清和の王
幕末から明治維新を駆け抜けた、平成の大学生「木下健一」は、土方歳三と共に箱舘で戦死をした。だが、刻は再び彼を呼び、平安時代末期へと飛ばす。そしてそこには刻を超え、源氏軍と同行していたかつての親友であり幕末の英雄・坂本龍馬が居た。
彼らは源義経と行動を共にし、源平の戦に身を投じる。その中でやがて見える刻を巡る陰謀と、真実…。歴史の概念が、崩される時が近付く!
彼らは源義経と行動を共にし、源平の戦に身を投じる。その中でやがて見える刻を巡る陰謀と、真実…。歴史の概念が、崩される時が近付く!
出会い
序章 ~維新終え~
2011/04/10 08:37
(改)
龍馬との再会、源の元に
2011/04/12 09:08
(改)
源九朗義経、登場
2011/04/16 19:42
(改)
弓名人と居合
2011/04/19 20:59
那須与一という男
2011/04/20 12:49
富士川の大軍
2011/04/21 15:14
黄瀬川の再会と四天王
2011/04/24 10:51
(改)
源義仲の反乱
源義仲登場
2011/04/26 09:08
(改)
動く鎌倉
2011/05/06 12:49
鎌倉の策謀
2011/05/16 20:25
義仲の苦悩と挙兵
2011/05/23 17:17
軍行と策略
2011/05/25 19:43
(改)
不破の関所にて
2011/05/30 20:42
(改)
クーデター
2011/06/02 17:16
(改)
宇治川の先陣争い
2011/06/07 20:40
(改)
巴御前
2011/06/10 18:29
(改)
義仲の最期
2011/06/13 19:30
(改)
義仲が遺した物
2011/06/24 18:38
一の谷の合戦
西へ
2011/06/29 22:03
三草山の狼煙 ~一の谷前哨戦~
2011/07/04 19:39
(改)
三草山の戦い ~平氏三兄弟~
2011/07/05 18:20
(改)
鵯越 ~挟撃へ~
2011/07/13 18:20
鵯越 ~逆落とし~
2011/07/15 18:24
塩屋口の開戦
2011/08/08 18:52
(改)
忠度の最後
2011/08/16 13:24
(改)
敦盛と直実
2011/08/24 17:49
(改)
福原陥落と捕虜
2011/08/29 21:10
(改)
京の源家
戦の後の京
2012/01/12 10:18
源家の欲の内
2012/01/12 18:37
(改)
静と磯禅師
2012/01/13 16:45
殿中大芝居
2012/01/16 18:38
(改)
敵を執り込む器
2012/01/17 17:15
(改)
弁慶の秘め事
2012/01/19 19:28
(改)
京の守護者
2012/01/23 19:33
(改)
源家の縁
2012/01/24 18:55
(改)
軍議、そして目論み
2012/01/25 13:07
(改)
閑話 ~義盛と巴~
2012/01/25 14:54
(改)
屋島の平家
知将と猛将
2012/01/25 17:07
(改)
堅固要塞
2012/01/26 14:13
(改)
屋島の平家三兄弟 ~資盛と有盛~
2012/01/31 13:12
熊野軍略
熊野湛顕
2012/02/16 12:48
熊野湛増
2012/02/29 11:17
策士と戦士
2012/03/26 13:01
闘鶏
2012/10/22 09:28
(改)
決着と火蓋
2012/10/23 21:10
伊勢と屋島
2012/10/25 09:52
英雄として、偶像として
2012/10/29 09:06
頼朝との再会
2012/10/30 14:24
(改)
頼朝と政子
2012/11/01 10:56
戦へと
2012/11/02 11:18
伝説への布石
2013/10/25 13:41
歴史への道標
2017/04/01 11:56
(改)
任官
2017/04/01 17:44