ダブルクロスリプレイ・ゆにばーさるの感想。
お祭り単発リプレイです。
ステージ・アキハバラ縛りで。
メイド喫茶なUGNと家電量販店なファイナルハーツ、もとい、FH。それで争うアキハバラの平和!
懐かしいキャラが喫茶店のウェイターやってたり、家電量販店の呼び込みしてたりします。
三話構成になってまして。
一話完結なんですが、今からすると胸に来るのです。
後々のことを考えると。
一話めは、一番古いリプレイのメイン2人。
後々のこと考えるなら、もの凄くセンチに、これだけならもの凄くアホらしいリプレイです。
エンディング込みで、アホらしいですが、アキハバラらしいリプレイです。
安定のダメオチです、上月兄。
2話目は、バカップル&ヤンデレ、スカウト、ナイトな5人組なリプレイ。
ダブルクロスでは珍しい、五人組リプレイだったりします。
安定のシナリオヒロインホイホイなPC1、もとい、ケイト。
そうです、バカップル=無印リプレイのケイトと結希だったりします。
・・・一応、ヤンデレとスカウトは既存NPCの係累やPCの・・・げふんげふん、だったりします
が、新規PCです。
ナイトは、平安京ステージリプレイよりで嵯峨童子です。
・・・多分、嵯峨童子がいたから、最新ステージ集でリアルファンタジーなアーサー王伝説が追加されたんだろうな、うん。
そして、売りはどうなるかわからない、シナリオクラフトです。
このリプレイと後に3rdで発売されたステージ集にシナリオクラフト専用ステージを見て、シナリオクラフトの構造上、すんなり、ループシナリオ行けるんじゃね?と思ったのは、秘密です。
しかし、wiki先生、敵役の祝は、旧版でも祝なんじゃがな。
シナリオ自体は、シンプルなとあるアイテムをもって逃げている小動物美少女を保護して、追っ手をぶっちめろ!!です。
ランダムで決めたせいか、敵が敵がアキハバラらしいです、ええ。
3話目は、トワイライトシリーズ&オリジンシリーズからPC召喚です。
推定80弱のかつてのスモール・エスこと、フィン=ブーストロイド。
これがあるから、90近いけど、ガンマンとしてならOKよねで、クリスを出そうと思えば出せるのよな。
相変わらずの面倒くさがりで、高崎隼人。
なんというか、渋いと言うか、かつての自分と“兄ちゃん”をオーバラップさせるフィンが素敵だなぁとかなんとか。
妙に郷愁誘うリプレイですね。
頭を空っぽにして読めるリプレイかと。