海鮮バーベキューにゃ
今日は森の仲間達と海鮮バーベキューだ。朝から市場で買い出しもしているので準備も万端だ。
タラバガニやロブスター、車海老、それに超特大のオイスター!ジュウジュウと美味しそうな音と匂いがたまらない。ライカの涎は拭いてあげようね。
「お兄ちゃん、初めて見るものばかりだにゃ!何だかとても心がざわつく料理なのにゃあ!」
猫にはやっぱりお魚なのかな?マオがまっしぐらな勢いだ。
新鮮な素材の炭焼きはそのまま食べても美味しいし、ワインをふっても、醤油を垂らしてもたまらない。
「ハル君、この黒いソースは何ですニャン?」
「大豆をチーズのように発酵させたものですよ。保存がきくので、後でお分けしますね。」
豊かな食生活のためにも、ピスカにはいろいろと料理を教えてバリエーションを増やして頂こう。
今日は残り火にスズキや塊肉の塩釜焼きを仕込んでおく。みんなが贅沢な塩の使い方に驚いていたけど、100キロ単位でまた配りますから大丈夫ですよ。
塩釜焼きは中身はジューシー、ふっくらなのに素材の旨味が凝縮されていて、しあわせ、ヤミつきになる美味しさですよ。夕御飯の時には驚いて下さいね♪
夜はみんなが泊まりに来てくれた。ピスカにマオにライカにシエスタ。5人でお風呂に入ると狭いので裸体がくっつきあうのだけれど、それがまた気持ち良い♪大きなベッドで思い思いの服を着て、思い思いの格好で寛ぐ。明日はみんなで街に出掛けようね。
次の日はみんなで買い出しだ。ピスカの両親やリュカ達も一緒だ。全員まとめて西の街までゲートで運ぶ。山の幸の販売と買い出しを手分けして行っていく。これで当分は行商なしでも困らないし、村の食生活も豊かになるはずだ。
何度か往復して疲れたかな?よく働いたご褒美に、市場の出店の美味しい料理を振る舞ってあげますね。
「港町の市場でも食べたいガウ!」
「お魚も買いに行きたいにゃあ!」
それだけ元気が残っているなら、午後に港町まではしごをしましょうか?