登場人物紹介
やっつけ程度ですが取り急ぎ登場人物紹介を作成。
ちょこちょこ直していきます。
○ノブサダ陣営
・ノブサダ・イズミ 和泉信定
黒髪黒目 クラス:いっぱい
本作の主人公。天涯孤独になっていたところ異世界へと召喚される。コンビニで副店長をしていた御年35歳。異世界に渡り若返ったことでいままでの鬱屈したものを吹き飛ばし自由に生きることを決意する。だらける為には苦労するのも厭わない性格。現在の目標は全嫁に捧ぐ爵位orS級冒険者の地位。
・ミタマ
銀髪碧眼 クラス:狩人
あれ:C
天猫族の末裔でノブサダのお嫁さんの一人。ノブサダよりちょっとだけ背が高い。口下手だが突っ込みは鋭い。食いしん坊。寝るのが好き。FF14のミコッテF6がモデル。フツノの異父妹。
遠距離から弓での狙撃に秀でている。短剣を使って接近戦もやってのけるほど戦闘センスに優れている。
・フツノ
金髪緑眼 クラス:巫女
あれ:D
エセ関西弁のノブサダのお嫁さんの一人。金狐族のボケとノリツッコミをこなすムードメーカー。トラブルメーカーでもある。お調子者にみえて大切なもののためなら汚れ仕事も厭わない芯の強さを持っている。ミタマの異父姉。お金に苦労しておりお金が大好き。杖で叩くよりも魔法でドーンするほうが好みらしい。
・カグラ
黒髪紅眼(本来) クラス:闘鬼
あれ:F
「妾」「~のじゃ」な鬼の人でありノブサダのお嫁さんの一人。身長は一番高い。黒曜石のように黒光りした角が二本額からにょっきり。普段は東方装束に胸当て脚絆手甲などの装備。ノブサダとあんまりかわらんね。黒髪は後ろで一つにまとめている。背中の中ほどまでの長さ。主な得物は槍、金棒練習中。
・カグラ(幼女)
あれ:AA
ふりふりのワンピースとか着てたり。なぜか髪も縮み黒髪のショートカットになるのだよ。
・エレノア
金髪碧眼 クラス:魔拳士
あれ:A
金髪ポニーテールのクール美人でノブサダのお嫁さんの一人。胸は残念賞。おや、誰か来たよう……ぎゃああああ。
・セフィロト(人間変化時)
青髪青眼 クラス:錬金術師
あれ:D
モノクル(片眼鏡)をつけただらしな系のお姉さんなノブサダのお嫁さんの一人。首の後ろで団子にまとめた青髪。喋らずにキリっとしてたら知的な女教師に見えなくも無い。でも喋った途端力が抜ける。元西の魔王配下。ラミア族の中でも暗殺部隊のエースだった。
・セフィロト(ラミア状態)
青髪金眼 クラス:錬金術師
あれ:B
なぜか本来の姿では胸がしぼむ。ノブサダはこれはこれでありだと思っている。
・グネ・イノ・セトラ
容姿は現在不明。
暗殺された元西の魔王。この世界におけるノブサダと同質の存在。現在は消滅しかけの魂だけでありノブサダの中で休眠中。
・レベリット
容姿は不明→黒髪黒目、中肉中背、胸は残念だがヒップはきゅっとしまっている。美人ではないが愛嬌のある姿。
駄女神。
・ディリット&ティノ
エルフの親子。
奴隷狩りにあい囚われていたところノブサダに救出される。
現在は『ひきこもりのラミア』従業員として敷地内に在住。とはいえ再建中のため屋敷内で薬品を作成している。
金髪緑眼。母はストレートな長髪。娘は短めの髪を後ろで結んでる。
○従魔
・タマちゃん
無限の可能性を持った革新のマリモ。
マリモ→スーパーマリモ→ウィングマリモに進化中。
・わかもとサン
マンドラゴラの変異種まんどらゴルァの従魔。
いぶし銀なナマモノ。進化してもかめ○はめ波やVの字のレーザーを撃ったりはしない……はず。
・ウズメ
ウミネコ大将であり二十匹のウミネコを従えるノブサダの従魔。水上を駆け回り水中でも猫かきで自在に泳ぎまわる。
◎ノブサダさん家の奴隷の皆さん
・三連娘
ガーナ、オルテア、マーシュの仲良し亜人娘の総称。順にヴァンピーラ、オーガ族、白澤族。着々と成長しそこらの冒険者に引けを取らない実力を有している。
・ジャパネ・タタカ姉妹
普人族。だらしな店主に代わり和泉屋の交渉の窓口を勤めるジャパネ。タタカは事務作業を覚え彫金しつつ合間に手伝いをこなしている。やっと銀の加工ができるようになってきた模様。
・マウアフ
緑の髪で目立つがれっきとした普人族。基本は薬剤調合が主な仕事だが店員もそつなくこなせる器用貧乏っぽい人。奴隷ではあるもののお給金もでて以前よりも待遇がいいため満足している。
・サーラ
牛人族のビッグバストなお姉さん。ノブサダがいない間の和泉屋の食事は彼女に一任されている。未婚ではあるが種族特性でお乳がでます。牛人族のお乳は知る人ぞ知る高級品だったりするのだ。
・レコ
霞鼬族のシーフで元は錬金術ギルド長から送り込まれたスパイ。ノブサダとフツノにいやんばかんなお仕置きをされてすっかりと服従してしまった。裏も表も結構知っていることから奴隷たちのまとめ役みたいになっている。ノブサダたちが長いこと離れているので一人遊びばっかりなので早く帰ってこないかなーと思いつつも放置プレイもちょっとぞくぞくしているM気質だったり。
○グラマダ在住の皆様
・ マトゥダ
白髪がちらほらあるもじゃ毛のナイスミドル。ノブサダの師匠であり義理の父でありグラマダ衛兵隊総隊長。
二の腕がノブサダの胴回りほどあるムキムキの歴戦の勇士。指先で矢を掴んだり拳で城壁を砕くのが素で出来る人。ノブサダの話で素で三○無双っぽく人を蹴散らしていたことが判明。
・ユキトー
マトゥダの部下。悲しい中間管理職。自由奔放なマトゥダの後始末に日々奔走。
・カイル
イケメンよりだがお調子者の性格が災いしてあまりお付き合いは長続きしない。ほいほいと綺麗な女性を見ては声をかけており本命がいるかは不明。
戦闘センスはあるようでマトゥダに目を付けられたまに特訓を受けている。
大氾濫を前に結婚を決意する。フラグではなかったためしっかりと生き残った。
・ミネルバ
グラマダの冒険者の宿『ソロモン亭』の看板娘。ショートカットの快活な少女。接客から清掃、帳簿つけなどおよそ10歳と思えないほど仕事をこなす才女。
・ドヌール・ザヴィニア
ミネルバの父であり『ソロモン亭』のオーナー兼料理長。
身長2メートル弱。額にvな傷跡のあるガタイのいいお方。料理の腕前は王級。
・フォウ
兎月族の少女。『ソロモン亭』の給仕。桃色の髪にウサ耳。
ミネルバと仲がいい。ノブサダに惚れたかと思われたが後に現れたタマちゃんにその愛情は向けられる。
・ラコッグ
兎月族のおじ様。かなり前髪は逝っている。
愛嬌のある顔立ちで人当たりがいい。『ソロモン亭』の副料理長。
・ランバー
冒険者ギルドの素材買取カウンター担当。戦場の空気が好きそうな顔立ちのおぢさま。内縁の妻がいる。
・ベル
レベリット神殿という名の掘っ立て小屋在住のハーフエルフの神官。ショタかつ同性にも好かれる容姿。金髪紫眼。
神殿は奥様方御用達の指名制治療院になりつつある。
・マウリオ
腕の良いドワーフの鍛冶師。赤い帽子と赤いツナギが良く似合うヒゲのおっ様。鍛冶ギルドのギルド長であるピーティアさんに惚れているが中々言い出せないでいる。ジルーイという緑が似合う弟がいる。
通称おやっさん。
・ジルーイ
ジルーイの酒場のマスター。時折ノブサダに氷を卸してもらっている。
冒険者同士が出会ったり別れたりする酒場とはちょっと違う。落ち着いた雰囲気の静かなお店。
・ピーティア
鍛冶ギルド長。ドワーフなので見た目は少女。ヒゲは生えてません。
・アミラル
冒険者ギルドのギルドマスター。銀髪と白髪が入り混じっているヒゲのナイスミドル。ハーフドワーフだが身長は高い。剣王。
・ストーム
宿屋『炎の狛』の跡取り息子。キャップと出っ歯が特徴的。元魔術師。
・キリシュナ
奴隷商館『獣人演義』の店主。ミタマたちの血の繋がった叔母。魔族に対する偏見なく亜人の奴隷が少しでも良い主人に出会えるよう苦心している。
・ゲルックン
・ザック
・グフタス
・ドムトル
冒険者パーティ『ソロモンの守護者』 ロリコン集団。ペドに対抗する幼女を愛でる者達。
・ギアン
ノブサダをふるぼっこにしたガラの悪い冒険者。冒険者パーティ『エィムエスヴィー』のリーダー。窃盗罪の疑いあり。防具など品物を見る眼はないようだ。大氾濫の際に行方不明に。
・ シャニア・アズベル
男装の麗人っぽい少女。仮面をつけている。材質はガラスではない、残念。
公爵家令嬢だが本名はキャスカ・タイクーン。金髪、肩まで届くくらいの長さ。
ベルの友人でありレベリットの信徒。
・ケィン 年齢:35 性別:漢
クラス:筋闘士Lv55
マッスルブラザーズの長男。寡黙で実直だがいざ戦闘となるとハッスルしすぎて原始人のような奇声をあげてしまう。ヤスゥーダ流免許皆伝。得意技は逆接恥ずかし固め。
・スィゲ 年齢:35 性別:漢
クラス:筋闘士Lv55
マッスルブラザーズの次男。割となんでも器用にこなせるのだがお調子者で残念な性格が災いすることがしばしばある。遅刻の常習犯でマッスルブラザーズのウィークポイントになることが多い。
・オットー 年齢:35 性別:漢
クラス:筋闘士Lv55
マッスルブラザーズの三男。ホイホイ色々なことに手を出して失敗する……と思いきや天性の運でなんとかしてしまうという愛すべきバカの子。猫好きだが近寄ると逃げられてしまうのが目下の悩み。
・モリコ 年齢:35 性別:漢女
クラス:筋闘士Lv55
アフロが特徴的なマッスルブラザーズの長女でかなりのロマンチスト。暴走しがちな次男三男のケツを叩いて軌道修正するのが常となっている。
・マニワ 年齢:39 性別:体は漢(心は漢女)
クラス:筋闘士Lv50 裁縫士Lv28
サングラスにビキニパンツ、短い金髪と小麦色の肌が眩しい『マニワの店』の店主。珍しいセカンドクラス持ち。マッスルブラザーズの兄弟子にあたる。着ているビキニパンツは飛竜の皮から作られており柔軟さと強度を併せ持っている。股間の収まりがジャストフィットするらしくマッスルブラザーズも愛用の一品。
・ミネィア 年齢:38 性別:体は漢(心はうほっいい漢)
クラス:筋闘士Lv49 占術士Lv30
眼光の鋭いマニワの弟。これらの面子で唯一ちゃんとした服を着ている。でも下はビキニパンツ。様式美らしい。兄同様セカンドクラス持ち。占術士は占いを生業とするもののクラス(手相や占星術などもみんなこのクラス)
・ジャミトー(故人) 享年:65 性別:男
クラス:商人Lv49
今回の騒ぎの元凶。グラマダ最大の錬金術店『グリプスの巨人』の店主だった。やりすぎちゃって破滅しちゃったお金大好きなご老人。ちなみに『グリプスの巨人』はこのあと資金難になり閉店することになる。ノブサダが運営資金まるっと持って行っちゃったから。
・バスコーム 年齢:34 性別:男
クラス:筋戦狩人Lv30
狩人の上位職から珍妙なクラスへ変化したジャミトーの元側近。スキンヘッドで丸い色眼鏡をかけている。性格は力こそ正義な脳筋。弱いものにはめっぽう強いタイプ。ちなみに今回のノブサダ捕獲大作戦の作戦立案は全部こいつ。蹂躙戦や殲滅戦は優秀だが今回のような神経を使う作戦は不向きだったらしい。もしシッコロあたりが作戦指揮をとっていたらノブサダは捕まっていたかもしれない。現在はヤスゥーダブートキャンプにて強制洗脳を終え清清しいほどの笑顔でサムズアップしている。
・ギャザン 年齢:28 性別:男
クラス:筋賊Lv29
シーフの上位職から珍妙なクラスへ変化したジャミトーの元側近。短い金髪を逆立てた釣り目の男。元々はスラムの出身。小さな頃から悪ガキで15でマフィアと呼ばれたよ。孤児を集めてファミリーを形成していたが対抗勢力に敗北して追い詰められていたところシッコロに匿われた事が縁で今に繋がっている。自宅には亀のペットがいるらしい。
現在はヤスゥーダブートキャンプにて強制教育を終えダンジョンにて魔物を狩りまくっている。
・シッコロ・パルティムス 年齢:23 性別:男
クラス:筋魔導師・土型Lv24
土魔法に特化した魔術師の上位職から珍妙なクラスへ変化したジャミトーの元側近。ジャミトーに才能を見出され資金援助を受け魔術師ギルドにて学び魔導師のクラスにつくまでの実力を有するまでになる。青髪の優男で白いローブがラッキーアイテム。地王は彼が心血を注いで創り上げたガーディアンのようなもの。スイカバーの……もとい筋肉の特攻で潰されてしまったけれども改めて魔法で構築すればまた元通り。意外にもギャザンと仲が良く一緒に飲みに行ったりしているらしい。現在はヤスゥーダブートキャンプにて強制運動を終え立派なNOUKIN型魔導師に変貌した。
・ジェリンド 年齢:20 性別:男
クラス:ナイトLv26
元貴族かつ騎士団員だったが同僚を女みたいだと馬鹿にした事を皮切りに様々な嫌がらせをしたことが明るみに出て最終的には実家から勘当される。傲慢な性格だったが冒険者としてもまれている内に最近はマイルドになってきた模様。ナイナにはDTを半ば強引に卒業させられたこともあり頭が上がらない。
大氾濫の際には身を挺して皆を守るナイトの心得を実践し活躍する。
・ナイナ 年齢:25 性別:女
クラス:アマゾネスLv27
冒険者の両親とともに幼い頃から各地を渡り歩いた生粋の現場叩き上げ。他の冒険者に馴染むことのなかったジェリンドを叱り甘やかし躾けてきた。いい男になったジェリンドと肩を並べていい酒を飲むのが最近の夢。大氾濫を乗り越え二人で寄り添いながら酒を酌み交わし幸せを噛み締めているとか。
・ブララン・ブルブル・ダダンク 年齢:28 性別:男
クラス:シーフLv23
とある部族の族長の息子の一人だったが隣国の戦争にて集落が巻き込まれたまたま遠征していたブラランだけが生き残る。戦乱の元となった貴族などを暗殺し仇を取るものの指名手配されたことから遠く離れたグラマダまで流れてきた。名前すら出なかったがジェリンドたちの後方で仕事はしていた模様。
・カックリコ 年齢:60 性別:男
クラス:魔術師Lv31
元冒険者で隠居していたが35歳年下の嫁を娶ったことから資金稼ぎの為、冒険者に復帰。血の気の多い皆を諌める役を担っている。ちなみに年下の嫁とは出来ちゃった婚。ハッスルしすぎだぜ爺さん。
大氾濫の際にはよる年波に勝てずギックリ腰にて途中退場していた。
・カツ 年齢:17 性別:男
クラス:主夫Lv4
広場でやられた冒険者の一人。筋肉好きでマッスルブラザーズを見て肉体美を褒めたやつ。なんでかこっちの陣営に属してた。まぁカツだしいいか。
モリコに見初められてぱっくりと食べられてしまう。現在は主夫見習い。大氾濫の際には近所の人を守ろうと奮戦……しようとしたところ逆に守られていた。残念!
・