表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

「廃墟の都市とささやく風」

虚無のアトリエに戻ると、次の扉が俺を待っていた。そこには他の扉にはない重厚な装飾が施されており、古びた石造りの門のような雰囲気を醸し出している。廃墟のようにところどころにひび割れがあり、触れれば崩れてしまいそうなほどだった。


「次の世界も、また“欠けたもの”を抱えています」


少女が俺に話しかける。彼女の表情は相変わらず無機質だが、その瞳にはかすかな憂いの色が浮かんでいるように見えた。銀色の髪がゆっくりと揺れ、冷たい空気がアトリエ全体を包む。


「この扉の向こうにあるのは、かつて栄華を誇った“都市の廃墟”。しかし、時の流れとともに人々は去り、今では静寂に包まれた荒れ果てた街です」


「栄えた都市が、無人の廃墟になってしまったのか……」


「ええ。この都市には“記憶”は残っていますが、そこに宿るべき“生命”が欠けているのです。あなたにはこの都市に命の息吹を吹き込み、再び人々が集う街に再生させてほしいのです」


俺は重厚な扉を見つめ、ゆっくりと頷いた。手の中に握った黒い鍵が、冷たく硬い感触を伝えてくる。意を決して鍵を差し込み、ゆっくりと扉を押し開くと、目の前に広がったのはかつての栄華の名残をとどめる廃墟だった。


目の前に広がっていたのは、かつての美しさの面影を残しながらも、朽ち果てた廃墟の街。高くそびえた城壁や石造りの建物が連なり、かつてここが多くの人々で賑わった街だったことを物語っている。しかし、建物はどれも崩れかけ、窓は砕け、道路はひび割れた石畳が続いている。草木が街のあちこちに生い茂り、無人の都市に自然が侵食し始めていた。


風が建物の隙間を抜け、まるで誰かの囁き声のように響いている。この都市には確かに“記憶”が残っているが、それだけでは街を再生させることはできないだろう。


「ここで何を創るべきか……」


俺は廃墟の街を歩きながら、かつての賑わいを想像してみた。市場に集まる人々の声、道行く馬車の音、街角で響く音楽。だが、今はただの静寂しかない。何かが足りない。この街に欠けている“何か”を見つけ出さなければならない。


「音だ」


ふと頭に浮かんだのは、街に響いていたであろう“音”だった。かつてここには音楽が溢れていたのかもしれない。もしかすると、街そのものが音に満たされていたからこそ、人々が集まり、活気に満ちていたのではないか?


俺は街の中心に歩みを進め、廃墟となった広場の真ん中で立ち止まった。ここに“音”を戻すことで、街が再び命を取り戻せるかもしれない。


「音の源……“共鳴の石碑”を創るのはどうだろうか?」


俺は石畳の真ん中に手をかざし、強くそのイメージを描き出した。石碑が街中の音を吸い上げ、響かせ、そして人々の耳に届ける装置として働くように。人々の声、音楽、街を行き交う足音……それらがこの街全体に共鳴し、人々を再び呼び寄せる役割を果たすのだ。


俺がイメージを集中させると、地面からゆっくりと石碑が姿を現し始めた。石碑は黒く光り、滑らかな表面には街の音を吸い上げるための古代文字が刻まれている。石碑は周囲の静寂を破るように、かすかな音を奏で始めた。その音はどこか懐かしく、優しい旋律で、まるでこの街に眠る“記憶”そのものが音となって語りかけているかのようだった。


すると、建物の隙間から風が吹き込み、石碑に触れると共鳴するように街全体に響き渡った。まるでかつての人々の声が風に乗って囁き合っているかのような、不思議な感覚が広がる。


「……すごい。街が少しずつ目覚めているような気がする」


その瞬間、あちこちの廃墟の建物から、かつての音が次々に甦り始めた。市場の賑わい、楽団の演奏、子どもたちの笑い声――石碑が街に眠っていた音を拾い上げ、街全体に響き渡らせているのだ。無数の音が混じり合い、風に乗って広がっていく。


「この街の人々の声が、少しずつ戻ってきているようだ」


だが、その時だった。石碑からさらに強い音が放たれ、街全体がわずかに震え始めた。風が強まり、建物の残骸が微かに揺れ始める。まるで街が自らの姿を取り戻そうと、躍動し始めているかのようだった。


「この石碑が、音を吸い込みすぎて街全体に負荷をかけているのか……」


少女が静かに俺に近づき、冷静な声で警告を放った。「創造は強すぎても弱すぎても、この世界に混乱をもたらします。石碑が共鳴しすぎれば、街はその力に耐えきれず崩壊してしまうでしょう」


「……なるほど。つまり、音が自然に街に染み込むように、石碑の力を少しずつ抑えなきゃならないってことだな」


俺は石碑に手をかざし、共鳴の力を少しずつ調整し始めた。音があまりに強くならず、静かに、しかし確実に街全体に広がるように。石碑は、再び落ち着いた音を放ち始め、街中に柔らかな旋律が響く。


そして、驚くべきことに、廃墟の隙間から人影が見え始めた。かつてここに住んでいた人々の“残像”が、音に呼応するように現れ、静かに街中を歩き始めたのだ。誰もが優しい表情で、どこか懐かしそうに街を見つめている。


「この街の記憶が、形となって現れている……」


少女が穏やかに微笑んだ。「ええ。あなたの創造が、かつての人々の“記憶”を形作り、この街を再び活気づけました」


俺は満足感を覚えながら、静かにうなずいた。この街には、再び命が宿った。そしていつか、実際の人々が再びこの街に戻り、笑顔と声が溢れるようになるだろう。共鳴の石碑は、その時までこの街を守り続けるだろう。


「ありがとう。これで、この都市は再び目覚める準備ができたわ」


少女の声に頷き、俺はもう一度街全体を見渡した。そして、音の残響を聞きながら、虚無のアトリエへ戻るための扉へと向かう。

お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の参考になります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ