表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩(死)のLineを見えていますか?ゼロ

作者: I 'S

~この物語は詩という空想が入り交じる世界、人の思いが言葉が人の人生に多大なる影響を及ぼす~

       ~詩(死)に神が人の思いを受け取りその思いを届ける物語~



「あなた死にますよ」

そう医者から余命を言われた。

今日は寒い日。ある少女が空を見上げた。雪が降り積もる中、少女は詩を持っていた。


<願いをここに捧げる 今ここに天使がくれば私はその願いを告げるだろう>


少女は病院の屋上から飛び降りようとした時、声がした。


「待って。あなたはまだ死んではいけない。」

少女がその声に反応にして動作を止めた。その声の持ち主の方を見た。

その声の持ち主は髪が白く、背が低く少女そのものだった。

自殺しようとした少女は不審げにその少女に聞いてみた。

「あなたは誰?」

その聞かれた少女は近寄り話した。

「私は詩(死)に神。詩(死)に神ホム、これが私の名前」


「死神?」

 少女は顔が強張る。


「確かに死神だけど詩に神。詩(死)の神様。」


「詩に神が私に何の用事?」

訝しげに聞いた。


日野崎ひのざき 真衣まいさん、君は死ぬ前に誰かに思いを伝えたい人はいないの?」

自分の名前を唐突に呼ばれて驚いているようだったが、その問いに少し考えているようだった。

「死ぬ前の人に詩という形で思い託されその思い人に伝えるのが詩(死)に神の役目」


「私に思い人はいないよ」

真衣は重い顔して話す。


「そう、けど君には傍らにいた彼がいる。

詩(死)に神ホムは言った。


「彼って?」

真衣は聞き返した。


「君がこの病院に入る前に付き合っていた彼、霧川きりかわ のぞみ

詩(死)に神ホムはそう端的にいった。


「彼とは病院に入院する前に別れた」

真衣はそう切り捨てた。


「彼は今でも真衣さんのことを思っている。だから花束やお見舞いなど名乗らずに送りつづけてた。」

詩(死)に神ホムは彼の思いを語った。

「そして毎日彼は学校帰りにはこの病院に立ち寄り看護師に真衣さんの病状を聞いていた」



「・・・のんちゃん」

真衣は霧川 希の思いを受けとって涙を流していた。


「君の大切な人は彼の他に多くいる。今死んではだめ。」


「彼とはもう会えない病状が病状だから」

真衣は悲しそう言った。


「だから私達詩(死)に神がいる」


雪が降り積もる中吐息が白い。

彼女の詩(死)を持って彼のところへきた。


その詩には多くの思いが託されていた。

そして詩(死)に神ホムはその紙に書かれていた文字を具現化させた。

そこには具現化させた真衣の姿が光輝いている。

「のんちゃん、今までありがとう。私は大丈夫。天国へいってものんちゃんと一緒だから。」

それが真衣の思いだった。

「・・・真衣、最期まで俺の事を。」

霧川 希は膝をついて泣いていた。



そこから詩(死)に神ホムは去った。

詩(死)に神は日野崎 真衣が最初に持っていた詩の思いを伝えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ