表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

2、信じるか信じないかはあなた次第です。


「早乙女さんはパラレルワールドとか信じる?」


たまたま、同じバスの前後の席になり松本千尋に突然そんな質問をされた。

色素の薄い髪に、長い睫毛。どこか憂いを含んだ綺麗な横顔・・・。

正直クラスで、女子を抜いて一番の美人だと思う。


「・・・いきなりね。松本君?私たちまだそんなに話したことないのに・・・。」


晴夏は、その時、大好きな歴史小説を読んでいるところだった。

バスで読むと酔ってしまうと思うものの、続きが気になり、ページを捲らずにはいられない。


「・・・いや、何となく、歴史小説とか読む人は、やっぱりその時代に行きたいのかな?と思って。」


そう言い、いつの間にか晴夏(はるか)の隣の席に移動してきた。


「・・・・・・・・・何読んでるの?」

たまたまその口が晴夏の耳元にきていたために、その息が耳に当たりぞわぞわする。

つい赤くなってしまったが、彼は、本のページを見ていてそんな事には気付いていないようだった。


「・・・徳川家光・・・。」

「面白い?」

「私は、面白いと思う。・・・家光の乳母の春日局が好きだし。」

「そうなんだ。」

・・・随分人との距離が近い人だな・・・と思いつつ、まんざらでもない自分がいて、

晴夏は少し恥ずかしくなった。

「ねえ、こうゆう本、他にも沢山あるの?」

そう問われ、晴夏は

「参考書や教科書以外はほとんど、こうゆうのばっかりよ?色気ないでしょう?」

と、笑ってくれればいいなと、軽く思い言うと、千尋は真顔で、

「え・・・?でも早乙女さん色っぽいじゃん??」

と、不思議そうに返してきた。

思わぬ返しに、晴夏は口を開き、固まった。

「・・・俺も、ちょっとこうゆうの読みたいな。おんなじバスだし。今度なんかお勧め貸してよ?」

千尋にそう言われるも、まだ先程の言葉が晴夏の心臓をせわしなく叩いて、返事がすぐには出ない。

「・・・・・・い、いいよ・・・わかった・・・。」

「じゃあ、約束」

そう言って、千尋は「んっ?」と、小指を差し出した。

晴夏はおずおずとその指に自分の指を絡め、千尋と一緒に

「「指切りげんまん嘘ついたら針千本飲~ます。指きった♪」」

と口ずさみ。指を離した。

・・・なんて、あっという間に距離を詰めてしまうんだろう。この人!!

晴夏は、ドギマギしつつ。

何となく、その指切りから、千尋の事を意識するようになり、もっと知りたいと思うようになっていくのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ