カラこもり
すいませんm(_ _)m
先に謝っておきます。
思いつきのままに、推敲もなしで書き連ねたのでストーリーになってないと思います。ご容赦ください。(推敲と書き直しは時間をみてやる予定なのですが……)
床も壁も、ただ一つの単語で埋め尽くされていた。
殺す……殺す……殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す……
真っ赤に染まった壁床に、ごろんと転がる碧眼の少年。
いつからここにいたのか、生まれたときからいたのか。
狭く、暗く、乾いた部屋。
一体何でできているのか。
窓は一つもありはしない。
なのに、床と壁は赤く見えていた。
少年の瞳は青く輝いていた。
――憎しみの色だね
声がする。
「名もなく、親もなく、言葉を知らない君。さあ、君の声を聞かせてごらん」
声に応えて少年は起き上がる。
磨り減った両手の先は、再び真っ赤な言葉を刻む。
「……殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す、殺す……」
少年は、ただひたすら刻んでいった。
たった一つ与えられた『殺す』という言葉を唱えながら。
頭に響く声のままに、一つ覚えの言葉のままに。
彼は言葉を持たずに疑問を持つ。
それはやがて不快となり、時を経て、憎しみへと変わっていく。
憎しみへの連鎖を覚えてく。
憎しみだけを憶えてく。
無心とも夢中とも違うその行為。それはまるで狂気にみえた。狂気がつくった輪廻にみえた。
「叫びも知らない、慟哭もわからない、君はただただ刻むだけ」
声がする。頭のどこかで声がする。
「さあ、たくさんたくさん憎んでおくれ。
僕一人だけを憎んでおくれ。
君には僕しかいないんだ。
僕にはここしかありはしない。
君は僕を殺すんだ!」
こだまするように、少年の頭に響き渡るように声は叫び、そして消えてった。
夜も朝も昼もない。
空も大地も海さえない。
周りは暗く、そして赤い。
少年の動きがぴたりと止まる。
碧い眼は、ごろんと寝転がってゆっくり閉じた。
声が聞こえてくることを、ずっとずっと待っていた。