第24話(救世主覚醒)・1
※シリアスあり、コメディー要素ありとなっていますが作品中、今後の経過により残酷な描写があるかもしれません。
同意した上で お読みください。
※じっくり小説らしく味わいたいパソコン派な方はコチラ↓
http://ncode.syosetu.com/n9922c/24.html
(『七神創話』第24話 PC版へ)
段々と目は慣れてきた。
2つの影は姿を現し。
私と同じくらいの年の頃の少女だとハッキリわかった。
「私は天神の使い、アジャラ」
アジャラと名のった方は。
髪の毛はサラサラで肩の辺りで切り揃えられていて。
白く薄い前開きの七分袖シャツに。
サスペンダー付きのショートパンツスタイルだった。
子供っぽいオテンバなイメージが勝手に つく。
そして、片手には何やら怪しげな杖を。
何だ それ。
「同じく、パパラや」
……。
一方、関西弁を話すパパラという少女は。
暗い中で少し肌が色黒に見えた。
隣に居るアジャラと比べてみると それは明らかだ。
くるくるパーマがかった髪で、黒くないな。
ちょっと明るめの茶色か、金髪にも近いと思う毛の色だ。
何だか これからテニスでも始めそうなウェア姿だった。
肩から黒めのショルダーバックをかけて持っている。
何が入っているのか勝手に想像しちゃいそうだけれど。
まあいいや置いといて。
……あと、タレ目に見える。
それで気さくな印象を受けたんだけれど。
ともかく私は目がテンになって。
滑り台の上に立っている2人を見ていた。
「あなたを迎えに来たの。救世主」
……アジャラが持っていた変な杖で私の方を指した。
「救世……主?」
私は自分を指さし。
アジャラが言った、これまた変な言葉を繰り返した。
何なの何なの?
さっぱり意味が わからない。
はっ……もしかして、子供を使った新手の誘拐!?
私、何だ かんだ言われて人質に とられるんじゃ……!?
んで、お兄ちゃんの所へ身代金の要求ン千万円……!?
いや、新手は新手でも新手のチカンとか!
あの2人は ひょっとして男だったりして(いや それは さすがに ないか……)。
何でも いい。
こんな時間に あんな格好の2人。
言っている事も変だし、怪しすぎる。
ココは ひとまず逃げるんだ!
私は そう決めてすぐ、ダーッ! っと公園の入り口めがけて走り出した。
2人は それを見て慌てて叫んでいる。
「あ、コラ待つんや! 逃げるんやないッ!」
しかし私は待たずに逃げた。
「どーやら全っ部 忘れているみたいよ、やっぱり」
「どーすんねんっ。全く……」
「どうする? パパラ」
「仕方ないやん。連れて来いぃ言われとるし。追いかけよか」
「はあーい」
私は走った。
とにかく走りまくった。
心臓がバクバクとしているのは。
走っているだけのせいじゃない。
さっき聞いた言葉……。
『あなたを迎えに来たの。救世主』
救世主――。
メシア……そう、それ。
その言葉に、何だか動揺しちゃって。
……一体、私の身に何が起こったと いうのだろう。
近所の間じゅうを駆け抜け、少し人気のある街中へ。
「コラぁ〜待ちなさーい!」
と、後ろで声がしたので走りつつ見ると。
何と電柱や高い塀をヒョイヒョイと。
軽い身のこなしで飛び移って追っかけて来るじゃあ あ〜りませんかあ!
忍者か!?
それとも怪盗パルン!? (勝手に呼んだけれど)
ギョッとした拍子に。
前のめりにコケそうになったのを何とか堪えて。
なおも走り続けた。
やだ、一体何処まで追いかけてくるつもりなの!?
「いっちょやるう!?」
「了解! くれぐれも、救世主は傷つけちゃダメよ!」
なんて会話も丸聞こえだ。
意味が わからない。
ずっと行き先 知らず走り続けて そろそろバテてきた頃。
視界に学校が飛び込んできた。
我が港中学校校舎!
……そうだ、学校の中なら隠れられるかもしれない!
そう思いついた。
しかしだ。
門は閉まっているんじゃと、考えが よぎるも。
……そうよ!
思い出したけれど、裏門の横のフェンス。
確か穴が開いていたんだ!
あそこからなら小柄な私だし、入れるはず!
私の頭の回転は早く、行動も素晴らしく切りかえられた。
私は裏門へ向かう。
「あ、あれ、救世主、何処や!?」
少し離れた所でパパラの声を聞く。
何で そんな大声を……まあ私には都合いいけどさ。
そして振り返ってチラリと見る。
真っ暗な歩道。
そうなんだ。
この近辺は街灯が たまたま壊れていたから真っ暗闇。
よっしゃ、ラッキィ!
パパラが捜しまわっているうちに。
私は穴の開いたフェンスを簡単に見つけて敷地内へ。
やっぱり予想通り小柄な おかげでサッと入る事が できた。
もぐり込んだ後は茂みの中を、物音を あまり立てずに ゆっくりと進む。
パパラは どうやら まだ私を見つけられずにいるみたいだ。
調子に のった私は ゆっくりと立ち上がり。
辿り着いた校舎内に何処か入れる所がないか。
……壁伝いで窓を確かめていった。
そうしたら、またまたラッキィ!
一階の廊下の窓が一つ。
閉め忘れているのか鍵が、開いている窓を発見した。
それと同時に後ろの遠くで声がする。
「パパラ! ココ! この穴! ココから入ったのよ!」
「……のやろー!」
と……あら、怒って いらっしゃる。
私は構うもんかとばかりに堂々と窓を開け。
ヨイショと校舎内に侵入。
そして素早く窓を閉め、鍵をかけた。
鍵をかけたので、ふう……これで ひと安心だと。
私は暗く冷たい廊下に へたり込んだ。
ちょっと散歩するだけが、こんな事に なっちゃうなんて。
あの身のこなし。
ただ者じゃない。
一体、天神とか救世主とか、どういう人達なんだろ!?
シンと静かに真っ直ぐと伸びる廊下。
気のせいか、昼間よりも長く見えるね。
……なんて。詩人やっていると。
ガ シャーンッ! ……
……凄まじい破壊音がした。
「 見ィ つ け た でえええッ!」
すぐ、パパラの怒り狂った声がした。
ココから20メートルくらい向こうの廊下のガラス窓を叩き割り。
強引に侵入してきたのだ!
そして、中へと着地した後はジリジリと私を睨みながら近寄って来る。
立ち上がった私も、後ろに一歩一歩と後ずさる。
ガシャーンッ。
「おとなしくしなさいッ!」
!
ぎゃあ!
何と、私の数メートル先の背後でパパラと同じくガラス窓をブチ破り。
アジャラが杖を振り回しながら登場した。
シュビ、と杖を構えるポーズを鮮やかに止めてキメて。
しまった! 挟まれちゃったじゃないのお!
万事休す!?
「こ……来ないで変態!」
私が つい叫ぶと。
「誰が変態や / よ!!」
ツッコミを2人同時に入れられ、ますます焦る私……。
2人が変態でも変質者でも どうでもいい。
捕まりたくないよ!
何とかしないと!
……私は咄嗟の判断で自分の すぐ横の窓の鍵をサッと開けた。
自分でも賞賛と驚きの素早さで。
ほぼ同時に開けた窓から外へジャンプして飛び出る事が できた。
着地は成功し、即座にダッシュ!
体操選手も手を叩くほどの俊敏かつ大胆な行動だ。
ハテ?
何だか この華麗さも懐かしさを感じたけれど。
まあ気のせいね?
「コラあ! 待たんかあい!」
私は穴の開いたフェンスの方向をめざして。
ただひたすら真っ直ぐに駆け出す。
待てと言われて待つわけないでしょー!
とか頭の中で言いながら。
2人とも慌てて、逃げる私の後を追いかけて来るんだろう。
それも わかっていたから振り向かず。
ただ逃げる事だけを考えていた。
「きゃ!」
ドテッ。
そして前のめりに こける。
いやあああん、もおぉ!
その隙に、詰め寄って来た2人。
「観念せえい!」
パパラの手が私の腕へと伸びる。
(い……)
そして掴まれた。
(いやあ!)
鼓動が高鳴る。
(助けて! 誰か!)
誰かって、お兄ちゃん?
「ジッとせえい!」
パパラの怒鳴り声。
暴れる私を取り押さえようとした。
(助けてっ!)
私は必死で抵抗していた。
無我夢中だ。
(誰かーッ!)
叫びよ、誰かに届いてえッ……!
「救世主ッ!」
メシ……。
(……!)
思い出して。
私は――。
ビュウウウ……
ゴオオオオッ! ……
閃光が走った……私の中を。
パパラの一言をキッカケに私を中心として円を描き。
風が竜巻になって発生した。
「わあああっ!」
「きゃあ!」
パパラもアジャラも、弾き飛ばされる。
「これは……」