表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/188

~ 進まない会話 ~


「で、ちょいと聞きたいことがあったから呼び出したんだが。

 ……仕事は、大丈夫なのか?」


「大丈夫大丈夫、殿方に呼び出される以上の仕事なんてないですし」

「ええ、そもそも衛星監視のある時代に、巡回業務って何だよと」

「……二人とも、ちょっと取り繕って」


 ふと気になった俺の問いかけに、トリーとヒヨの二人は必要以上の情報を素直に答えてくれた。

 言われてみれば確かに彼女たちの言い分は事実であり……彼女たちの見回りは、もしかしたら穴を掘って埋めるような、先日のテロ騒ぎの時にこの庁舎に大穴を開けた懲罰的業務なのかもしれない。

 一番冷静で大人しいタマだけは二人を窘めているものの……ばたばたと足が落ち着きなく暴れ、その所為でミニスカートから青い下着が見えている辺り、実は彼女の内心も全く冷静でないのが窺える。


「まー、妊娠出産まで行けば、子供が成長するまでの十数年、働かずに育児費用で暮らしていけるんで。

 そういう意味で、本当に殿方からの呼び出しを断ること自体、あり得ないと言うか」


 そうして俺の視線がタマへと向かったことに気付いたのだろうか、トリーが自分に注目を戻すかのようにそんなことを宣った。

 かなりシャレにならない女性の労働事情を語っているように思えるが……俺のB(脳内)Q(量子)C(通信)O(器官)が、コンマ数秒の内に彼女の言葉を真実だと裏付ける。

 そうして脳内に転写された知識によると、男性の極小化に伴う人口減が懸念されるこの時代、妊娠が確認されただけで育児出産教育費用からその期間の生活費に至るまで全額が中央政府から都市経由で支給されるらしい。

 まぁ、そうでもなければ女性主体の社会なんて、労働の所為で出産・育児を躊躇えば瞬時に凄まじい人口減が訪れるのが明白であり……この未来社会も色々な苦労があって現在の形になったのだろうと容易に推測できる。


「まぁ、妊娠どころかその()を手に入れるのが難しいんだけどね、結局」

「……多額の納税や、スポーツや芸術などでの、都市への貢献が必要」


 そんなトリーの呟きに突っ込むかのように、ヒヨとタマがそう呟きを零す。


「で、精子の供給を受けるために働いている自分らとしては、恋人(ラーヴェ)になる可能性がある男性との面会は、最優先。

 いや、私らが不真面目な訳じゃないですよ。

 これは正妻(ウィーフェ)を除く、全女性共通の認識ですって」


 そんな二人の呟きに併せるように、トリーが自己弁護のように呟いたその内容こそが、女性の視点での労働の概念らしい。

 まぁ、彼女たちはあまり労働意欲のないタイプの労働者に属し……そして、恐らくはこの時代の一般的な労働者像に違いない。

 労働への意欲なんて欠片もない、ただ働かずに如何に過ごそうかを考え抜いているようなその態度が、微かな記憶に残る、「食うためだけに働いていた」だけの昔の自分とダブって見える。

 ……だからだろうか。

 俺は彼女たち警護官の、やる気なさそうな態度に嫌悪感は感じなかった。


 ──流石に、警備はしっかりしてくれと思うけどな。


 そうして溜息を一つ吐いた時、俺は唐突に彼女たちに飲み物すら出していないことを思い出し、B(脳内)Q(量子)C(通信)O(器官)を経由して室内にあるキッチンを起動し、コーヒーを四つ作成、仮想力場による運搬を指示した。

 そうして誰の力も借りることなく、15秒で湯が沸き、40秒で4杯のインスタントコーヒーが全自動で淹れ終わり、30秒かけてカップが空を舞い、俺たちの前に展開された仮想力場へと運ばれてくる。


 ──十分に発達した科学技術は魔法と区別がつかない、か。


 殆ど空想上の超能力者と大差ないことが可能になってる自分に呆れてそんなことを言葉に出さずに呟きつつも、俺は適温で淹れられたインスタントコーヒーを口へと含む。

 適当に選んだだけの、その85秒で淹れられただけのインスタントコーヒーは、喫茶店で専用バリスタを使った時とほぼ同じ味が出ていて……こういうところは未来社会なんだなぁと感心させられた。

 ……何故か昔の名前とか仕事とかけっこう大事そうなことは出てこない癖に、こういう味覚やら視覚やら感覚に付随する記憶はすんなり出てくる辺り、適当な脳みそをしていると自分でも思ってしまう。


「おいおい、伝説の、男性部屋での飲み物、出てきたよ」

「これ、長居しても可ってことだよね」

「……口に出さないで、苦っ」


 ちなみに、三姉妹はどうやら俺とは違う場所に感動していたらしく……恐らくではあるが、彼女たちにとってこの手のコーヒーの味には慣れっこなのだろう。

 ……タマの表情を見る限り、単純にブラックを飲み慣れていないから差が分からないだけ、という疑問が残るが。

 そうしてコーヒーを飲んだことで次は茶菓子が欲しくなってきた俺は、B(脳内)Q(量子)C(通信)O(器官)を起動して現在この部屋に持ち込み可能な茶菓子類を検索し……そこでようやく何故この三姉妹に声をかけたのかを今更ながらに思い出していた。


「そうそう。

 聞きたいことがあったんだ」


「えっと、私たち、男性経験、ゼロです、よ?」

「もちろん、異性と会話したこともありませんっ!」

「キスも母様たち以外はこの二人としかしたことありませんっ」


 そして聞きたいことを言おうと口を開いた瞬間、よほどテンパっていたのか、三姉妹はそれぞれがそれぞれ、凄まじいカミングアウトを始めやがった。

 ……まぁ、この男女比1:110,721なんてふざけた世界では、異性と付き合うなんてほぼ不可能なのだろう。

 姉妹間でキスするのがこの世界でノーマルなのかアブノーマルなのかは分からないものの……トリーとヒヨが「余計な事言いやがって」という目配せをしていた辺り、あまり推奨される行為じゃないのかもしれないが。

 ちなみに俺は、百合は寝取られに入らない派なので、むしろ頑張って下さいと推奨したいと考えているし、ガチレズではなくゆるい百合ならば、出来れば眼前でいちゃいちゃして欲しいと思うくらいだ。

 ……だが、しかし。

 今日はそれを見たくて彼女たちを呼び出した訳ではないのだ。


「っと、お前たちに聞きたいのは、えっと。

 休みの日に、何をしているか、ってことだ」


 そうして俺はようやく本題に入ることが出来た。

 ……だけど。


「おいおいおい、これ、休日デートのお誘いじゃね?」

「うわ、夢……じゃないよな、マジかな、コレ?」

「はい、その……最初が三人一緒でも、構わない、です」


 ……どうも彼女たちはこの「異性の部屋に入っている」というシチュエーションが完全に脳みそをかき乱してしまっているらしく、真っ当な会話を続けるにはもう少しだけ時間を要するようだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まあそういう頭になっているのは仕方いないね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ