表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Loa (Leads on away)ヒロインにインタビュー 小熊彩夏

作者: 神城 未来

Q1 最近何か修助は変わりましたか?


答 「特にない」


そうですか。


Q2 山田は、不登校から脱出したんですか?


答 「してますよ。いつも修介と二人でドンちゃん騒ぎしてます。」


切り替え早いですね山田君・・・


Q3 相変わらずいつも読書だけしてるんですか?


答 「なんか質問にとげがある気がするけど、まあ修介と山田と話しかけてくるとき以外は、基本読書してるわ」


なるほど・・・


Q4  7強に入っていることについて一言。


答 「私を無近遠見とかいう変な二つ名をつけた奴らをボコボコにしてあげたい」


この作品のヒロインは皆恐いですね・・


Q5 修助をどう思いますか?


「見た目と性格はチャラいけど、いい人。」


これはかなり好印象な気が・・・


Q6 山田については・・


「いつもかっこつけてるし、ドラマの台詞見たいのを堂々と言えるのは、たいしたスペックだと思うけど、正直キモい。でも仲間想いなところはいいところだと思う」


どうしてこの作品のヒロインは、罵倒してから褒めることをしたがるのだろうか・・・


Q7 なんで小学校に通わないんですか?


答 「私高校生ですけど」


嘘つくのはやめましょう


Q8 小学何年生ですか?


答 「話聞いてる?」


聞いてますよ(笑)


Q9 あっ・・。幼稚園でしたっけ?


答 「もういいわ。」


Q10 とりあえず愛する修助に一言


答 「インタビュー終わったときは、覚えておきなさい・・殺す。後、修助・・私と仲良くしてくれてありがとう。」


ボコされ中・・・・


・・・・・


修助君がすぐ近くで、スタンバイしてたとは・・・



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ