36. 加純さん、腱鞘炎を悪化させる。
メリークリスマス!
今回はお騒がせなタイトルで申し訳ありません。
でも、ホントに腱鞘炎なの……。
前回のラストでお話ししたとおり、加純さんは12月に入った途端不調になりました。
無事企画イラストを描き終えたという安心と脱力感からか、しばらく絵が絵にならない状態だったのですが、その後もっと深刻な状態に陥りました。
腱鞘炎の悪化です。
腱鞘炎は手の使い過ぎにより、指や手首の関節に痛みが生じる疾患です。
わたしの場合は、イラストの描き過ぎとかゲームのやり過ぎとかではなく、職業病で患う羽目になりました。
しかも、これが両腕共なの。
最初の発症は20代前半。かなり昔の話ですが。
仕事がハードだったこともありましたが、一番の原因はたぶんそこに絡むストレス。
最初は手首が痛いとかくらい(←ここですでに重傷です)だったのですが、容体が持ち直しやれやれと思っていたら、二度目は腕の感覚がいきなり無くなりました。
それまで普通にタイピングしていたのに、突然、なんの前触れもなく、腕がダラ~ンと落ちたのよ。「エッ!?」と思ったときには、
痛いとかではなく、もう肩から先の感覚が無いの! 腕を持ち上げるどころか、ピクリとも動かせないの!!
もうショックを通り越して「人生で一番怖かったこと」です。
目の前が暗くなる――とかいいますが、あの時はホワイトアウトしました。
ドクターストップが掛り休職を余儀なくされ、労災保険のお世話に。指に感覚が無いので、ペンどころか箸も持てない。
おまけに自宅療養中にノイローゼ気味になり、急性胃炎を起こして胃に穴を空けかけました。バリウムを飲む前に内視鏡を飲まされた加純さんです。どれだけポンコツなんだよ、って呆れてしまうでしょ。
ご安心ください。おかげさまで、その後腕も胃も日常生活に支障がないくらいまでには回復しましたから。
ですが、やっぱりどうかすると痛くなるの。今回は寒波のせい。12月に入り、寒さが本格的になったのが引き金だったようです。
「マオ、狩衣を着る」 指貫の説明のために着てもらいました。
ほらね。どん底まで体験しているものですから、手首が痛いだとか指に痺れるような感覚がある……くらいじゃ動じないの。(←重ねて申し上げますが、この地点で重傷です。もしこんな症状に見舞われたならば、速攻で整形外科の受診を受けるようにしてください!!)
頭痛に肩凝りは慢性的だから、問題外!
胃けいれんだって、多少のことならガマンできます。主婦はそのくらいでは休んではいられないし、労ってももらえない。
けれど、そのうち二の腕が重ダルくなり肘に痛みが走るようになると、自主規制をかけねばならない! と危険信号が脳内に鳴るの。(注:よい子はこんな状態になる前に医者に相談しましょうね)
胃けいれんも頻繁になってきたし。
これはヤバい……。いやマズい、かも!?
肘と手首にサポーターを巻いて、極暖のインナーを着て、とにかく患部を暖める。身体が温まる食品を積極的に食べる。
なるべくスマホやキーボードに触らない、イラストを描くなんてもってのほか。
だって手首を捻ると痛いんだもん!!
――なんだけどね~。
ホントに触れない描けないとなると、かえってストレスが溜まるでしょう。ストレスの蓄積も発症の要因なのよ。
だから痛くなる前に止めるようにして、ちょっとだけなら。
焦らず、ゆるゆると。
ストレス解消に描くくらいだったら。ね!
リハビリですよ。
だってこのエッセイの連載って、精神的リハビリも含めて描いたイラストをツイッターに流してみよう……って考えたことから始めたのです。
果たして、本当に作画がリハビリなのかって?
――さあ? (←一般的には趣味で気晴らしをすることは推奨されています)
****
でも。12月は悪いことばかりじゃありませんでしたよ。
落ち込む加純さんの元に、イラストのプレゼントがありました。
しかも3件も~~~~!!
九藤 朋様よりの頂き物。
『テスとクリスタ』より、マオをいただきました。
柔らかな線と優しいタッチで描かれたマオです。セクシー。「匂うような」って形容詞を付けたくなるような美しさです。
やはり美人さんは描いても、観ても楽しいですよねっ!
現在「テスクリ」の18章⑥に、挿し絵として掲載させていただいております。
ありがとうございました。
――で。
このマオをニマニマと眺めていたら、今度はクリスタが来ました。
描いてくださったのは深森様。これがまたイタズラな女神様みたいにチャーミングなクリスタなのです。
アールヌーヴォー風のサークル模様の前で、微笑むクリスタ。ね、このばらの花をくわえたポーズが、なんとも可愛いでしょう。ゴージャスなアクセサリーやドレスを身にまとっても、それらに負けない主張が出来るのがクリスタなのですね!
ありがとうございました。
と。喜んでいたら、トドメが来ましたよ。
さば・ノーブ様よりテス。
最近デジタル画の習得に邁進しているご様子で、その成果を発揮して素敵なイラストを贈ってくださいました。
爽やかな風と光に戯れるようなテスと、バックの味わい深い路地の風景。物語に出てきたクラビエデス街の裏路地、いえパンペルデュ区のリドル堂古書店があるあたりでしょうか?
あの先の路地を曲がった奥の方に、ひっそりと看板が掛っていそうな気もします。
いつもありがとうございます。
これで3人、揃い踏み――なんて喜んでいたら、
さらにさらに。サプライズのクリスマスプレゼントまでいただいちゃいました!
小粋なサンタさんの名前は、茂木 多弥様。
一昨年、昨年とテスとクリスタのクリスマスイラストを描いていたのですが、今年は難しいなぁと諦めていたら――。
ありがとうございます~~~~!!
カワイイふたりのサンタさん。楽しそうなふたりの笑顔に癒やされます。
「テスクリ」はたくさんイラストをいただくことが出来て幸せな作品です。キャラ達共々御礼、そして感謝いたします。
早く第2話に取りかからねばなりませんね。(←もう少し待って……)
しかし。
いただいてばかりでは申し訳ない。
トレース台も新調したことですし、わたしも描きたくなってきました。
ええ。リハビリですよ。リ・ハ・ビ・リ!
イラストをくださった方々の作品ご紹介。
九藤 朋様の作品。
「僕らは数字に踊らされている https://ncode.syosetu.com/n1604gp/」
深森様の作品。
「花の影を慕いて https://ncode.syosetu.com/n5933do/」
さば・ノーブ様の作品。
「魔絶の王と神託の巫女 <残酷な召喚術師は赤き瞳の神子を下僕メイドに貶める!> https://ncode.syosetu.com/n5756gj/」
茂木 多弥様の作品。
「おねぇ聖女シリーズ https://ncode.syosetu.com/s0492g/」
****
ちはやれいめい様『とべない天狗とひなの旅』のヒナちゃん。
https://ncode.syosetu.com/n8043ff/
いつの間にかヒナちゃんも7歳になりました。以前、おかっぱ頭の幼いヒナちゃんを描かせていただいたのですが、今回は少し成長した姿を。
幼女から少女へと。
黒髪の艶ベタは、なかなか上達しません。(泣)
描き始めたら、止まらなくなっちゃって。
美風慶伍様『旋風のルスト~逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方国境戦記~』より、ルスト。
https://ncode.syosetu.com/n7984fx/
美風様のリクエストにより、傭兵姿ではなくドレス姿で描かせていただきました。ローブ・ア・ラ・ラングレーズというデザインです。
彼女の瞳の色に合わせてドレスの色をグリーンにしてしまいましたが、クリーム色の方がよかったでしょうか?
淑女の肖像画風ですが、意志の強さが覗くような表情に。この衣裳はコルセットでウエストを絞り上げ、スカートの下にはパニエやアンダースカートを重ねて膨らみを作っているのですが、質感や重量感を意識して描いてみました。
ちはや師匠、美風様、ありがとうございました。
ここからは、ウチの子たち。
腱鞘炎の影響でデッサンや線が震えても崩れても、ウチの子たちなら許せるかな。という事で練習台になってもらいました。
ちょっと不機嫌そうな表情にしてみようと思ったら、エラく不機嫌な表情になってしまった。そんなにモデルに引っ張り出したのが不満だったのでしょうか? (↑狩衣姿の)
それに彼にしてはしどけない格好をしています。(←原因はここか!?)
クリスマスプレゼントのサービスカットだと割り切って、笑顔になってよぉ。
えーっと、いろいろ妄想していただいても結構ですが、答え合わせは求めて来ないでね。ネタばらしはしませんから。(って言うか、そこまで深く考えて描いていないから……)
パースが苦手で背景を描くのが不得手なのです。だからといって、いつまでも苦手だからと避けて通るのも面白くない。だって画に説得力を出すためには、どうしても背景を入れたい場合っていうこともあるじゃありませんか。
どうせすぐに上達はしないのですから、少しずつ練習しようと。で、背景を入れていたらなんだか意味深なカンジになってしまった。
なぜでしょう?
今回は一番簡単な一点透視という図法でチャレンジ。それっぽく見せていますが、実は狂っています。その他諸々も。
定規で縦横の線を引くことも出来ないのか、わたしは!
仕方ない。それっぽく見えればいいや……、と開き直ることにしました。設計図を描いている訳でもないので、正確さよりもここは雰囲気を重視しようと。(←かなり言い訳)
まずは「それっぽく見える」背景を目指そうと思います。
千里の道も一歩から、です。先は長いゼ。
後ろの壁紙(左側)はヌーベルシノワ風で描いたのですが、ほぼ断ち切れています~。あっはっはぁ。
やっぱりまだ本調子でないから、なのよね。きっと……。
天界音楽様主催のツイッター企画「#12ヶ月の小品集 2020」。12月のお題は「雪」でした。
このお題を拝見したとき、ポンと頭の中に浮かんできたのが、これ。
絶対、似合うと思ったのよ。
クリスタの雪の女王。
「christa 15 雪の女王version」 コピック使用
これまでクリスタにはゴールドを合わせてきたのですが、彼女だったらシルバーもカッコよくキメてくれるだろうなぁと言う発想から。
クリスタらしく、なんとも艶やかな雪の女王様になりました。
これで「レ〇ゴー」を歌ったら、どれだけ雪の宮殿が建つことやら。ガンガン築城しまくって、ロクム・シティ全体が凍結するのは間違いないでしょう。
着色は全てコピックで。背景もコピックをスプレーで吹きつけて効果を出しています。コツさえ抑えれば簡単。しかも効果抜群なので、ありがたい背景テクです。
2020年。世間も大変な年でしたが、わたしにも大きな出来事のあった年でした。
年頭からイラストもたくさん描きましたしね。
そのおかげで新しいご縁をいただいたり、ありがたいお言葉をいただけたり。
病気やリアルに負けて絵を描くことを諦めなくてよかった! と思います。
来年もたくさん作品を制作できることを祈っています。ええ、わたし諦めは悪い方みたいですから。
これからもツイッターやかっぽう、エッセイに作品は掲載しますので、よろしかったら懲りずにまたご来訪くださいませ。
それでは、よいお年をお迎えください。
「tess 35」
12月になったらFAもいっぱい描きたいし、エタっている小説の続きも進めたいし、プチ企画だってやりたい(ラフまで描いていたのに!)……と考えていたのですが、現在(2020年12月25日)ついに医者にストップをかけられました。
お・絵・描・き・した~~~~い!!
タイピングも辛いので、年末年始は大人しくしているようにします。(←禁断症状が出てくるまでは!)
いろいろ申し訳ありません。
でも絶対復活しますから、来年もどうかよろしくお願いします。