表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/20

4.3 桃&能登:届かないビデオレター

「私のお願い聞いてもらえないの?」

「桃ちゃんごめん。こればっかりはな」

 

「そう。聞いてもらえないんだ」

「ああ」

 

「色々困ったことになるかもしれないよ?」

「なにそれ。桃ちゃんが言うとしゃれにならないな・・」


 でも、と能登くんが続けます。


「かえでちゃんが好きなんだ。悲しませるようなことはできないよ」


 背筋を伸ばして寂しそうにつぶやく能登君。映画のワンシーンのようでかっこいい。イケメンずるい。


「俺はかえでちゃんとゆうの仲を壊すような真似はしない。それにさ。わりと悪くないんだ。あの組み合わせ」


 ん?


「ゆうってさ、こう言っちゃ悪いけどそんなにいいとことかないだろ。そういう奴にかえでちゃんがいいようにされるっていうのもこう、興奮するっていうか」


 桃さんが冷たい目で能登くんを見ています。


「なんでこんなやつに、ってのがいいんだよな! できたらゆうがかえでちゃん撮って送ってきてくれたら最高なんだけど・・桃ちゃんからお願いできない?」


 私も冷たい目で能登さんを見ます。


「能登くん。それは違うよ」

「はは、さすがに高望みだよな」

 

「ちがうって。能登くんとかえでちゃんがお付き合いしてて、その上でゆうくんに取られちゃうのがNTRなんでしょ?」

「まあそれが理想ではあるな」


 桃さんが大きく息を吸います。

 

「ぜんっぜんちがうでしょっ! かえでちゃんが好きなのはゆうくん。能登くんのことなんて全然頭にないでしょ。そんなのNTRって言えるの!?」

 

「まあそうなんだけどな・・もうちょっと優しい言い方にしてくれると助かる」

 

「かえでちゃん1mmも能登くんに興味ないんだよ? 分かってるの!」

 

「いやちょっとぐらいは・・まあ桃ちゃんが言うならほんとにそうなんだろな・・そっか・・」


 やめてあげてください。いくらイケメンだからって何言ってもいいわけじゃないんです。彼だって一介の男子高校生に過ぎません。それ以上言うと心が折れてしまいます。


「だったら無理矢理押し倒してよっ! かえでちゃんの将来のこと、少しは考えてあげて!」


 だからなんでそうなる。桃さんおかしい。


「それしかないのかもしれないな・・」


 だからなんでそうなる。能登くんもおかしい。


「・・いや、違うぞ桃ちゃん」

 

 能登くんが少しすっきりした顔になっていました。


「俺はかえでちゃんが好きだ。そのことだけは間違いない。やめとくよ」

「能登くん・・」


 爽やかに言っていますが至極当たり前のことです。それでも、ぎりぎり人の領域に踏みとどまったことだけは評価しましょう。


「能登くんに言っておきたいことがあるの」

「なんだ?」

 

「かえでちゃん、ゆうくんとえっちなことする気ないよ」

「・・なんて?」

 

「あ、また遅くなってきちゃった。はいおじさん、これ」


 桃さんが金貨を渡してくれます。


「待って桃ちゃん。どういうこと?」

「能登くんもあんまり遅くならないようにね。おうちの人心配するよ」

「そうじゃなくて。付き合ってるのにえっちなことしないってなんだ? 意味分からん」


 能登くん、君の嗜好もわりと似たようなもんだ。意味分からん。

 

「元の世界に戻るまでけっこう時間かかるんだよねぇ」

「困るって! それじゃ俺宛てのビデオレターはどうなるんだ!」

「じゃぁねぇ。また学校で」

「桃ちゃん! ちょ! ま!」


 能登くんの悲痛な叫びを残して、桃さんは帰っていきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂き、ありがとうございます!
よろしければ★評価、ブックマークお願いします
(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

「朝起きたら女子高生が勃ってた(連載中)」
「竜のさきっちょ」
「ソーシャルディスタンス千香ちゃん(短編)」
もよろしくお願いします
--
小鈴なお
”script?guid=on”
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ