第41話(血戦の終結とその後・弐)・1
※シリアスあり、コメディー要素ありとなっていますが作品中、今後の経過により残酷な描写があるかもしれません。
同意した上で お読みください。
※じっくり小説らしく味わいたいパソコン派な方はコチラ↓
http://ncode.syosetu.com/n9922c/41.html
(『七神創話』第41話 PC版へ)
セナは私を地面へと おろした。
ずっとずっと。
折り返しながらも続いて上へ上へと繋がってきた階段。
それなのに。
今、私達が居るのは次の折り返し地点で。
少し開けた場所だったのだけれど。
「魔法……陣?」
私がセナの漏らした声に反応して。
セナの見つめる先を見た時だ。
確かに、前方の床には。
そのまま踏んでも消えない白い絵の具か何かで描かれた円陣の紋様。
字でも書いてあるのかなぁ?
「『この先ひとっ飛び』……」
セナが またまた聞き取りにくい声で呟く。
「ひとっ飛びい?」
セナを見た。
考え込んでいる様子で腕を組んでいる。
「って、魔法陣の中に書いてあるようなんだけど……」
チラ、と横目で壁側を見た。
折り返し地点の先の階段は、まだまだ続いているらしい。
辺りは少しずつ霧が濃くなって、息も苦しくなってきていた。
セナは涼しい顔をしているけれど。
しんどくは ないのだろうか?
「勇気。頭が ボーっと したりとか、息苦しくないか? 高い所だからな」
と、セナが私の顔色を窺ってきてくれた。
言われてピョン! と背中を伸ばす私。
そかそか。
私がセナの事を心配するよりもだ。
「ちょっと……」と、私は正直に答えた。
「じゃ、そろそろコレの出番だな」
セナは言うと、ズボンのポケットから2つ。
ゴソゴソと探って小さい何かを取り出し見せてくれた。
「? コレは?」
「ラクラクの実。体を膜で包む感じで、身を護ってくれるんだよ。高山に登る時なんかに重宝されているんだ。ちと苦いけど」
セナの渡した それは。
指先ほどの大きさの黒っぽい赤い実だった。
受け取った私は気兼ねなく口に入れた。
本当に苦い……。
く、薬みたいな味が する。
思わず顔に出てしまうと、セナの口元がフッフッフッと笑った。
セナも口にヒョイと一つ放り込むと。
「さあて、行くか」と前に進み出る。
え? 何処に?
「行くぞ。この中だ」
魔法陣を前に、私を手招きしている。
私は慌てて ついて行き、セナの腕に掴まった。
置いて行かないで〜、と。
……ちょっと甘えてみました。
私は子供……こども、こども。
「ホイ。せえの」
私の肩を引き寄せ、一緒に魔法陣の中へ入っていった。
するとだ。
ヒュン。
景色が一瞬で変わる。
まさに瞬間的だった。
痛みとかは なく……次に感じたのは、強い風だったのだ。
ビュオッ。
「わぷっ……」
突然の横からの風に、スカートが めくれそうに なりながら。
髪を押さえて、目を閉じてしまった。
セナも同じだったようで。
私よりも目を開けるのが早かった。
「すっ………………げえええ〜〜〜〜っ」
私から離れたセナの、驚きモモの木の声。
とても はしゃいでいる声が聞こえた。
私が ゆっくりと目を開けると、そこは……。
「……!」
落ちないようにとレンガで設けられた塀の向こう。
先に走ったセナが。
身を乗り出しそうになりながらも前方を興奮 気味に見渡している。
私も隣へと……そして景観に圧倒された。
「すごい……」
遠方の地平線。
青く連なる山々、山脈。
それより こちらは薄い雲で地表が覆われている。
……が、薄っすらと見えるのは。
何色とも言えないけれど何色かが集まって混ざってできた集落が四方八方。
恐らくは河と思わしき線を大河一箇所から幾十にも引っ張ってきているように伸びている。
それも青く見えて。
緑のように見える色彩の広がりは きっと森ね。
種類が違うのか、あの緑、この緑といった風に。
個性的な緑が集落と同じく地表で個々固まって……。
「天上に居るみたいだ……」
ココは空の上?
私達は どれだけ天に昇って来たというのだろうか。
壮大すぎるスケールに打ちひしがられ。
感動というものを身で知った思いだった。
「こんな……こんな」
涙さえ出てきそうだった。
上手く人に伝えられない。
胸の高まりは抑える事が困難だ。
それは きっとセナも。
誰だって。
誰だって、きっと……そうよ……。
自分が神様と なって世界を見下ろす。
もしくは。
この大自然の前には、ひれ伏すしかないと諦めるのか。
どっちかに思えた。
「……」
風が私達を歓迎する。
とっても とっても優しい風。
……殴られたかと思った風じゃない。
あやされているような温かい風が。
私達も自然の中に入れてほしくなる。
それとも、入れてくれているの?
「すっごーーーい!」
「すっげえええ〜〜〜!」
「やっほお〜〜〜!」
「あほお〜〜〜」
「イチゴのシュークリーむうぅ〜」
「トンチキのミソあえ〜〜〜」
好き放題に叫んでいる。
叫んでも叫んでも何も返っては来ないけれど。
「はあ〜……」
「気持ちいいなー……」
体を思う存分に伸ばしたりヒザを曲げて屈伸したりしながら。
すごく爽快な気分に なった。
もう今なら天に召されてもいいんじゃないか。
背中から羽が生えてきそうだった。
「なあ、あれ……何だろう……?」
ふと、セナが片腕だけを塀に かけて私を呼んだ。
「?」
呼ばれて私がセナの視線の先へと目を凝らして見るとだ。
小さな丸くて黒い『点』が地表に見えたのだ。
本当に、ただの『点』。
ドット。
あれは何だろう?
集落や川、森とは違う『点』。
黒く見えるけれど……?
「何だろ? あの、『点』……村? でも黒いって? ココから割と近そうに思えるけど……」
私が言ったとしても、セナだって悩んでいるだけだ。
「うーん。気になる。ちょっと行ってみねえ? これから」
「うん、そだね。私も気になる」
と、意見は一致。
当然だよね、といった顔をする。
しかし すぐにパッと私の表情は一変した。
セナの肩を揺する。
「ねえ! 早く帰らなきゃ……! っていうかもう、皆 関所 越えちゃったんじゃない!? だって もう2時間なんて経ってるんじゃ。ど、どうするの!? 手形はマフィアが持ってるから……ああ、でもマフィア達の事だから待ってくれてるのかも。やだ、せっかく並んでくれてたのに、むざむざフイにするようなマネ……!」
私は顔面蒼白だった。
混乱してバタバタと行ったり来たりしている私を。
セナが落ち着け、と なだめた。
「まあ、そんな慌てなさんなって。言ったろ、大丈夫だって」
セナは そう言うと、私の肩に手を置いてニッと笑った。
「え?」
何故だか、セナの顔を見てゾッとした。
何、それ?
余裕?
訳が わかりません。
「確かにな。ココを普通に下って行くには、あと2時間は かかる計算。いや、疲れてるし、3時間かもな」
なんて、景色を見下ろしながら頭を掻いていたりして。
「そ……それじゃ、なおさらダメじゃん!」
私が泣きそうに訴える。
しかしセナの余裕とも見れる態度は変わらない。何で!?
「誰が下ってくって?」
そんな事を。
「へ?」
いきなりセナは んしょ、と私の体を軽々と持ち……上げた。
また?
「行くぞ!」
「へ?」
すぐ。
塀を乗り越える。
塀を……って。
塀の向こうは空。
って事は、つ、ま、り。……
……。
足元に地面が ない。
セナに持ち上げられた状態の私は、「へ?」という顔と口のまま、固まっていた。
しばらくスローモーションで お送りしていた周りの雲といった景色は。
急に皆 上っていった。
加速していく。
違う。
雲が上ってくんじゃない。
私達が、落ちている!
「ぎゃあああああああああああああーーーッ!」
「うるせえええーーーッ!」
私の叫びは雲の中へと消えていく。
セナの声とも重なった。