オオカミさんはお腹がすいた。
オオカミさんは、とっても大きな笑ったお口と、小さいけれどもとってもスルドイおハナの持ち主です。
背もたかーくて、髪もながーくて、おメメもぱっちりとした、とってもとってもキュートさんなのです。
お洋服もちょっぴり露出が高くて、お腹の開いたアラビアーンな感じでドキドキです。
でもそんな、ちょ~キュートなオオカミさんにも悩み事があります。
それは、友ダチがいなくて、いつもいつもサビしい思いをしていることです。
そんなある日、オオカミさんは、友ダチ作りの旅に出ることにしました。
「友ダチさえ作ればボクはサビしくなくなるハズだ」
そう考えて、オオカミさんはグルグルと旅を始めます。
オオカミさんが長い道をテクテクと歩いていると、赤い髪の毛を立てたカッコかわいい(カッコいい+可愛い)感じのニワトリさんと出会いました。
オオカミさんは、そんなカッコかわいい、ニワトリさんを誘い友ダチとなります。
オオカミさんとニワトリさんは、イチャイチャ、ウフウフとハダを重ね仲良くしました。
しばらくすると、ニワトリさんはお腹が空いたので飼料を食べて、お腹いっぱいになりました。
オオカミさんは、そんなニワトリさんをペロ~リと丸呑みして、お腹いっぱいになりました。
オオカミさんは、せっかくデキた友ダチを失ってしまい、また孤独に戻ってしまいます。
とてもサビしくて、悲しい気持ちも戻ってしまいました。
孤独になったオオカミさんは、そのサビしさを紛らわせようと、また旅をすることにしました。
すると今度は、三人のふくよかなコブタちゃんたちが現れました。
一番上のコブタちゃんは、金色の髪でとってもグラマーです。
二番目のコブタちゃんは、銀色の髪でとってもとってもグラマーです。
一番下のコブタちゃんは、黒髪でとってもとってももってもグラマネスです。
オオカミさんは、彼女たちとも友ダチになりました。
オオカミさんは、コブタちゃんたちといっしょに、ワラと木とレンガを組み合わせた大きなお家を作りました。
そして、暖かいお家の中で、コブタちゃんたちのボリューム満点なムネにうもれ、ポヨヨン、フワフワと楽しんでいます。
そうしていると、三人のコブタちゃんは、お腹が空いたので飼料を食べて、お腹いっぱいになりました。
オオカミさんは、とっても健康的で魅力的なコブタちゃんたちを、三人ともいっしょに丸呑みしてしまいました。
すると、さっきまであんなに、にぎやかだった家が静かになってしまいます。
するとオオカミさんは、またサビしくて、悲しい気持ちになってしまいました。
こんどは、一度に三人の友ダチがいなくなってしまったので、サビしさも三倍です。
オオカミさんは、大きなおメメいっぱいに、大粒な、でもキレイな涙を浮かべて悲しみます。
「なぜボクは、友ダチを食べなければならないのだろう?」
でも、そんなオオカミさんの疑問に、夜空の痩せこけたお月様は何も応えてくれません。
自分も「お腹が空いた」と、言わんがばかりの細い細い姿をさらし、オオカミさんを照らしているだけでした。
オオカミさんは、次の日も旅を続けることにしました。
今度は、草むらでノンビリとしている、アミタイツに蝶ネクタイをした、セクシーなウサギさんと出会います。
オオカミさんに気付いたセクシーなウサギさん(推定Dカップ)は、フレンドリーに「ちょっと遊んでいかない♪」と、色っぽく声をかけました。
オオカミさんは、そんなウサギさんのセクシーなお誘いに、とってもうれしく思い「ごきげんようウサギさん」とアイサツを返します。
でも、今度は友ダチになろうとしませんでした。逆に、自分から逃げるように言います。
オオカミさんは、また友ダチを失うことを、こわがっていたのです。
だけれどウサギさんは、「いま、疲れてるから、自分で動きたくないのぉ」と言い、その場でセクシーポーズをとりウネウネと寝転んで逃げてくれません。
「そんなことを言わないで、早く逃げて!」
オオカミさんは、大きな口を一生懸命に広げて、ウサギさんを驚かそうとします。
「でないと、ボクはキミをぺロ~リと食べちゃいますよ!」
それでもウサギさんは、その場から逃げようとはしませんでした。
「アナタは、アタシの事を食べたくないの?」
大きなムネをゆらしてため息をつき、残念そうにしています。
「アタシって、そんなに美味しくなさそうなのかしら?」
ウサギさんは上目づかいでオオカミさんを見つめながら尋ねます。
その言葉にあわてたオオカミさんは、すぐに否定します。
「ボクは、いままでたくさんの友ダチを作ってきたんだ。でも、彼女らはいつまでもボクといられない。とってもとっても好きだったのに」
オオカミさんは、脅かそうとしたときよりも、もっともっと一生懸命に口を動かします。
「友ダチとわかれるのは、とてもサビしいことだった。だから、ボクはキミと一緒にいて友ダチになりたくないんだ」
セクシーポーズのままウサギさんは、オオカミさんのウルウルした瞳をみつめます。
「でも…きっとまたお腹が空いたら、ボクはキミのこと食べてしまうんだ……」
その事を想像すると、オオカミさんのひらたなムネは締め付けられるように痛みました。
そんなオオカミさんに自慢のムネを押しつけて、ウサギさんはささやきました。
「でも、私はアナタに食べてもらいたいカナ。私をちゃんと大事に想ってくれる、やさしいアナタに食べてもらいたいの」
赤い瞳のウサギさんは、涙を浮かべたオオカミさんと見つめあい、気楽に言いました。
「どうせ、もともとアタシは追われてるのよ。なら、アナタの中にいたほうが、自分の足で逃げるよりも、きっと楽で早いわ」
それならばと、オオカミさんはウサギさんと友ダチになりました。
沢山のイヤらしいことを話し、沢山ウサギさんのことイヤらしい姿を見せあいます。
そしてお腹がすくとウサギさんを丸呑みにしました。
オオカミさんは、また孤独になってしまいました。
でも、セクシーなウサギさんとの、楽しい思い出が少しだけサビしさを紛らわせてくれます。
そんなオオカミさんの後ろを、地味な緑色のカメさんが、通りすぎて行きますが、オオカミさんの趣味ではなかったので、ノータッチです。
すると、今度はなだらかな丘の向こうから、大きな赤いリボンを頭につけたロリッ子が、ペタペタとムネも揺らさずに歩いてきました。
ロリッ子は、先ほどのウサギさんのように、赤い目をしていました。
「どうしたの?」
オオカミさんは、泣いているロリッ子の様子を心配して聞きました。
「ワタシのとってもセクシーなウサギさんが、いなくなってしまったの……」
ロリッ子は、オオカミさんに自分が泣いている理由を、とても悲しそうに打ち明けてくれました。
オオカミさんは、目の前のロリッ子が探しているのは、さきほど自分が食べてしまったウサギさんのことだと、すぐに気がつきました。
「もうウサギさんは、とっても遠くの世界に行ってしまったんだ」
と、彼女がいなくなってしまったことを、ツルペタなロリッ子に教えてあげます。
それを聞いたロリッ子は、はしたないほどの声を上げ、泣き出してしまいました。
突然の出来事に、オオカミさんは、困ってしまいます。
ロリッ子は「ウサギさんに会いたい!」と願います。
でも、今のオオカミさんは、お洋服のサイズを一つ上げたくなるほど、お腹がいっぱいなので、とてもロリッ子まで食べられそうにありません。
かといって、そのままロリッ子をほっておくこともできなかったので、こう提案しました。
「なら、ボクと友ダチになろうよ。
そうすれば、ボクがキミを彼女のところにつれていってあげられるから」
ロリッ子は、オオカミさんの提案を大喜びで受け入れ、オオカミさんと友ダチになり、法に触れぬよう健全に遊びました。
でも、カクレンボは、ハナの良いオオカミさんが、ロリッ子の匂いをハァハァと嗅ぎ分けてたどり、あっさりと隠れ場所を見つけ出してしまいます。
身体の大きさがあまりにも違うので、尻相撲でも相手になりません。
そして、鬼ゴッコでは足の速さが違いすぎ、ロリッ子は、オオカミさんの影を踏む事もできませんでした。
自分が、何ひとつオオカミさんに敵わないことを知ったロリッ子は、
「もういいモン、アンタなんか友ダチじゃないモン」
と、ホオを膨らませて、オオカミさんに背を向けてしまいます。
その言葉に少し傷ついたオオカミさんでしたが、『そのほうがいいかもしれない』と思いました。
ロリッ子とたくさん遊んで、お腹が空いたのです。
このまま友ダチでない彼女を丸呑みしてしまえば、オオカミさんのサビしさは大きくならないかもしれません。
オオカミさんは、大きく口を開け、そっとロリッ子の背後に近寄ります。
『友ダチじゃなくなっても、約束はちゃんと守らなくっちゃ』
しかし、オオカミさんが近づくと、ロリッ子は突然振り返り、オオカミさんの少しだけヘコんだお腹に触りこう言いました。
「ウソよ。ひっかかったわね」
ロリッ子は鬼ごっこに勝つためにウソをついたのです。オオカミさんを自分の直ぐそばまで引き寄せるために。
「……そうかウソだったんだ」
結局、オオカミさんは、ロリッ子と友ダチのまま、お別れをすることになりました。
「さっ、そろそろワタシを、ウサギさんのところまで連れて行ってちょうだい」
自分のことしか考えず、相手の感情を察する能力に欠けたロリッ子は、オオカミさんの長い足によりそい無邪気にせがみます。
オオカミさんは、悲しさを声に出さないように気をつけながら「うん、約束だからね」と、大きなお口で、小さなロリッ子を丸呑みしようとしました。
そこに 『ズドン』 と、大きな音がします。
気がつくと、オオカミさんのお腹に丸い小さな穴を開いてしまいました。
「まったく、ニワトリやブタだけじゃなくて、女の子まで襲うなんて酷い奴だ」
ロリッ子は、オオカミさんが撃たれことに、ビックリしてパンツを湿らしてしまいます。
突然の出来事に動くことも、声をあげることもできません。
そんな脇で猟師は、手にしたナイフで、オオカミさんのキュートなお腹を引き裂き、その奥の奥までまでジックリ覗きこみます。
そして、そこから手をねじこむと、乱暴にかき回しました。
すると、その中に隠れていたものたちを、無理矢理、引きずり出しました。
「また檻の中で暮らしがはじまるのね……」
オオカミさんのお腹から取り出された、セクシーなウサギさんが、切なそうにが嘆いています。
その脇ではロリッ子が、ウサギさんとの再会を喜びました。
「今度は人間に食べられるために、おデブちゃんにならなきゃいけないのね……」
グラマーなコブタ三姉妹が出てきて、自らの奇跡のような美しい体型を、崩さねばならないことを嘆きました。
「また人間に、子を奪われる日々に戻るのか……」
赤い髪を立てたニワトリさんが、悔しそうに拳をにぎります。
猟師は、そんな家畜たちと、ロリッ子(血縁関係ナシ)を連れ、自分のお家に帰ってゆきました。
そしてオオカミさんは、
「もう何も食べなくても良いんだ」
と、うれしそうに夜空を照らす、お星様になりました。
その脇では、ほんの少しだけ厚みを増したお月様が寄り添い、新しい仲間を歓迎しているようでした。
ロリッ子は、デキたばかりの友ダチが、いなくなってしまったけれど、気にしないことにしました。
だって、友ダチはまた作ればいいのだからと……。
でも、大神さまがいなくなった大地では、みんな好き放題に暴れて、友ダチ作りどころじゃ、なくなってしまいましたとさ。
〈おしまい〉
ご感想などお聞かせいただければうれしく思います。