表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/104

俺は私で、私は俺で





─────絶対に許さない。





クエンに猛攻を仕掛けているノレスは、次から次へと武器を変えて目の前の敵に叩きつけていた。




(武器を手にするのはあの時以来か……)




それは初めて彼女と出会った日。

忘れもしない、運命の日だ。




あの日から我の中の世界が大きく変わり、止まっていた時間が動き出した。

ただ魔王城の席に座っているだけで、自分を超える者もいない、そんな窮屈な日々から。





(アスタルテ……)




我の希望であり、太陽である。

彼女はいつも明るい光で我を照らしてくれ、傍にいるだけで暖かく幸せな気持ちにさせてくれる。





ノレスはチラリとアスタルテの方を見る。

レーネ達が現在治療をしているが、状態はかなり危険だ。

一刻も早くこの戦いを終わらせなくてはいけない。





ノレスは目の前のクエンを睨む。




こいつは……




こいつだけは……





絶対に許さない────





ノレスは左右に巨大な刃のついたブーツを両足に出現させ、回し蹴りをクエンに放つ。




「くっ!くそ、なぜ私が後手に回っているのだ!」




クエンの言葉を無視したノレスは体勢を変えると、空中でそのまま一回転し強烈なかかと落としをお見舞いする。

咄嗟に剣で防いだクエンだったが、剣が衝撃に耐えきれず粉砕してしまった。




「お、おのれぇ!」





歯を噛みしめるクエンをノレスが見下ろす。




(こやつ、戦闘の腕はからっきしじゃな。)




薬の影響で相当パワーアップはしているようだが、そもそも戦いの基本がまるでなっていない。

剣の使い方だって素人みたいなものだ。




そんな腕をしておいて、権力だけで力を持たない者がどうとか言っておったのか。

正直、パワーアップしてなかったらカヤとカヨより断然弱いな。





「私が……私が負けるはずないんだ!!カオスボルトオオオ!!」




その時、クエンが右手をこちらに向け、闇属性の魔法を放つ。




しかし、ノレスは片手を振り払っただけでその魔法は消滅してしまった。




「……さっさと失せろ」




ノレスがこの戦闘で初めて言葉を発した瞬間、クエンの周囲にいくつもの武器が展開される。




「なっ……」




クエンがそれに驚いた時には、既にそれらの武器はクエンに向かって飛んでいた。




「か、カオスシールド!!」




慌ててシールドを張るクエンだったが、武器の速度を落とすことすら叶わず一瞬で粉砕されてしまう。





────ドスドスドスドス!





ノレスの放った槍、剣、大剣、ハンマー、その他全てがクエンの身体に突き刺さる。




「く…そ…がぁ……!!」




そのままクエンは意識を失い、地面に向かって落下していったのであった────




















▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

















その日、()はいつも通り大学へ通うため家を出た。




駐輪場に停まってるバイクのエンジンを掛け、走り出す。




「ふぁあ…」




昨日はハマっているオンラインゲームのイベント開催日で徹夜してしまい、自然とあくびが出る。








「やばい、眠すぎる…帰って寝たい…」




そうしたいのは山々だったが、前期でサボっていたせいで単位数はギリギリだった。




今はもはや1つ単位を落としただけで卒業はおろか、進級すら危うい状態だったのだ。








「もー、前期の私は何やってたんだよ~…」




そんな事をぼやきながら、赤信号で停車する。

横断歩道の信号が点滅していないのを確認し、ギアをニュートラルに切り替える。




「今日の講義は何しようかなー」




私は講義中、大体アニメかゲームの実況を見ていた。

ちゃんと出席さえしていれば単位をもらえたからである。




勿論すべての講義がそういうわけではなかったが、今日の講義は“単位稼ぎ”と呼ばれる楽なものであった。




「そういえば、今日はアニメの最新話配信日だったっけ…」




今日の予定を組んでいると、信号が青に変わる。

私はバイクのギアを変え、前に向かって走り出す。




そういえば、こうしてバイクに乗るのはかなり久しぶりな気がする。




おかしいな……なにかがおかしい……





歩道を歩くスーツを着たサラリーマン、ランドセルを背負っている小学生、前を進む車。




どれもこれもが当たり前の日常のはずなのに、不思議とどれも懐かしく感じた。




(なんなんだろう、疲れてるのかな…)




日常にある全てのものに奇妙な感覚を覚えた私は、コンビニの駐車場に入り、バイクを停める。




バイクから降りると、ある事に気付いた。




私って()()()()()()()()()()()()……?





「って待てよ……私ってなんだ、男なんだから“俺”だろう…?」




しかし、口に出した俺という言葉に違和感を覚える。




突然不安な気持ちが押し寄せ気分が悪くなってきた“俺”は、その場にしゃがみ込む。





「──────」





(ん…?なんだ……?)




どこか遠い所から声が聞こえた気がして周りを見渡すが、見える範囲には誰もいなかった。





「──────!」





また声が聞こえてきた。

今度はさっきより近い。





「──────くん!」





(え、何…これ…)

今度は言葉の一部が聞き取れるくらいまで近くで聞こえた。




しかし、やはり周りには誰も見えない。




「まさか、幻聴ってやつ…?」




でも、すごい聞き馴染みのある声のような……

思い出そうとするが、全然出てこない。




なんだか怖くなってきて、思わず耳を塞いで目を閉じる。





「────ルテ君!!」





一体なんなんだ……!

耳をふさいでいるはずなのに、声がよりハッキリと聞こえてきた。




それと同時に、頭がぼーっとするような感覚に襲われる。




(こんなことになるなら、昨日ちゃんと寝てくれば良かった……)





バイクに背を預け、足を引き寄せて体育座りをし膝におでこを付けた俺は、そのまま仮眠しようとする。





「アスタルテ君!!!」





しかし、今までで一番大きく、それも真上から声がハッキリと聞こえ、慌てて俺は目を開けた。





「ああ、良かった…!意識が戻ったんだね……!」




目の前にいる人、そうだ…この人は……




「レーネ…さん…」




レーネさん、泣いてる……

どうして……?





その時、バチっとした衝撃が頭に走り、思わず顔をしかめる。




「っ!!大丈夫かい!?今、マギルカさんとコトハが治療をしている、私を見るんだ!眠ってはいけない!!」




マギルカさん……コトハさん……

そうだ、俺は……いや、()は……!!





全てを思い出したアスタルテは、慌てて身体を起こそうとする。

しかし、手足に力が入らない……

それどころか、感覚がまるでない。





あるのは地面の感触と、後頭部に感じるのはレーネさんの膝だろうか、その柔らかい感触だけだ。




「……状況は…どんな感じ…ですか…?」




思うように声が出ず、途切れ途切れで言葉を繋げる。




「えっと…それなんだけどね、ノレスがかなり優勢……いや、圧勝って所かな」

「ノレスが……圧勝…?」




レーネの言葉が信じられず、思わずアスタルテは復唱する。




「うん、まさかノレスにあんな力があるなんてね……自己強化スキルを使ったんだろう」

「自己強化……ですか……?」




ノレスって自己強化スキルなんて持ってたんだ……

思えば、ノレスが敵対関係の時しか状態確認(ステータスチェック)してないからスキルとか見てなかったな……




「うん。確か……覚醒?って言ってたかな……聞いたこともないスキルだけど…」




覚醒…?

なにか引っかかりを覚えたアスタルテは、状態確認(ステータスチェック)を使う。




(ええと…確か戦闘スキルの……)





アスタルテはスキルの一覧から、一つのスキルを見つける。




<・覚醒 HPが30を下回った際に全MPを消費して発動 ▽一時的にステータスが大幅に上昇し、専用スキルが出現する。>





(これだ……今まで使う機会がなくて、結局1回も使ってないスキル…)




ノレスはこれを使って強くなったんだ……

でも、ノレスっていつの間に瀕死に……?

もしかして、人によって条件があるのかな…

確か、初めて会って戦った時も使ってなかったはず……





(いや、そんなこと今はどうでもいい)




条件を満たしているのかと、アスタルテはステータスの欄を見て驚愕した。




魔力が増え続けているのに対し、体力が下がり続けているのだ。

コトハさんとマギルカさんの魔法のおかげでたまに増えるが、基本的に下降し続けている。





(HPは今55……30を切ったタイミングに合わせてこれを使えば……)




「レーネ……さん…」

「どうしたんだい?大丈夫、二人の回復魔法のおかげで大分良くなってきている。私も量は少ないが魔力を流している、魔力の補給さえ終わってしまえば体力の減りも無くなるはずだ」




なるほど、体力が減り続けているのは魔力に変換してるからなんだ……

って、そうじゃなくて……




「治療を……止めてください…」

「なっ!?何を言っているんだ君は!大丈夫だ、君は助かる!だから諦めちゃ駄目だ!」

「いえ……私に…秘策が……あります……」





突然声を荒らげたレーネに、マギルカとコトハがこちらを見る。




「秘策って……でも、ノレスがかなり押しているんだ、大丈夫さ」

「でも……砲撃が…また来たら……まずいです…」

「それは!そうかもしれないけど……でも、治療を止めるわけにはいかない」

「お願いです……信じて…ください…」




アスタルテの必死さを見て、レーネが唸る。

その言葉を聞いていたマギルカとコトハも、お互いに顔を見合わせて困惑している。




「……その秘策は、絶対大丈夫なのかい?」

「大丈夫……です……」




正直絶対大丈夫とは言い切れないけど……

でも、もしノレスの戦闘中にもう1回砲撃が来たら……そうなったら、きっとノレスだけじゃ防げない。




「絶対だね?絶対、大丈夫だと言いきれるんだね?」

「……はい…」

「私は……いや、私だけじゃない……皆、君が大切なんだ。君がいなくなったら駄目なんだ。もう君のいない日々なんて考えられないんだ……」

「レーネさん……」

「だから、最後にもう1回聞くよ。その秘策は、治療を止めて体力が減り続けることを踏まえた上で、絶対に大丈夫だと……言えるんだね?」

「はい……大丈夫…です…」




アスタルテの言葉を聞いたレーネは数秒間アスタルテを見つめ、やがて小さくため息を吐いた。




「……分かった。信じるよ」

「ほ、本当に治療を止めるんですの!?」




レーネの言葉に、今度はマギルカが声を荒らげる。




「はい、アスタルテ君を信じます」

「もしその秘策が駄目だったら、もうここまで持ってくるのは不可能ですわよ!?」

「……私も…魔力が…限界……」




二人共ポーションを大量に飲んでずっと魔法を使い続けているせいで、顔色がかなり悪くなってきている。




「大丈夫です。彼女は、嘘を吐くような子ではありません」




まっすぐと見つめる瞳に、マギルカはため息をつく。




「はぁ……分かりましたわ。ただ、もしも危ないようでしたら直ちに治療を再開しますわ、いいですわね?」

「……問答…無用…だからね…」




(二人共…もう限界だろうに…)




アスタルテは二人の意思に涙ぐみながらも、コクリと頷く。




それを見た二人は、回復魔法の使用を中断した。




その瞬間、急激に体温が下がり始め、強烈な眠気がアスタルテを襲う。





(意識を集中させないと!……46……35…31…今だ…!)





「……かく…せい…!!」





アスタルテがスキルを唱えたその瞬間、彼女達は眩い光に包み込まれた────



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ