表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

金髪店長と心臓の小さい兄

秋葉Tシャツの私めと、妹で面接会場へ着いた。


「妹よ、、、」

「なに、、、今さら臆さないでよ」

「わかっている、だが落ちた時は真っ先に俺のせいにしていいからな」

「言われなくてもわかってる」

「そうか、返しが早すぎて悲しい」

「入るよ」

「わかった」


ギーと扉が開いた。

そしてそこには大阪のおばちゃんみたいな金髪パンチパーマに真珠のネックレスをしている。いかにも宝くじの店長というイメージであった。


「これは案外いけるんじゃないか。。。?」

「何行ってるの、ああいう人はね、怒るとすごく怖いんだよ!(小声)」

「そうか、、、とりあえず、、、怒らせないようにしよう」


そして金髪パンチパーマの店長が話しかけてきた。


「君たち、その格好は何かな」


一瞬にして目があって止まった。

「あっ・・・・」

妹とに足でどうするよとつつく。

「そのこれはですね、金運アップの服なんですよ!」

妹のヘルプは沈黙の埋め合わせにはなったが、全くと言っていいほど、フォローになってなかった。

「ほう?そうなのかな?君?」

明らかに不審な影が浮かんだギロついた眼差しでこちらを見てきた。

「これは今の経済チャートでトップの商品でして、これを着ることで経済効果が上がり、世の中がより良いものになるんです」

なんとも言えない言い訳を、いや嘘をついてしまった。バレたらどうなるのか、考えたくもなかった。


「そうか、経済に詳しいんだね、それでなぞここに?」

「お金が欲しくて」

話が逸れて気が抜けたせいで、つい本音を言ってしまった、すかさず妹が

足蹴りをかますが、後の祭りだった。

「君たち、不採用」

「え、そこをなんとか」

「ダメだ」

「お願いします、働くところがないんです」

「ほ?だけどダメだね」

「お兄ちゃんが病なんです!!!どうしてもお金がいるんです!!!」

「ほ・・・そうなの???」

(えーーーーー、妹よーーーーー)

妹の思いがけぬフォローに、金髪店長より自分の方が驚いてしまった。

しかしここは便乗して、なんとしてもお金を稼ぎ、妹にあの一言を言ってもらうおうと思った。


「そうなんです、実は人より心臓が小さく余命一年なんです」

「そうか、それは大変だね、わかった、働くといい、だけど甘やかさないからね」

「ありがとうございます!」「ありがとうございます!」


働くことが決定した。

そして妹と当たるスクラッチくじの見分け方を密に探しだす活動が始まるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ