仕事が自分にあっているのではないかと思う。

 



思い返してみれば、幼少期から主人公よりも敵の方が好きだった。

ヒーローよりもダークヒーローの方が好きだった。

 



人知れず汚れ役を買い、甘んじてその役割を引き受ける。

そんな登場人物に憧れた。


 


今、自分はいつの間にかそういう役割を全うしている。

ただ、心の真ん中には、人に対する愛情、会社に対する愛情を誰よりも強くずっと持っている。

 

 



汚れ仕事は、自分のためではなく誰かのためにやるものだから。





打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか。

僕は、いつも斜め下から見上げている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ