表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第二話 デジャブである。

 俺は驚いている。すごく驚いている。


りんのいた()とやらに来ているのだが…


「集落じゃねぇか」


「ほんとねぇ」


「ご、ごめんなさい」


りんが落ち込んだぁ!?


「いやいやいやいやいやいや。めっちゃいいとこじゃん。ありがとな。案内してくれる?」


「わかった!」


かわいい。りんにはやはり笑顔が一番である。


ホッとしながらニヨニヨするという荒業をこなしていると


「あ、そんちょー!」


りんがそんちょーを発見した。


「カンチョーーーーー!」


「「「???」」」


どうやら渾身のボケは伝わらなかったらしい。この言葉が存在しないのか?


「気にしないで……」


「おー?ひさしぶりじゃの。客人かね?」


りん結構行方知らずだったはずだろ?反応薄くね?ま、いっか


「そうよ〜」


「そうかそうか。歓迎するぞい。ゆっくりしていってくれ」


こ、こいつ…初見の癖にチン子に自然に対応している!?


てか、宿とかないよな?店っぽいのとか一つもないし。聞いてみるか。


「宿とかあるのか?」


「居候という感じになるかの?」


「じゃありんの家でいいよね!」




ということでやってきましたりんの家。でっか。他と全くサイズが違うんだが?


「屋敷じゃねぇか」


「ほんとねぇ」


デジャブである。


「いこ!案内するよ!」


かわいい。




屋敷に入ってすぐ、


「おかーさん!」


お母さん…だと…


いや小学生にしか見えないんだが。


ひっくい物干し竿に小さい服を干しているんだが?かわいい。


「すず?久しぶりね」


「今はりんだよ?」


「へ?」


「主様を見つけたの!」


お母さん、呆然としていらっしゃる。チン子、なんか納得したようである。


「え?どゆこと?」


「りんの種族はなんなのかしらぁ?」


「スルーかよ!」


「フェンリル!」


「え゛」


なんかやばい種族名が聞こえたっぽいんだが?俺のラノベ知識によると、伝説の〜とか幻の〜とかいう感じのなんだが?ついていけん…


「あんた!すずのこと脅してるのね!」


あ、お母さん復活した。


「主はね?私じゃなくてあのオトコノコよ?」


あ、ほっぺぴくぴくしてる。ぷにぷにしたい。


「あんた。私の子になにしたのよぉ」


目尻に涙をためている。身長差で上目遣いになっている。かわいい。


「なにをしたぁ!ぐすっ…人間!ううっ…」


鼻から血を噴射し、俺は気絶した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ