表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

鰹のたたき!

 今晩は、鰹のたたきをいただきました。臭みもなくおいしかったです。

 おろし生姜と酢醤油で食べる方が多いと思われますが、今日は、わさびと醤油と、おろしニンニク醤油でいただきました。ニンニク醤油はいいです。鰹もですが、レアステーキなどの血の臭いが緩和される気がします。


 鰹といえば、有数の漁獲高の九州鹿児島の枕崎市を思い出します。かつて行った事もあり、町に近づくと町全体が鰹節の匂いに包まれてたのを思い出します。

 知り合いが元鰹漁師で当時の写真を見せてくれましたが、えげつなく、写真の中で三人程が鯉のぼり、棒を掴んで補助なしで、横に逆立ちみたいなのをしてました。軽く人間やめてます。サイヤ人の町ですね!そういうサイヤ人の方が捕った鰹を食べてると思うと感慨深いものですね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ