広島一人旅ー広島空港で出会った素敵な人たちー
僕は今、広島に来ています。一人旅です。今、宿でパソコンを借りて、このエッセイを書いています。昨日は、雨でしたが、新幹線で広島駅に到着し、駅前からリムジンバス。広島空港へ向かいました。行きのリムジンバスの運転手さんも、駅へ帰る、リムジンバスの運転手さんも、優しく、腱鞘炎を患う僕の右手を見ては、運賃箱の千円札の両替を笑顔で、やってくれました。広島空港に到着するまで、バスのモニターを見ながら、大谷翔平君のオールスターの話題や、トランプ氏の暗殺未遂事件の話題を見ていました。暴力は絶対にいけないと思い知り、平和でいられることに感謝と安堵を感じました。
広島空港に着くと、喫茶店の受付のお姉さんに喫煙所の場所を聞くと、笑顔で教えてくれました。可愛らしい人で、癒し系のお姉さんでした。僕、ヘビースモーカーなんです。詩にも、「キャメルクラフト」が、よく出てきますが、タバコは体に悪いけど、吸わせてよ。と言いたいです。喫煙を済ませて、デッキへ上がると老夫婦の姿が。お二人は笑顔で飛行機を眺めていらっしゃいました。老夫婦は素敵。昔から思います。それと一眼レフカメラを持ち、飛行機を撮影していた、お兄さんが楽しそうで一生懸命でした。いいなぁ。空港の一階に降りると、家族連れ。小学低学年のくらいの少年がリュックサックを背負い、ベビカーに赤ちゃんを乗せて、楽しく、赤ちゃんにキスしていました。弟さんか妹さんかな。その赤ちゃん。家族っていいですね。お父さんは腕時計を見つめて、お母さんは笑顔で少年の頭を撫でていました。広島は美人が多い!再び、レストランで食事をすると、女優さんにいそうな美人なウェイトレスさんがお冷を運んでくれました。優しそうなウェイトレスさん。僕は、チョコレートパフェを頼み、待っていると、他のお客さんもきれいな人ばかりで。帰りに寄った、お土産屋さん。きれいな、50代くらいの女性店員さんが楽しそうにお仕事されていました。広島空港で出会った皆さん、リムジンバスの運転手さん。本当にありがとうございました。明日は、原爆ドームへ行こうと思います。