表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/51

1 大舟乃愛、聖女に転生する



「おおっ、聖女がお目覚めになったぞ!」


 大舟乃愛おおふねのあは人々のざわめきの中で目をました。


 なにやら大勢おおぜいの外人が乃愛をのぞきこんでいる。何やら良いかおりがする。何やら天井てんじょうの高い白い建物の中にいる。


「奇跡だ! やはりこの御方おかたは神の恩寵おんちょうを受けておられる!」

「これはオルビオン聖領の歴史上、初めての奇跡!」



(なんでこんなに騒がしいんだろう……)


 起き抜けのぼんやりした頭で記憶をたどる。


――金曜日の夜、あたしは会社帰りにいつものハープ教室に寄った。そしてハープ教室の帰り道に――


「いやあああ!!」


 乃愛はがばりと起き上がった。周囲に集まっていた人々は驚いてあとじさった。

 しかし乃愛はそれどころではない。

 大変なことを思い出してしまった。


(あたし、車にはねられた……)


 駅前の横断歩道。右折してきた車が塾帰りの子どもにぶつかりそうだと思った瞬間、乃愛は反射的に飛び出していた。子どもをき飛ばし、目前もくぜんせまるライトに目をつぶり、そのまぶしさに「ああ、あたし死ぬかも」と思ったことを思い出した。


 あらためて周囲を見る。

 乃愛を驚きと尊崇そんすう眼差まなざしで見つめる外人たち。なんだか古代ローマ風の衣裳、そしてなぜかたくさんの花にまっている自分。


(やっぱりあたし、車にはねられて死んだんだ。だから――)


「――ここは天国……?」

「いいえ、聖女様。ここはオルビオン聖領ですよ」


 近くにいた少女が、うやうやしく頭を下げた。


(聖女様? あたしのこと??)


 乃愛をきょろきょろ周りを見るが、半径二メートル以内のエリアには乃愛とその少女とぎっちりきつめられた花しかない。聖女様、とは乃愛のことだろう。


 慈母じぼの微笑みを浮かべた、豊かなブルネット髪を束ねた少女が乃愛の手を優しくにぎった。この子の方がよほど聖女っぽい、と乃愛は思う。


貴女あなた様は、馬車にかれそうになった子どもをかばってお亡くなりになりました。けれども、こうして復活を果たされました。これは、貴女様が正真正銘しょうしんしょうめい、神につかわされた聖女であることのあかし


 ははーっ、と、人々は乃愛に向かって次々とひれした。


(お、落ち着けあたし)


 乃愛は顔を引きつらせながら考える。


(ここは、異世界ってやつよ。たぶん。あたし、異世界転生したんだわ、きっと)


 そう考えると、少し気持ちが楽になる。


(あれ? でも待って? この聖女様とかいう人は、一度死んだみたいよね)


 乃愛にとっては転生だが、この聖女様にとっては生き返り、再誕さいたんということになる。


(再誕した異世界の聖女様か。人生やり直すには、素敵な立ち位置かも)


 いきなり流行はやりの異世界転生を果たしてしまって心細くもあるが、こんなにあがめられているのだ。悪いようにはされまい。


「聖女様、さ、お立ちになれますか?」


 手を差し伸べてくれた少女に、乃愛はぎこちなく微笑んだ。


「あ、あのう、聖女様って呼ばれるの、恥ずかしくって……乃愛って呼んでいただければ」


 すると、どよめきの声が上がった。


「聖女様が新しいお名前を!」

みずから名乗られるとは、さすがは神の奇跡によって生き返られた御方!」

「ノア様!」


(うわあ、すごく喜ばれてる! ていうか、なんで? なんで??)


 ノア様、と人々が歓喜に叫ぶ中、白いひらひらのローマ時代のような衣裳を着た碧眼へきがんブロンドの女性たちが大勢現れ、別室へともない、やれ着替きがえだやれお茶だとあれこれ世話をやいてくれた。


(すごい……あたし、すごくチヤホヤされてる)


 現世でこんなにチヤホヤされたことはない。


 家では三人兄妹(きょうだい)の真ん中、容姿も頭の出来も普通、これといって派手なイベントもなく二十三歳の人生に幕を閉じた乃愛は、いきなり人生の絶頂期のような気分になった。


(わーい、異世界最高!)



 こうして、大舟乃愛おおふねのあ23歳元OLは、聖女ノアとしてオルビオン聖領に再誕した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ