表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

第3話「父、覚醒」

 天才は、時に静かに、時に唐突に現れる。


 だが俺の場合──

 “赤子がリフティング3回成功”というバグ技で、存在を知らしめた。


 それが起きた日、風間家には異様な空気が流れていた。


 母は混乱していた。「奇跡だ」と泣きそうな顔で叫んでいた。

 でも、父は違った。


 元プロ。世界を知る男。風間勇一の目は、笑っていなかった。


 あの目は、戦場でしか見たことがない。

 才能を見つけた者が、それを“武器”として確信したときの光。


 ──俺の父が、ついに気づいたのだ。


 この赤子、ただ者ではないと。


 * * *


「おい陽翔、これ……蹴ってみろ」


 父が出してきたのは、サッカーボールではない。

 小さな、赤ちゃん用のラトルボール。軽く、握りやすく、安全。


 だが、あの目で差し出された瞬間、それが“試練”だとすぐに分かった。


 “こいつは偶然じゃない。自分の意志で蹴った”

 あの瞬間の記憶が、父の中で確信に変わっている。


 俺はボールを見つめ、ゆっくりと足を上げた。


 赤子の筋肉では、バランスを取るだけでも至難。

 だが──


 ポン。


 ボールは音を立てて床を弾み、跳ね返った。

 今度は父の足元へ。


 「……!」


 父の目が見開かれる。


 「……これは、偶然なんかじゃない」


 低い声だった。震えていた。


「こいつ……陽翔は、“見えている”。蹴るという動作の意味を、理解している……!」


 プロの血が騒いだのだろう。父の目が変わった。

 かつて試合前に見た、猛獣のようなそれだった。


 * * *


 翌日から、父の“実験”が始まった。


 おもちゃのボールを3種類用意。材質、重さ、大きさが微妙に違う。

 それぞれをランダムに出し、俺に蹴らせる。


 この段階で、完全に「赤ちゃんへの遊び」の域を超えていた。


「ほう……陽翔、お前……これは?」


 父が差し出したのは、テニスボールサイズのやや重たいボール。

 正確に芯を捉えなければ、まっすぐに蹴れない。


 俺は首をコキリと鳴らす(赤子なので脳内だけで)。


 右足をセットし──


 ポン。


 角度15度。つま先ではなく、足の甲の中ほどにボールが乗った。


 まっすぐ、低く、壁に当たり、返ってくる。


「……!」


 父の喉が鳴る。


「これはもう……“蹴り方を知ってる奴”の蹴り方だ。

 そんなの……1歳にもなってない赤子が……できるわけが……」


 ふっ。前世の俺は、何百本、何千本とボールを蹴った。

 努力では届かなかった。でも、感覚は残っている。

 この体が未熟でも、“蹴るという行為”を俺は知っている。


 父の実験は続いた。いや、もう“訓練”と言っていい。

 距離を変え、角度を変え、スピードを変えたパスを出してくる。


 赤子の俺は、床を転がって追い、蹴る。転ぶ。泣く。蹴る。


 そうして、気づけば俺の足は、ボールの“重さ”を理解していた。


 ──これはもう、始まっている。


 影として生きた前世の俺。

 陽として生まれた今世の俺。

 その狭間で、着実に“実力”が育っている。


 父は、ある日つぶやいた。


 「陽翔……お前、やっぱり“世界”を見せる価値があるかもしれないな」


 フッ。やっと気づいたか。


 こっちはそのつもりで、生まれてきてるんだぜ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ