エビフライ
今日、私はエビフライを作りました。冷凍のブラックタイガーを冷蔵庫の中で、海水に近い塩水で3日かけてじっくり溶かして、尻尾のトゲ剥いて殻を剥いて背腸を取って、エビの腹に斜めに包丁を入れて伸ばして、打ち粉の小麦粉をつけて溶き卵にくぐらせて、生パン粉をつけて、油で揚げて完成です!
まずはパン粉一度つけのヤツと、あとは二度付け、しかもその方法はししょーから教えて貰った、エビの背中半分だけを溶き卵につける形。これすると、エビフライはぶっとくなるけど、なんていうかエビのぷりぷり感の邪魔せんのですよ。
そして実食。女の子3人に食して貰ったけど、可愛い女の子たちのの顔がとろけて目がキラキラでした。
《あし先生の『よくわからないけれど異世界に転生していたようです』のコミックを読んでいただけたらその気分わかるっす!》
大勝利!!
きゃー、美味しかったし、美味しいって言って貰えたので、大感激でした。
けど、私適切には若干エビ君が縮んでいたので、まだ改善の余地ありでした。打ち粉、打ち粉ですよ!日○食研さんの魔法の打ち粉をゲットして更なる高みにゴーであります。まじ、今日のヤツでもうまかったのですけどね!