表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/557

料理魔法なんて魔法あったんだぁの世界ガイド ~臙脂色の章~

 ネタバレになる可能性があります。

 スクロールすると図面や登場人物一覧があります。

※話が進むうち、予告なく細部を変更する可能性があります。

予めご了承下さい。














主人公が王都で経営する店舗見取り図

挿絵(By みてみん)



Excelの図形とマウスを使ってのフリーハンドではここまでが限界でした^^;

とほほほ・・・・。

本館の裏と横は地植えの畑と調理場への食材搬入経路にする予定です。




主な登場人物

======

【主人公一家】

アウレリア     主人公 もうそろそろ6歳になる女の子 

          料理魔法など複数のスキル持ち

ギジェルモ     主人公の父 ポンタ村出身 

          モンテベルデ伯爵の庭師だった。現在は、大公様が用意して

          くれた店舗の店長

レティシア     主人公の母 ポンタ村出身 

          モンテベルデ伯爵のパーラーメイドだった。

          現在は店舗の給仕長。



【王都で一緒に住んでいる親戚】

★2番目の兄一家

スティーブ     ギジェルモの次兄 ゴンスンデに住んでいた。

          調理師

フェイ       スティーブの妻 給仕

パンク       スティーブの長男 9歳 クローク及び雑用係



★3番目の兄一家

トム        ギジェルモのすぐ上の兄 ゴンスンデに住んでいた。

          調理師

マルタ       トムの妻  調理師

サブリナ      トムの長女 12歳 給仕

サマンサ      トムの二女 11歳 給仕


【親戚以外の店員】

トマム       ポンタ村の隣村出身のバーテンダー

ハムとドム     孤児院出身の庭師見習い 男の子

ナスカ       孤児院出身の皿洗い 女の子

グルーとマンマ   冒険者上がりの門番兼護衛

ラーラ       ポンタ村のパン屋、ガストの娘


【大公一家】

大公閣下      現国王の伯父。主人公の擁護者。

ダンテス      大公家の執事の1人。 

          アウレリア対応を一手に引き受けている。

カトリーヌ     大公家のメイド


ガルフィールド   大公様の精鋭集団の一人。製鉄業のトップ

ハロルド      大公様の精鋭集団の一人。製紙業を最初に起こした。

ペドロ       大公様の精鋭集団の一人。漁師。


ランミス      儀典や貴族年鑑等についての先生(大公様が手配)

          フローリストガーデン光の従業員の読み書きの先生でも

          ある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ