表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/14

漆 五分の兄弟②

「ほ〜ん、緑土(りょくど)島か……こりゃあ、なかなかええシノギになりそうじゃのォ。」

…まずい。口を滑らした。

丸古(まるこ)若頭代行のこめかみに汗がにじみ出た。

牌を切る手が震える。


鳴門(なると)組長は今、半グレ集団・MAGA聯合との懇親会を兼ね、聯合の有力者・増久(ますく)を組事務所に招待し、麻雀を打っている。

そこに丸古(まるこ)と、『実話任侠アメリカン』記者も同席し、卓を囲んでいる。

増久(ますく)は自動車整備業を生業とする傍ら、無線業等様々な亜米利加組のフロント企業を展開する、地元の有力者の資産家でもある。


話題が丁抹(でんまーく)組のシマ、緑土島の話になった。

丁抹組は、亜米利加組が兄弟盃を結んでいる先であり、那統会の一員でもある。

緑土島は加奈陀組のシマと欧州連合のシマとの間、加奈陀組よりの位置にある極北の島で、丁抹組の分家がシメている。


「いや〜親分……こげんこつ言うのもアレじゃけぇど、中共(ちゅうきょう)組の連中がレアアース絞りよるけぇ、ウチらのシノギも、なかなか厳しい状況なんじゃ。」

増久(ますく)が言う。


「ほうか……そいはアカンのォ。

そや丸古(まるこ)──ウチのシマにな、そのレアアースっちゅうブツは眠っとらんのんか?

ちいと掘り起こしてみる価値はあるけぇ。」


中牌を切った鳴門(なると)組長の問いに丸古(まるこ)部長は答える。

「昔はウチらもようシノギ張っとったんじゃけぇど、中共組の外道どもが大安売り仕掛けてきよってからに、稼ぎがガタ落ちして、夜逃げするモンも出よったんですわ。

丁抹組の緑土島なんかも、あそこはブツの宝庫ですが、こないだ中共組が唾つけてきよったんです。

ほんで、ウチと丁抹組でちぃとカマシ入れてやったら、連中、芋引いて尻尾巻いて逃げよったけぇ、今は手付かずですわ。」


「何じゃいその丁抹組の緑土島っちゅうのは。」

丸古(まるこ)は緑土島の位置関係などを説明する。

「ここは露西亜(ろしあ)組のシマにも近いけぇ、ウチらの組事務所、置かしてもろうとるんです。

チャカもちゃんと揃えとりますけぇ、いざとなりゃすぐ動ける構え整えとりますわ。」


「ああ、あそこはええとこですけぇ、親分。

ウチのシノギで使いよる無線も、あそこに中継基地置いたら、だいぶ使い勝手が良うなるけぇの。

……すんまっせん親分、ロンです──立直・平和・ドラドラ、ごっつぁんです!」

アガリを宣言しながら、増久(ますく)は言う。


「アッ!増久(ますく)、コラお前、何さらすんじゃワレェ!

……ったく、ホレっ、早よ持っていけッ!

ほんで丸古(まるこ)、緑土島買うたるけぇの。ナンボじゃ?」

部屋住みから水割りを受け取って飲んでいた丸古(まるこ)は、ゲホゲホとむせた。


「…おやっさん──あそこは丁抹組のシマじゃけぇ。

いくら兄弟分の亜米利加組が相手じゃ言うてものォ、シマぁ売るっちゅう話になったら、カタギさんに示しがつかんけぇ、丁抹組もそがぁ簡単に手放さん思いますわ。」


「ほうか……そいならのォ、緑土島の丁抹組の事務所に、ウチの若い衆に顔出させて、ナシつけてこさせりゃええんじゃろうが。

そんかわり、タマの一つも取る覚悟で動くんなら、話も早うつくけぇの。」

丸古(まるこ)は、仰天する。

「おやっさん──そがぁな真似、ほんまやめてつかぁさい!

丁抹組はウチと五分の兄弟分じゃけぇ──その盃汚すようなことしたら、那統(なとう)会の兄弟衆からも縁切られますけぇ。」


しかし…同席していた『実話任侠アメリカン』の記者に口止めしておかなかったのはまずかった。

というか口止めしていても鳴門(なると)組長の言動を制御し続けることは不可能だった。

『実話任侠アメリカン』の記事を発端に、実話各紙が鳴門(なると)組長に取材を敢行。

鳴門(なると)組長は何ら言葉を濁すことなく、あけすけとこう言い放った。


「緑土島はのォ、亜米利加(あめりか)組がケツ持っとった方が、筋も通るしカタギさんも安心して動けるけぇ。

ウチが面倒見るんなら、話も早かろて。

丁抹組?ああ、ゼニは払うけぇ、そのへんは心配いらんわい。

……ちぃとウチの若い衆がお邪魔するかもしれんけぇ、その時はよろしく頼むで。ガハハハッ!」


──この記事は、丁抹組はもちろん、那統会に参加する各組も激怒させた。

数日後の那統会の寄り合いは、荒れた。


「おい鳴門(なると)──テメェ、いったいどういうつもりだぎゃあコラァ!

盃も無ぇ昔ならともかく、今はワシら兄弟分だでよ!

その盃をなんだと思っとるんだわ!

指詰めて風雷(ふうらい)の兄弟に、きっちり詫び入れてこいやァ!」

独逸(どいつ)組の緒留津(しょるつ)組長が割れ鐘のような大声で鳴門(なると)組長に怒号をあげる。


鳴門(なると)はん、アンタ、ウチの組舐めとるんとちゃうか!?

代紋に泥塗られて、黙っとれるわけねぇがや。

……覚悟はできとるんだろうなァ?あァ?

ワシはなァ、代紋のためなら身体張るで──それがウチの筋やがや。

よう聞け!ウチの緑土島はなァ、売りもんじゃねぇんだわ!!」

丁抹組の風雷(ふうらい) 明二(めいじ)組長はドスに手をかける。

上着を脱ぎ棄てたその背中には、氷原を駆ける一匹の白狼が、冷たい視線を放っている。

沈黙を守るかの如く閉じられたその口からはしかし、義の道を外れたものを決して許さぬが如く、氷の牙がのぞいている、それは見事な彫り物だった。


「…風雷(ふうらい)の兄弟。ドス、しまいなはれ。

なァ鳴門(なると)の兄弟……ウチらな、那統会で兄弟盃結んだときに言うたやろ。

『兄弟の誰かのシマにカチコミ入れられたら、全員でその外道にカエシ入れる』──そう約束したん、まさか忘れてへんやろなァ?

アンタが丁抹組に鉄砲玉飛ばすっちゅうんなら──ウチら、チャカ持ってアンタんとこ行くで?

……ええんか、ホンマに。」

仏蘭(ふらんす)組の眞玄(まくろ)組長がドスを抜き放った風雷(ふうらい)組長を制止する。


「何言いよるんじゃ、ワレェ!?

来れるもんなら来てみいや、この三下がぁッ!

貫目も何も足らんカタギ崩れが、ウチの兵隊に勝てる思うとんか、オォ!?

喧嘩ん時はウチの組におんぶにだっこで、尻拭いてもろうとったくせに、相手見てからモノ言わんかい、バカタレがぁッ!」

鳴門組長は一歩も退かずに言い返す。


「……ああ、そうじゃ。今日はおどれらに一つ言うときたかったんじゃ。

よう聞けや三下ども──

さっきも言うた通りじゃが、おどれらは喧嘩ん時、ウチの組がおらんかったら手も足も出らんで、ションベン垂らして逃げ帰るだけじゃろが。

ちぃと甘えすぎとるんちゃうんか?テメェのケツくらい、テメェで拭かんかい!

よう聞け──おどれらのシノギの最低5分、そんだけのゼニ集めて、亜米利加組からチャカ買え。

そしたらしゃーない、出入りん時はウチの兵隊貸したるけぇ。

それが出来んっちゅうんなら、亜米利加組は一切手出しせんけぇのォ。

……分かったんか、ボンクラどもッ!!」


場は静まり返る。

しばしの沈黙の後、独逸組の緒留津(しょるつ)組長が口を開く。

「分かったで、鳴門──

……せやけど、ホンマにええんやな?ウチ、チャカ買うてまうで?

あとで『そんなつもりやなかった』っち言うても、もう遅いがや?」


那統会。これには欧州連合の特定の組が強くなりすぎ、『覇権国家』となることを防ぐ意味もあった。

欧州連合はユーラシア本州に位置する。…ハートランドに手が届く場所だ。

特定の組が力をつけすぎ、ハートランドを手にすることの無いよう、各組の力が露西亜組に及ばないよう調整する。

そしていざ露西亜組との抗争になった際は、亜米利加組の戦力を加えると露西亜組を圧倒できる。

そういう絶妙な力加減となるよう、代々の亜米利加組の組長は暗躍してきたことを、鳴門(なると)組長は理解していなかった。


その後英吉利(いぎりす)組の須田間(すたま)組長が取り成し、何とかこの爆発寸前の寄り合いをシメた。

しかし、この日、那統会の亀裂は決定的となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ