表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

よるなゆき

夜の道を走っていた

周りに車はなく

電燈が、ぽつんぽつんと

誰もいない道を照らしている

私は、息を切らせ

肺が焼けそうな感覚に止まりそうになりながら

自虐的に、足を止める事なく走る

何処かで、サイレンのような、叫び声が聞こえる

人工生物機械2Bだろう

どうせ、タバコ屋の親父が、無理やり動かして

壊したに違いない

そうなると破壊屋が、到着するまで、今夜は、騒がしくなることだろうが

この雪では

と、ほとんどどころか、除雪されていない道を見て

ため息を付く

私は、走っていた

雪を、蹴飛ばしながら引きずるように

走るせいで、嫌に体力を消費する

ようやく、村中から田んぼ道に、出た時だ

うるさい機械音が、鳴り響くと

目の前に、いかついバイク「2サイダー」の初期特有の

ゴミともつかない機械を、くっつけに、くっつけたような

とても走るどころかそれが何かわからないようなものが、止まるが

ここら辺でそれを持っているにとどまらず

乗り回しているやつを、僕は一人しか知らない

幼馴染で、小学校を、退学になった問題児

大問 京子奴に違いない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ