表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/82

3.打ち上げ(2)

作中、高校生の飲酒・喫煙場面が出て来ます。未成年の方はくれぐれも真似なさらないで下さい。

 何……何で?

 どうして?!


 私は急に鼓動が早くなっていくのを感じている。


 何で浩太朗こうたろう君が……ゆうの肩なんて、抱いてるの……?!


 一番隅のテーブルで、二人寄り添うように座っているゆうと浩太朗君……


 私は愕然となった。


 どうして……何故、浩太朗君がゆうと……


 それより。

 どうして。

 どうして私、こんなにショックなの?!

 何を動揺しているの。


 そう自問自答してみるものの、自分でもわけがわからなかった。

 わからないまま、私はやおら目の前のグラスにウイスキーをなみなみと注ぐ。

 申し訳程度にコーラで割ると、私はほとんど一気にそれを飲み干したのだ。


 トクン トクン トクン……心臓の音。


 胸が、熱い。焼けつくよう!


 しかし、頭はそれ以上に熱くなって収拾がつかない。

 鼓動が速い。脈打つのがわかる。

 けれど今更、私にはどうしようもできない。


 もう……どうでもいい。

 ああ、けれどどうして……!?

 私は何を混乱しているの。


 もう一度、あの二人に目を遣ってみた。

 ああ。そうなんだ。私。何てこと。

 思わず私は目を瞑った。


 ……ワタシ

 コータロークン ガ スキ

 ナンダ……


 その時、私は初めてそう感じた。


 そんな。

 私が彼のことを好き、だなんて……!


 突然、認識してしまったその自覚に、私は大いに動揺している。

 その感情は私にとって、ショック以外の何物でもなかった。

 浩太朗君のことは、嫌いじゃない。

 けれどそれは恋愛感情などでは決してないと、私は信じていた。

 彼を知る人間なら誰でも持つであろう好意であって、決して自分が彼に慕情を抱いているなどとは、私は思いもしていなかった。


 なのに。

 とにかく、今の私は彼の姿が正視できない。

 優しそうにゆうの肩を抱いている、浩太朗君のその表情が……


 混乱は一層酷くなる一方で、私はもう一度ストレート同然のコークハイを作ると半分無理矢理、喉へと流し込んだ。

 そして、グラスを持ったまま、席を立ち上がった。

 彼らはまだ二人きりでいる。

 私はすっと近づいていくと平然と彼の隣に座り、テーブルの上にグラスを置くと、両手を彼の右腕に絡めながらこう言ったのだ。


「私も浩太朗君がいい!」


 二人が一斉に私を、見た。

 二人とも目の焦点が定まっていない。


「なによぉー、私の浩太朗君なんだからぁ」

「だって、私も浩太朗君がいいんだもん」


 到底、素面では考えられない会話。


「ちょ、ちょっと待ってよ」

 二人の女子の間に挟まれた浩太朗君は、慌て気味。


 ゆう。もしかして、浩太朗君のことがすき、なのかしら……

 そんなはずないのに。でも。

 考えている内に私は、知らず知らず彼の肩にもたれかかっていた。


 そして、ふと気がつけば、ゆうの姿はない。


「神崎さん大丈夫? 気分悪くなったら、俺に言いなよ」


 浩太朗君が私の肩を抱き、私の顔を覗き込みながら、そう口にする。

 完全に酔っている。

 しかし、私自身、さっきのコークハイがまわってきている。

 理性はある。あるつもり。

 けれど、体中の力が抜けてゆく。

 浩太朗君にもたれかかり、彼の肩に顔を埋めるとそれ以上私は動けなかった。


 気分、いい。すっごく。さっきからこの感覚。

 溶けていってしまいそうな。

 何故って、隣に彼が、いる。

 私の肩を抱く浩太朗君が……

 酔ってるんだ完全に。

 わかってる。わかってるけど、でも。

 いいの。今、この時だけでも。


 私。最高に気分、いい……


「ねえ。浩太朗君」

 その時、私はふと彼の名を呼んだ。

「ん、何……」

 物憂げに彼は答える。


「つきあってるいないの?」


 おどける口調で、完全に酔ってるフリして私はそう問うた。


「好きなくらい、いるでしょ」


 私の髪を梳いていた彼の手がその時、一瞬、動きを止めたことに私が気付かないはずがない。


「そんなこと……どうでもいいじゃん」

 彼は一言、そう呟いた。

 そして、その一言だけで彼はそのまま口を閉ざしてしまった。


 そうか……なんだ。

 そうなんだ。


 すきなこがいるんだ。浩太朗君……


 酔いが完全にまわり、朦朧とした意識の中で私はそのことだけをはっきりと感じていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ