表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風景から魔力を  作者: hato-ryuji
農村編
2/52

刺すのは干し草だけであってほしい

 まぶた越しに太陽を感じる。穏やかな風に吹かれて揺れる芝草がこそばゆい。


 メグルが意識を取り戻すと、丘の上に寝転んでいた。


 周囲には風車、畑を耕す牛、藁ぶきの屋根……。


「この景色は、走馬灯の最後の……。テレビで見た臨死体験と随分違うな」


 辺りを見渡しながらメグルはつぶやく。


 周りの風景は、ファンタジー映画やRPGに出てくる農村のようだった。


 メグルは丘を下り、民家のある方へ向かっていった。


 轍に沿って歩いている途中で道標を発見した。それは今まで見たこともない文字で書かれていた。


 メグルは不安を覚えながらも歩き続ける。


 石橋を渡り、左右に畑がある道を進む。人影はあるが、畑の奥の方で作業しているため声は届きそうもない。

 どことなくメグルを避けている風にも感じられる。


 家の庭先で、息子・娘と一緒に革をなめす男がいた。


 メグルが声をかけようと近付くと、男は子供たちに家に入るように指示し、近くに立てかけていた鉈を手に取った。


 男はメグルに向かって怒鳴る。


 話す言語はメグルには理解不能だったが、伝えたいメッセージは予想がついた。


「俺の家族に近寄るな。さもないと叩き切ってやる」


 男の怒鳴り声につられてか、周りに村人たちが集まってきた。


 各々、彼らなりの武器――たいていは農具――を携えている。


 その中の一人がメグルにピッチフォーク――干し草に突き刺すフォークみたいな農具――を突き付けてきた。


 刺すのは干し草だけであってほしい。


 身を守ろうとして、メグルは両手を突き出す。


 その時、メグルは彼らの目に恐怖が浮かんだのを感じ取った。


 と同時に、メグルはタックルを受けて地面に倒れこむ。


 すぐさま、村の男たちの華麗なチームワークによって、メグルはわら縄で縛られていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ