表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
410/557

8

「これがここの朝食かぁ」

「はい、どうぞ召し上がって下さい」


 大公様は食堂で朝食を摂られた。

 普通の宿では泊まられたお部屋でルームサービスの様にして提供されるのが普通なのだが、ウチはお客様の地位に関らず、全員レストランでお食事してもらう事にしている。

 でも、大公様は別格なので、もちろんルームサービスをご希望ならその様にさせて頂くつもりだったのだが、このホテルの客からホテルがどんな風に見えるかをご自分で体験されたい様で、今朝はお一人ということもあってレストランにての朝食だ。


 メニューはウチで焼いたパン4種。

 山形食パン、クロワッサン、ロールパン、パンドカンパーニュである。

 実は食パンだけでなくクロワッサンもトーストして提供する心算なのだ。

 

 クロワッサンは既に栄養たっぷりで、甘い上に、パンの上にはマーマレード等が塗ってあるのがデフォなんだけど、それをサンドイッチの様に横に切って、それぞれの切断面をプレートなどで軽く炙る。

 バターを塗り、更にマーマレードを塗れば、一口でおデブちゃん間違いなしな美味しさにパワーアップするのだ。

 これは前世のヨーロッパ旅行の時体験しているから、どれだけ太りやすくなるかは実体験として知っているのだけれど、太る事を考慮してもあの味を楽しめる機会は逃したくない。いや、お客様にも同じ様に楽しんで欲しい。

 そういう事でウチでの朝食ではどのホテルであってもクロワッサンのトーストが出る事になっているんだあ。


 ヤマルダ村から仕入れた牛乳と私のスキルを使って作った滑らかヨーグルトを種に調理場で作った自家製ヨーグルト。

 お好きなカットフルーツを入れて下さい。


 目玉焼きと自家製ベーコン。

 肉厚ベーコンも考えたのだけれど、朝食にはやっぱりうっすいベーコンでしょう。

 その代わりカリカリに焼いちゃいます。

 そのカリカリベーコンで半熟の目玉焼きの黄身を掬って食べる!

 もう、めっちゃ美味しいでしょう。

 もちろん目玉焼きのお皿にはベーコンの他にも、サイコロ型になる様にカットされた胡瓜とミニトマトとが混ぜ混ぜになっちゃってるサラダがのっかっちゃってるよ。


 卵は最後までスクランブルエッグとどっちにするか悩んだけれど、カリカリベーコンで掬うなら目玉焼きだよね。

 でも、明日の朝はスクランブルエッグでもいいかもね。

 毎朝、判で押した様に同じメニューだと芸がないしね。 


 カップスープはコーンスープにした。

 もちろんクルトン入り。


 最後にカットしてないフルーツの盛り合わせもテーブルの上にドーンと置いてある。

 こういうのは各自が好きなフルーツを手に取り、自分のお皿の上で行儀良くナイフとフォークで食べるのである。

 ちなみに地球の高級レストランでバナナを食べるのは結構難しいんだよ。

 お皿の上に鎮座したバナナの皮は手で剥くのではなく、フォークとナイフで剥くんだからね。

 何の罰ゲームかと思った事があるよ。


 飲み物は搾りたてのフルーツジュース。

 そしてメイドが淹れた紅茶だ。

 個人的にはコーヒーが欲しいよ。

 欲しいけど、スキルで呼び出すしかなく、今はガラスを呼び出すのに結構な魔力を使っているから、コーヒーを呼び出したり、栽培用の苗を呼び出すのはもっと先だね。

 はぁ、早くコーヒーをどこでも飲める様にしたいよ。


 まだまだ改良点があったとしても、この世界に来てこれほど前世の朝食を忠実に再現されたのを見た事がないよ。ふふふん♪


 大公様も大満足だった様で、しきりと美味しかったという言葉を繰り返して下さった。

 やったね!


 そして、朝食後はぼちぼち招待客が到着すると思うので、大公様には人が多くなる前にホテル内の視察をして頂いた方が良いと思う。

 お庭の方は昼過ぎの到着ピークとおぼしき時間帯を充てたいな。


 お披露目のパーティは明日の夕方で、パーティが終って一泊してもらったら招待客にはご退場願う心算だけど、ダンテスさん曰く、そのまま連泊してカジノで遊ぶ貴族も結構出てくるかもとの事。

 まぁ、そうなったらそうなった時の事。

 まだ予約も受け付けてないし、これからお客を呼び込まなければならないのだから、そのまま居座ってくれるお客様がいるなら大成功だよ。


 今夜の夕食は明日のお披露目パーティ、つまりオープニングセレモニーに出席される方ばかり。

 ビュッフェにするつもりだけれど、明日の夜のビュッフェと内容が被らない様にしないとだね。


 私のスキルで呼び出した日本で良く見掛けるビュッフェの料理が冷めないフードウォーマーを真似て作りましたよ。

 皿の下に温水を溜める所を作り、魔石を使ってお湯が冷めない様にしてあるのだ。

 皿の料理が空になったら同じ材質同じ大きさで造られている皿に、次の料理を入れたものと入れ替えるだけなのだ。

 あれって便利だよね。


 明日の夜はパーティなので食前酒やらなにやら、色んな種類のお酒を楽しめる様にするけど、今夜の夕食はお酒はワインだけだ。

 パーティではないからね。

 

 今回の二泊三日に係る経費は全部ウチ持ち。

 言い換えれば大公様持ちなんだけど、ホテルでも最初の1軒目になるのでそれくらいの出費は致し方ないそうだ。

 一度ここで宿泊をしたら、今度から移動の際は絶対にこのホテルを使う様になるから、すぐに元が取れるとのこと。

 本当かなぁ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いまいち設定が分からないんだけど、この世界の人は卵は半熟でも食べるんですか?今までの話で、この世界の人は魚の生食はしない一昔前の海外の人の認識レベルって思ってるんだけど、その認識でいくと、ターンオーバ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ