25. 加純さん、イケオジを描く。
今回はFA大特集!
11月に失業しました。
勤めていた会社が、「店じまい」してしまったのですよ。
仕事は失いましたが、時間に余裕が出来ました。
と云っても、主婦なので年末はなんやかんやで忙しい。
バタバタと過ぎていきましたが、年が明けると少しだけ落ち着いてきました。
もちろん小説の更新もしましたが、えへへ……、絵を描ける時間が増えたではありませんか。
(描こう!)
そんなわけで、1月は鈴藤美咲様の『ヒノサククニⅡ ~暁の風~』のFA制作以外にも、FAや落書き、挿し絵などいろいろ描き散らしていました。
今回はそんな作品をご紹介。
****
まずは深森さまの『妖怪探偵・猫天狗!』。
https://ncode.syosetu.com/n8688ek/
『妖怪探偵・猫天狗が飛ぶ!』 ペン画 画像加工処理
読み始めたら、速攻で惚れまして! 誰って、それは『妖怪探偵・猫天狗が飛ぶ!~波打ち際の「禊」事件』の古代進博士、99歳。(ネーミング最高! 感涙!)
イラストの真ん中においでの方です。
もちろん脳内再生ヴォイスは、富山敬さんです!! (ここで小野大輔さんとならないところが……)
千引ノ大岩も龍蛇様様も好みのタイプ(へ!?)なのですが、古代博士のパワフルさユニークさは、もうツボで。
第1話を読み終える前にお姿を描き始めていました。
幸い深森さまからも太鼓判を頂きまして、ますますラブ♡なんです。
ステキでしょ。
念を押しておきますが、主人公は中央前方においでの猫天狗七尾様。
時代と場所を飛び七面六臂の大活躍。ある時はクールに、ある時は人情味豊かに、ある時は勇ましく。
あなたも古代博士……もとい猫天狗七尾様の虜になってみませんか?
ツイッターに誕生日を登録しておくと、当日に風船が(画面上を)飛ぶというお祝いサプライズがあります。
もちろん当人も嬉しいですが、それを見たフォロワー様からもお祝いの言葉をいただけたり。
当日の風船を見損なっても、他のフォロワー様から送られたお祝いの言葉を後々に見つけて、遅ればせながらと送ったり。(←大抵わたしの場合はこちらなのですが)
遅刻だろうとなんだろうと、大量に流れるつぶやきの中から遭遇したからにはご縁ですからね。お祝いしなくちゃ!
てな訳で。
『月下のアトリエ』の志茂塚ゆり様へ。
https://ncode.syosetu.com/n7906ez/
『アミュウ』 コピック
前回はシャーペン画でしたので、今回はカラーで挑戦。
美人というよりは愛嬌のある笑顔で。柔らかなタンポポの綿毛のような金の髪と、透き通った青い瞳。森でハーブを摘むアミュウです。
意志の強そうな太めの眉と、クルッと動く多感な瞳。バースディプレゼントなのでお洋服はレース多めにしてみました。
お送りしたのはお祝いの文字入りものでしたが、こちらは文字無しヴァージョンで。
おめでとうございました。
もうおひとり。
こちらはずっとFAを送りたいと思いつつ、どうしても納得の出来る画にならなくて尻込みし続けていた超絶かわいいヒロインが活躍する『螺旋のきざはし』の作者、hake様へ。
https://ncode.syosetu.com/n1233ep/
『ソフィア』 シャーペン
”別世界へと繋がっている”と云う謂われのある「奈落の滝」に落ちてしまったソフィア。目を覚ますと、そこは本当に異世界だった――。
流れ着いた世界で人々の優しさ、色とりどりの景色、愛情に触れ、少女がゆっくりと成長していく物語です。
急いで描き上げた画なので、シャーペンのモノクロ画で申し訳ありませんでした。
でもね。たとえ時間を掛けてカラーで描いたとしても、わたしにはソフィアちゃんの透明感は出せないと思うの。ここが限界!
お誕生日おめでとうございました。
お誕生日とは全く関係ないのですが。
ツイッター上の会話の中で、悪ふざけした作品。
こちらはトト様作『サザンの嵐シリーズ』から。
https://ncode.syosetu.com/n2599ca/
きっかけは、ツイッター上でのトト様と鈴藤美咲様の会話。前々回掲載したトト様へのプレゼント作品をご覧になったおふたりが、『宝塚歌劇の男役みたいだ』とおっしゃっていたのを偶然発見したわたしが悪ノリして描いたもの。
ツイッターは鮮度が命! なので、かなり大雑把な落書きです。
『落書き タカラジェンヌ風ロト』 シャーペン
大階段を羽根飾り背負って歌いながら降りてくるトップスター、ロト。衣装はオス○ル風。おふたりを驚かせ(笑わせ)ようと2~3分で描き上げた絵だから、超手抜きです。
……大変失礼を致しました。
菁犬兎様のかっぽうで大人気のおじさまコンビ。デズロ&エルハド。
『最強棋士は料理が作りたい』のヒロイン、ティファの父デズロはとってもお茶目な性格。そのデズロに振り回されているのが、サウジスカル帝国の太上皇エルハド陛下。
この賑やかなおじさまコンビをどうしても描きたくなりました。
https://ncode.syosetu.com/n9619fi/
『落書き デズロ&エルハド 1』 シャーペン
確か、鈴藤様のところのカナコちゃんと同時期辺りに、こちらのおじさま達を描いていたのですよ。
左下のラインダンス(!?)を踊るふたりが加純さんのお気に入り。
おじさまなので、ハイキックの足が上がり切っていないというオチ付き。
しかし。菁様に贈ってから、重大なことに気がついた!
ラズロのヘアスタイルが違うよう。
と云うわけで、もう1枚。
『落書き デズロ&エルハド 2』 シャーペン
2枚目は笑うおじさま達。右上の妖艶美魔女はエルハド陛下のお妃リンディ様。
すっかり隅に追いやられた主人公ティファは、左下で文句を言っています。
ごめんね、ティファ。
すっかり停滞している『混沌の淵に潜む竜は永久を嗤う』ですが、FAを頂きました。
デズロ&エルハド……と云いますか、上記の『最強棋士は料理が作りたいシリーズ』の菁犬兎様からです。
ええ、びっくりしましたね。
あんな停滞しまくっている作品に、FA来ちゃいましたよ! エライコッチャ!
執念が、静かに、でも熱く燃えるような絵です。
本当にありがとうございました。
大切に致します。絶対、続き書きますから!!
現在『テスとクリスタ』から手が離せない加純さん。続きを書きたくてもすぐに本編が進みそうにないので、せめてもの……と、昨年末にSSを書きました。(『三つ首竜はシャーベットの夢を見るか?』に収録されています)
そのお知らせかっぽうと挿し絵用に描いたリューゼ・リ・アビナ。
『リューゼ(少年時代)』 シャーペン 鉛筆
たぶんどこかの宮廷に預けられ、宮廷作法や騎士としての見習い修行中だった頃ではないかと推測されます。なろう宮廷の貴婦人の皆様、こんな少年が小姓としてあなたのお世話を焼いてくれたら、どうします? (←ご意見募集)
その少年、数年経つとこうなります。
『三つ首竜は氷菓の夢を見るか?』より シャーペン 鉛筆
いろいろ苦労したんだね……。(←誰のせいだ!?)
実はこの絵、もう1枚あります。かっぽうに上げたイラストは、ちょっとだけ違うのです。
『リューゼ(青年期)』 シャーペン 鉛筆
この絵をそのまま挿し絵にする予定だったのですが、SSの内容と少しそぐわないところが出てきたので、大急ぎで描き足して上のイラストを掲載しました。
そして。
この絵を描きながら、ふと調子に乗ってしまったのですわ……。
****
さば様よりの頂き物です。
『テスとクリスタ』のテスを、2枚も描いてくださいました。
元気いっぱいのテスと、セクシーなドレスをまといお澄まししたテス。どちらも爽やかな風が吹いているような、ステキなイラストです。
さば様の描く女の子達は、眼が美しい。
ありがとうございます!!
****
――え!?
今回のタイトルは『イケオジを描く』なのに、おじさま率がそこまで高くないって。
そうですか。仕方ない。それでは最後に、わちゃわちゃするおじさま達、なんて……いかが?
『おじさまーズ』 ペン画
『……潜む竜』に出て来る予定のおじさまーズです。
いつ出てこれるかわからないから、ここで供養……違った、ちょっとだけお披露目で〜す。
よろしくね。
『奥様、御用はなんでございますか?』 ペン画
さて次回は。
勢いついでに、参加しちゃったのですよ。
『肉の日マッスルフェスティバル企画』!!
絵師と骨と肉のお話です。
菁様、さば様、FAありがとうございました。
次回は衝撃のマッスルさん達登場!!