表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/16

村の人々

「何で知ってるの?」


 アンが発した言葉にエレナは間髪を入れづ、驚きと戸惑いを含んだ声で質問した。あまりに圧が強すぎて、アンは後ずさりするが、エレナが手のひらをつかんでいるせいで下がるにも限界があった。


「え……え~っと……お兄ちゃんが昨日教えてくれたの……」


 アンにお兄ちゃんがいないことを知っていた、エレナは疑問に思った。


「お兄ちゃん?」


 エレナが小首をかしげながら、声音(こわね)をあげると、アンはエレナの後ろを指さした。視線を追っていくと、「ロン!」その場所にはロンが立っていた。


「ロンが村の人みんなに知らせてくれたの!」


 エレナは驚きながら訊ねると「え……いや……俺が知らせたのはその子の家と、パン屋のおっちゃん、俺の両親だけだぜ……」ロンも不思議がっていた。


 本当にどうして、こんなに人が集まっているのか分かっていないようだ。すると、エレナの肩を後ろからポンポンとたたく者が、「俺が口伝えで伝えたんだ」といい、エレナは驚き振り向くと、「ロンのお父さん!」が、立っていた。


「狭い村だからな、人伝えであっという間に話が広まる」


そう、ロンのお父さんは面白げに腹から笑った。


「おじさんありがとう!」


  ロンのお父さんは豪快に笑って、「良いって事よ!」といってから、「なー! みんな」振り返り後ろにいる、村人たちにいった。


「おうよ」だとか、「ああ」「ええ」だとか、一人一人違う言葉あげる。


「だけど、この村にそんな伝説があるなんて知らなかったよなぁ~!」


 ロンのお父さんがいうと、「ええ、本当に」とロンのお母さんが相づちをうつ。

 

 村の者たちも、「本当に知らなかったわ。知ってたら毎年お供え物を欠かさないわよ。ね~」というと、「ああ、だけど、これから毎年欠かさずにお供え物をすれば、許してくれるよな」という者もいた。

 

 レーンはエレナの背中を見ると、肩を震わせているのが分かった。

 勝手なことばかりいって、怒っているのだろう、と思ったがどうやら違うようだ。エレナは泣いていた。肩を震わせ泣いていた。どうして、泣いているんだ……レーンは戸惑う。


「みんな……ありがとう……アンジェリーナさんも喜ぶわ!」


 村人たちは思い思いに、顔を見合わせ微笑み合った。


「ところでよ。どうすれば、お茶会に招待してもらえるんだ?」


 どこからか、声があがった。

 それはレーンも気になっていたことだ。すかさず、エレナが答える。


「今日、今日よ、今日麦畑で開かれるんだから!」


 すると、村人たちはいっせいにおののいた。レーンも同じだ。

 近々開かれるとは聞いていたが、まさか今日とは思っていなかった。


「今日なのか!」


「ええ」といって、「みんなハーブやお菓子、お花を家からもってきて。村はずれの麦畑に集まって!」


 エレナがそういうと、一時だけ村人たちはざわめき立っていたが、すぐに落ち着いて、「分かった、みんな! 思い思いに、色々より寄って麦畑に集合だ」一人が言い出すと、みんなは一斉に蜘蛛の子を散らすように帰っていった。


 えらい大事になってきたな、と思うレーンであった。


  *


 黄金色に実り、風が吹くたびにキラキラと、なびく。

 太陽の光をいっぱいに吸って、すくすく麦は成長する。

 そんな麦畑に村のほとんどの人が集まり、談笑で賑わっていた。


「楽しみね~」


 エレナは浮足立っている。

 しかし、レーンの心は浮かばない。みんな信じている、この場になってもレーンは信じられないのだ。ありもしない、冗談を村中が信じている。

 

 みんなおかしいよ、どうしてみんな信じているの。あんな物語を信じているの。レーンは叫び出したい気分だった。


「全然想像できない! モーガンさんの家で絵を見せてもらったけど、実物のアンジェリーナさんはどんな方なのかしら!」


 レノが心ウキウキにいう。


「あの絵よりも素敵な方よ。ドレスのような白い毛がひらひらと風になびくの。水色の目と、真っ赤なバラみたいな目を持っているのよ」


 エレナの話を聞いて、レノは空を見上げる。まるで、雲の形にアンジェリーナさんの姿を思い描いているようだった。


「本当に俺たちにもシェなんとかを分けてもらっていいのか……?」


 ロンは昨日取った、シェドゥーブルを見ながら申し訳なさそうにいった。


「シェドゥーブル」とエレナはロンに教えなおし、「良いのよ、ロンも一緒に取りに行ったんだもの。困ったときはお互い様だわ」


 それを聞いて、ロンは安心したようだった。ロンの家には茶葉がなかった、だからエレナが昨日取ったシェドゥーブルを分けてあげたのだ。

 

「そのお茶会ってのはいつ頃開催されるんだ?」


 レーンはちょっと嫌みも込めて訊く。

 エレナはレーンの皮肉りをまったく、分かっていなかったようで、「分からないわ。だけど、今日が昔から続く、祭日なんだって。昔はこの日に、ここに集まってお茶会を開いて、毎年の収穫を祝ってたって、聞いたわ」


 エレナがそういうと、レーンは、「誰にだよ?」とさっきよりも露骨に、嫌味をいう。


「モーガンさんよ」


 変人で知られるモーガンのいうことをエレナは信じすぎなんだ、と思うレーン。


  *


 それから、数十分、数時間が過ぎて行く。どうしてみんな、おかしいと気づかない。こんなに待っているのに、何時間も待っているのに何も起きないじゃないか。

 

 やっぱりただの伝説だったんだよ。僕がみんなに現実を教えないと、レーンは使命感にかられた。みんな、気付かなきゃダメだよ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ