表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2.

不必要な自己犠牲(1)


「風邪引くだろ」彼は私にそっとビニール傘を傾ける。さっきまで私の肩に当たっていた雨粒は彼へと標的を変えたようだ。「もうお前だけの身体じゃないんだぞ」「ごめん」私たちは連れ添って歩く。彼はくしゃみをした。こんなことしなくてもいいのに。私はレインコートを着てるんだから。#140字小説




上を向いていこう(2)


「初戦敗退、上等じゃないか」彼はぼくにそう言った。「上しかいないんだ。上だけ向いて頑張れるじゃん」「お前はいいよな、優勝してっから」「そうでもないさ。頂上まで行ったら下しか見えねえ。だけど上を向かなきゃ上には行けないぜ」そう言う彼は、頂上に立っても上だけを見つめていた。#140字小説




上を向いていこう+(3)


上を向いたら上に行く。下を向いたら下に行く。頂上の景色は気持ちが良い。下を見る。下に行く。人生とは登山の真っ最中。下を向く余裕なんてない。上を向いて行こう。雲をつかむような話だったら雲をつかめばいい。失敗なんてない。それは成功の過程だから。絶対うまくいく。いくまで行く。#140字小説




ペットショップ(4)


ペットショップの店員やってると結構みんなから羨ましがられる。いいなー私もかわいい動物に囲まれたいって。ショーケース越しに私を見つけると、彼らは戸をがりがり引っ掻いて尻尾を振ってアピールしてくる。もちろん私は動物が好きだけど、それがたまらなく辛いんだ。救えない命もあると知ったから。#140字小説




忘年会(5)


忘年会の幹事って本当に大変。お店に予約いれて人数調整して、みんなのために時間とお金をいっぱい使う。だけど嫌なことだけじゃない。みんなが喜ぶ姿とか、ありがとうって言葉だけで、全部の苦労が報われた気がする。エンターテイナーに必要な資質はみんなを楽しませたいって気持ちだろう。#140字小説




恋するランゲルト環(6)


視力検査のときあなたに出会ったよね。白衣のあなたはとても素敵で、そのとき私はあなたしか見えなかった。ランゲルト環があなたに見えて、穴なんてわからないよと答えてしまった。でも今のあなたは欠点もあるし普通に見えるよ。私の恋するランゲルト環。恋は遮眼子。愛はコンタクトレンズ。#140字小説




カウンターをまたいだ世界(7)


ピピピと、電子音が鳴ると同時にぼくは頭を叩かれた。「麺を茹でる時間が長ぇだろ」店長にあやまってからお客さんに提供しに行こうとすると、「3秒早ぇ。お客さんの口に入るときの温度を考えろ」ラーメン屋は戦場だ。カウンターをまたいだ先には非情な世界が広がっている。それでもぼくは戦い続ける。#140字小説




好奇心は人を殺す(8)


「作家とは好奇心の生き物さ。それがなければ続かない」お師匠は私にそう教えてくれた。「僕は何でも経験したよ、交通事故や自殺未遂や殺人未遂をね」お師匠は色々とやってるすごい人なんだ。私はそんなお師匠を尊敬してる。だからとめないよ。お師匠は死を経験するため屋上から飛び下りた。#140字小説




学校では何を教えているのか(9)


「把握しておりませんでした」

「我々の監督不行き届きです」

どれだけザッピングしてみても校長のハゲ頭ばかりが目につく。いじめ、体罰、セクハラ、学校ほど犯罪の温床になりそうな舞台はほかにない。大人の自己保身を見て育った子ども達が、次代の子どもたちにそれを伝えていくのだから。#140字小説




勉強する理由(10)


「勉強しなさい」お母さんはいつも私にそう言う。何でって聞くと、立派な大人になるため。そんなことしなくてもなれるよ。その当時は思ってたけど、社会人になってわかったよ。嫌いな勉強はしたくないけど、好きな勉強は大人になってもやりたいんだ。子どものときからやれば良かったってね。#140字小説

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ