表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/82

9.目醒めの朝(1)

「ごめん。起こした?」


 勢いよく南側のカーテンを開けたお杏が、カーテンの端を掴んだまま振り返ってそう言った。

 それまで薄暗かった室内に突然陽の光が差し込み、眩しくて急には目を開けられない。

 この分ではもうかなり陽は高く昇っているらしい。


「ん……もう。起きる」


 身を起こし、ベッドの上で正座をしながら寝ぼけ眼で答えた。


「え…何?!嘘。もうこんな時間?」

 ベッド脇のデジタルは、午前十時を廻ろうとしている。

「そう驚くことないじゃない?夕べ寝たの四時近かったんだし。私なんて休日は、お午頃まで寝てることだってあるわよ」


 そうお杏は言ったけれど、私はどんなに遅くても朝九時以降まで寝ていることなど滅多にない。

 そう言えば、夢も全く覚えていない。

 やはり、済陵祭の上、打ち上げの一日はかなり堪えたんだろう。


 そんなことを考えながらベッドメイキングしていると、

「純、顔洗ってきなさいよー。じき、朝食できるからあ!」

 と、キッチンにて叫んだらしいお杏の声が、開けっ放しのドアの向こうから聞こえてきた。



 ***



 歯を磨き、顔を洗う。

 冷たい水が心地よくて、本当に目が醒める心持ち。 


 ふうーっ。

 タオルで顔を拭き終わった後、ふと、鏡の中の自分と目が合った。

 そのままじっと見つめてみる。


 これが、私。なのよね。

 ちっとも変わらないわ。

 あ、右サイド、少しはねてる!

 後でお杏からベース剤とドライヤー借りよう。


 もう一度、目を凝らし、覗き込む。

 鏡の中の自分に問うてみる。


 私、昨日。何、したんだろう。

 何を言ったの? 浩太朗君に。

 そして、守屋君に。


 記憶を辿れば、酔った自分とその肩を抱いている守屋君のことばかりやけに生々しく思い出される。

 私、守屋君にもたれかかって。


 嘘。あんた、本当にそんなこと、したの?!

 信じられない。

 けれど、あれは夢じゃない……


 一夜明ければ更に冷静な自分がいた。

 ただの悪夢なら目が醒めてそれでおしまい。

 でも、これは全くその逆なんだ。

 これからが本当の苦悩の始まり。


 そんな暗い予感に囚われていた時、再び私を呼ぶお杏の声が聞こえた。

 朝食というよりはブランチの時間だが、ともかく食事の支度ができたらしい。


 私は急いでタオルを元に戻すと、洗面所を出た。



 ***



「このくらいでいい? 焼け具合」

 お杏がトースターから厚切りトーストを取り出して、そう言った。

「うん。OK」

 受け取って、早速バターを塗り始める。


 テーブルの上には、グレープフルーツジュース、生野菜サラダ、ベーコンエッグ、コーンスープにキーウイソース付きのプレーンヨーグルト、そして珈琲が二人分。


 何の変哲もない朝の風景なのに、どことなく優雅に感じるのは、広々と且つ整然としたダイニングルームのせいなのか。

 或いは、お杏の美的感覚のせいかもしれない。

 テーブルの上の小さな赤い一輪挿しの花が、とても見目良いように感じる。白いテーブルクロスも一点の汚れもなく、清潔で清々しい。


 しかし、お杏がここにいるせいなのかもしれない。

 そんな考えが胸を過ぎった。


 朝の陽の光に透ける白い肌。漆黒の長い髪。

 斜め15度に首を傾げたお杏のその物憂げな切れ長の黒い瞳に、思わず吸い込まれそうになる。

 すっと通った高い鼻梁。

 可憐な紅い口唇くちびる


 綺麗、だと思う。

 齢十七になるかならないかのうちにこの美しさ。

 お杏の存在自体が一種の美だ。


「どうしたの? もう食べないの。半分も食べてないじゃない」

「え? う、…うん。あんまり食欲、ないのよね」

 お杏に見とれてました、とはさすがに言えない。

「食欲ないって、純。昨日、お昼も食べてないし、夜だってほとんど食べてなかったじゃない」

 サラダを食していた手を一瞬止めて、お杏が心配そうに眉をひそめた。


 食欲がないと言ったのは嘘ではなかった。

 お杏の言う通り、昨日は朝食を食べたきりほとんど食べていない。

 それなのに、今もあまり食べたいという気が起らないのだ。


「最近、変なのよ。食欲なくしちゃってて。ここんとこずっとなの」

「ふうん。精神的に参ってたのかもね、もしかして。何せ済陵祭、大変だったから」


 思わず大きく相槌を打ったものの、だけど「今」食欲がないのはどういうことだろうとふと思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ