表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
友情の証  作者: 青木ユイ
7/10

第7話 みんな

「あ、愛ちゃんだ!」

 水色のワンピースを着たあの子がキラキラした笑顔をこっちに向けて言った。

 意味分かんない。

 なに? その顔。

 普通そこは、あー、きたよ、みたいな感じで終わるんじゃないの?

 え?

 なんでなんで?

 そういうこと、あるものなの?

 意味分かんない。

 意味不明。

「大丈夫だった?」

 そういうあの水色のワンピースの子は、あんまり好きじゃない。

 なんとなく、だけど。

 でも、心配してくれてるのはまぁ、うれしいけど。

 てか、私は名前知らないのに、なんであの子は、私のこと愛ちゃんって呼んでるんだろう?

 ま、いっか。

 そんなどーでもいいことを考えていられるほど、私はひまじゃない。

 そういうことを考えてるひまなんてあったら、そもそも私はここにいない。

 ん、あれ?

 なんか言ってることが矛盾してるような気もする。

 いやいやいやいや、ここは気にしないが勝ち。

 よし、私は全力で現実逃避しよう。

 それが一番だよねっ。

「悪いけど、ちょっとどいてくれないかな」

 あくまでも、笑顔でそう言う。

 もちろんその女の子はぽかんとしてる。

 まだ分かんないかなぁ、私があなたのこと、よく思ってないし、悪くも思ってないってこと。

 分かるはずないか。

 だよね。

「あ、えと、ごめんねっ。邪魔、だったよねっ」

 そう言って、その子はさっとどく。

 そんなに嫌だったわけじゃないんだけど、きつく言いすぎたかな?

 普通にそう思っていると、やーっぱり、あの子が来るわけなんだな。

「うっわー、愛ちゃんひっどーい。せっかく人が心配してくれてるのに、そういう態度取っちゃうー?」

 ほーらね。

 なにかといえばつっかかってくるんだから。

「美紀」

 つぶやくと、美紀が私を睨んでくる。

 あーあ、本当にウザいんだから。

 私の事なんかほっといてよね。

 どうせ、美紀には何も関係ないんだから。

 美紀だって、私の事なんか見捨てたくせに。

 それなのに、わざわざ話に入ってくるなんて。

 悪趣味だよね、美紀も。

 みんなみんな、本当に嫌なんだよ。

 さっさと私を見捨ててどっか行けっての。

「あの、えっと、そういう同情、いらないからっ!」

 水色のワンピースの女の子がそう言う。

 美紀が同情してたってことになってんのかな?

 それでもやっぱり、水色のワンピースの子の名前は出てこなかった。

 私って、本当に名前覚えるつもりないんだよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ