表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ドーブル1on1 氷ノ馬奏汰 対策

作者: 氷ノ馬奏汰

僕、氷ノ馬奏汰はどんなドーブルをつかうのか!?

・技構成

1.なげつける

2.まもる

3.どくどく

4.じこさいせい


・性格

いじっぱり


・特性

ムラっけ


・持ち物

でかいきんのたま


・テラスタイプ

くさ


・性別

メス


・個体値

H,A,B,D,Sは全てV。

Cは、「かなりいい」


・なぜこの様な構築にしたのか

まぁ、草テラスでキノコの胞子を、なげつけるでスカーフトリックを防ぐためですね。

後は、相手がスカーフトリックじゃなかった時用に、投げつけるが最大威力になる「でかいきんのたま」を持たせています。


・弱点

良い攻撃手段が毒毒しか無いので...相手が毒テラスタイプだと即終了なところが弱点ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ