表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全ての根源への道の記録  作者: なまたけ
2/5

ゼロに到達するために大切なこと

とりあえず心の中では最初のうちは仕方ないですが、リアルで口に出す言葉はネガティヴな言葉を使用することは避けましょう。


ポジティブな性格や思考は宇宙に届き、それに準じた現実を届けてくれます。では、周りから見て幸せそうな人間、俗にいうリア充みたいな人たちはゼロに到達し悟りを得ているのか?

答えはNOです。


ああいう人たちは何となく感覚ではルールを理解している人も中にはいます。ですが、普段からありがとうや愛していますを連呼するようなことはしていないし、何より悪口や自虐などのネガティヴな言葉を使ったらいくらポジティヴな言葉を使っても幸せな現実から遠ざかってしまうというルールを知らない人間がほとんどです。


まあ、残念ながらこういう情報は巡り合わせの問題ですし、人間何かしらの利点がなければ無意味そうなことは実行しませんからね。だからありがとう愛していますを連呼して高次からエネルギーを供給し続けて現実を変える、みたいなワザが使えないのです。


とは言っても言っておきますが、いくらありがとうなどのポジティブな言葉を連呼して高次からエネルギーを降ろしても、普段使っている言葉がネガティヴなら、効果は弱まってしまいます。

「結局お前はどっちやねん!!」

みたいな感じで神様、宇宙の根源的な存在も困惑してしまうのです。結果引き寄せるのは中途半端な現実ということになりかねます。


もし周りから悪口や自虐などのネガティヴ言葉を使うよう求められたらそれは宇宙からのテストと思ってください。宇宙が本当にあなたが変わったか周りの人間、環境を操作してテストしているのです。


そこでキッパリ否定するか、その悪口を言われている相手をフォローしてやる、みたいな言葉を使いましょう。そうすることによって宇宙はポジティブな現実を必ずあなたに届けてくれます。


私もまだまだ精進の身です。どうしても反射的にネガティヴな言葉を使用してしまうことがあります。そういう時ネガティヴな効果を緩和する方法は自分を責めないことです。

「またネガティヴな言葉使っちゃった、俺は私は何でダメなやつなんだ…」

こう思ってしまうことでさらにそのネガティヴな思いが強化されてやっぱりそれに準じた現実がやってきてしまいます。


そういう言葉を反射的に使ってしまったとしても

「OKOK、切り替えてこ!!」

こんな感じに自分をフォローしてあげてください。

これを習慣にしていくと反射でネガティヴを使う機会も自然と減っていくことになります。


まずは自分のできる範囲で結構です。

これを無理に心がけるではなく、自分のできる範囲で構わないので、意識していきましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ