表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/141

集う者たちⅡ

「…………」

「……ッ!」


 紫色の瞳が、じっとこちらを見つめている。


(これが、盗賊ガンスやサンガ村の少年が言っていた――)


 頭にツノを生やした男。サンガ村の少年曰く、村人をみな石に変えてしまった恐ろしい元凶とのことだ。


 年齢は二十歳ほどの成人で、背は俺よりも頭一つ分以上あるようだ。全身を黒いマントで覆っている。肩口で切りそろえた髪も黒色で、いまにも暗闇に溶け込んでしまいそうな見た目をしていた。


 そして、なるほど。たしかに頭部の左右に、ツノのようなものを生やしている。ツノと聞いて、俺は鹿のような大きなツノを想像していたが、実際はもっと小さい。ちょうど、大人の握り拳大の大きさで、先端の尖りが前斜め下に向いている。


 サンガ村の少年が、この男のことを『魔術師のようだ』と言っていた。まぁ、わからなくもない。黒づくめやツノといった異様な見た目と、静かすぎる雰囲気が妖しさを引き立てていた。


(本当に人を石に変えるのだろうか?)


 見たところ武器はなにも持っていない。疑問に思ったが、やつの近くで石化している盗賊フリックがすべてを物語っていた。


「できれば、穏便にことを済ませたいんだけど……」


 剣を構える俺に応えるように、男はマントを翻した。マントの内側の、全身黒服であった。

 ただし一点だけ。左手に装着された小手の色だけは紅い――血に染めたような不気味な真紅色をしている。小手の爪先も鋭く尖り、怪物の腕を連想させるおぞましい造形をしていた。 


「げっ……」


 俺は思わず、うめいた。というのも、その紅い手の甲に当たる部分が……ぎょろりと見開いたからだ。


「な、なんなんだよ。それは……」


 男の紅い小手の甲には、目玉がついていた。血走った目の中心にあるのは銀の瞳だ。どういった仕組みなのか、ぎょろぎょろと動いている。

 サンガ村の少年も言っていた。男が人を石に変える際に、紅い腕の目玉がどうのこうのと……。


「なんだかわからないが、その悪趣味な小手がおまえの武器ってことらしいな」

「…………」


 ツノの男はなにも言わない。とにかく俺は、その小手の動きに注意することにした。


「ウェンディは後ろに下がっていろ」


 妖精に指示をして、俺は剣を構えたまま一歩距離を詰める。


「一応、確認する。おまえがサンガ村の人間を石に変えた張本人だな?」


 今度の質問には、ツノの男もこくりと正直にうなずいた。


「俺はあの村に用事がある、ただのさすらいの冒険者だ」

「…………」

「俺がおまえの敵になるかどうかはわからない。が、ひとまず、おまえの目的を聞こうか」

「目的……」

「そうだ、目的だ」


 どうして、村人を石に変えた? なにか恨みでもあるのか?

 と、言葉を絞ってたずねた。本当はもっと目いっぱい聞きたいことはあったが、これは相手の出方を探ることも兼ねている。

 ツノの男は考え込んでしまった。質問に答えることも、攻撃に入ることもなく頭を傾げている。


「ねぇねぇ」

「?」

 

 ウェンディが横から、俺にたずねてきた。


「あんた、あいつと戦うつもりなの?」


 彼女の問いに、俺は小声で「どうだろう」と答えた。

 沈黙のさなか、俺の荒い呼吸が洞窟内に響きそうだった。正直、こっちはもう体力がないのだ。今の自分はほぼはったりで剣を構えているような状態でもある。


 一番最善な手は、ウェンディとともに一旦この場から逃走することだ。警鐘を鳴らす俺の頭も、しきりにそればかりを訴えてくる。


「戦いを避けられるなら、避けたいけどな……。でも、せめて石にされた人達を……元に戻す方法だけは聞き出しておかないと……」

「そうね。じゃないと、サンガ村(ここ)へ来た意味もないもんね」


 サンガ村のモラという女性に会って、妖精の詩の秘密を知ること。それが本来の目的だ。


「ウェンディの体力はどうだ? 援護……頼めるか?」

「……いいけれど、あいつは――」


 ウェンディがなにか渋く言いかけたところで、低い声が洞窟内に木霊した。


「少年よ、力を示せ」


 ツノの男だ。長い沈黙の間を経て、ようやく絞り出した短い言葉を俺に向けた。


「……力って、やっぱり戦えってことか?」


 剣の柄を握り直す。やはり、あまり力が入らない。せめて、俺は剣先が震えないよう、腹に力を込めた。

 俺の返答に、ツノの男はこくりとうなずく。それから、いよいよ、あの凶器めいた紅い小手を俺とウェンディの前に突き出した。


「我が名はジオ。明け星の観測者なり」


 ジオ。

 それが、やつの名前らしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ