表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/82

4.打ち上げ(3)

 そして─────── 


 気がつくと、隣に浩太朗君の姿がない。


「大丈夫? 神崎さん」


 その時、誰かが私にそう声を掛けた。

 ゆっくりと顔を上げるとそこには、山口やまぐち君の姿があった。


「まったく、いつそんなに飲んだのさ」

「平気よ。大丈夫なんだから」

 私の隣に座り、世話を焼こうとする彼を私は適当にあしらっている。


 何。彼、さっきから。いいかげんにしてよ。

 そんなに馴れ馴れしく寄って来ないで。


 露骨に顔をしかめているのに、どうやら彼には通じないらしい。

 しきりに私の肩を抱こうとしている。

 いい加減にしてよね。


 そう思った時、


「神崎さん。俺とつきあってくれない?」


 彼は耳元で囁くようにそう言った。

 私は何も答えなかった。

 答えるのも面倒で、あまりの馬鹿馬鹿しさに何も言う気になれない。


「俺、君のことが好きだから」


 まるで少女漫画の台詞のような言葉を聞きながら、驚くほど私の気持ちは冷静だった。


「好きな人。いるのよね、私」


 彼の顔も見ず、彼の手を振り払いながら私は、はっきりとその言葉を口にしていた。

 途端に彼の雰囲気が変わる。

 私の肩から手を離し、黙り込んだかと思うと、スッと席を立ち、そのまま彼は別のテーブルへと行ってしまった。


 変な奴。どうでもいいけど。

 依然、体中の力が抜けたまま、意識だけがうごめいている。


 “好きな人。いるのよね”


 この言葉を、単なる口実だと言い切ることが果たして私に出来るのだろうか。

 否。

 だとすれば。

 私はやっぱり浩太朗君のことが好き、なの?


 訳がわからない。

 酔ってるのは歴然なのに、必死で自分は酔わないと思い込もうとしている。

 しかし、ぐったりとソファに座ったまま体は動けずに、気分はどんどん沈んでいく。

 酔ってるのに、まったくはしゃぐ気にならない。

 動けない……


「ちょっと、純! 大丈夫?!」


 その時、お杏が姿を現した。

「一体、どうしたのよ?! 最初は全然飲んでなかったのに」

 もうここ出なきゃなんないのよ、と、お杏は少々困惑気味だ。


 時計は後五分で午後九時になる。

 一次会は終了というわけらしい。

「ねえ、立てる? ほら、しっかりして」


 立てないはずがない。

 その気になれば、一人でも歩けると思う。

 ただ、動きたくないだけ。

 ちっとも動く気になれない……

 ずっと項垂れたまま、お杏の言葉にただ首を振るばかり。


 立てるくせに。

 歩けるくせに。

 一体、私、どうしたっていうの。


「ほら、神崎さん。しっかりして」


 その時。

 そう言って、私の躰を支えてくれたのは……


守屋もりや、君……?」


 こげ茶色の薄いフレーム越しに、彼はまっすぐ私を見つめていた。


「あ、守屋君。悪いけど純に肩、貸してやって。私、純のバッグ持つから」

 ホッとしたように、お杏がそう言う。

 私は促されるまま守屋君に連れられ、店を出た。



 ***



「馬鹿だよ。弱いくせに飲んだりするなよな」


 私のおぼつかない足取りに合わせて歩きながら、守屋君がそう言った。


「だって。私。飲みたかったんだもん」


 ああ、完全に酔ってる。

 口ぶりも歩き方も、到底まともじゃない。

 守屋君、右腕で私の肩を抱いて、私を支えてくれている。

 私は彼にもたれかかって歩いている。

 ちらりと視線をずらすと彼の手が見える。

 細くて、節太の長い指。

 私の肩を抱き寄せて……


 今、私一体、どうなっているの?

 どうして……守屋君が私の隣にいるの。


「守屋君。純、大丈夫なの?」

 そう声をかけてきたのは、圭。

「気分は悪くないみたいだけど、このままじゃ帰せないね」

 守屋君が答える。


 いつもの静かな彼の声……


江嶋えじまさん、二次会どこであるの?」

「「HEVENヘブン」に行こうって、徳郎達が言ってるから多分そこ」

「ディスコか……。ま、この際、どこでもいいから連れて行って暫く休ませないと」

「そうね。酔いを醒まさせなきゃ」


「神崎さん」

 守屋君が私に呼び掛ける。

「はい」

「二次会、ディスコだけど、そこで暫く休めよ。このままじゃ帰れないだろ」

「……うん。ありがと」


 操り人形のように歩かされ、そう答える私。

 考えられないよ……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ