表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

チキン

 なぜか、大好きなのがロー○ンのL○キ。なんと、いいましょうかサクサクでジューシーで好き。週一位だけどめっちゃ食べたくなる次第で食しております。


 新年あけましておめでとうございますで、今年初めて食べたのがこれです。これにレモンチューハイなど、共にいただきましたです。


 解析させていただいたら、まずは身は鶏もも肉ですね、このジューシーさと脂具合から間違いないでしょう。小麦粉となにか液体を混ぜたバッター液をつけて、小麦粉に赤唐辛子と何らかのスパイスを混ぜたものに付けて揚げているのではないでしょうか?


 分子分解は速攻食べてしまったので出来てないので、ざっくりですが、バッター液は小麦粉1に対して牛乳2位で、ボウルに入れてピーターでしっかり混ぜて、それに鶏もも肉をくぐらせて、衣につけて、衣は小麦粉と塩コショウと一味唐辛子とオールスパイスをしっかり混ぜたもの、配合は10:2:1:1位でしょう、そして油で揚げてやったら似てるものが作れると思います。今度試作してみます。


 一番やっかいなのは、もも肉で、多分機械のジャガードをかけてあります。あれすると、柔らかくかつ縮まなくなるんですよね。まあ、家庭で出来ることでしたら、もも肉を薄目に開いて、筋繊維に垂直に細かく包丁で目を入れて、血管と腱をしっかり取る位でしょうか。多分、売ってる奴より、美味しくはなるはずです。


 今度試作します。家であれを作って食べたいものであります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ