表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/276

掲示板14


【PWL】PWLについて語るスレ【全般】



・ジョブは各ジョブ板にどうぞ

・誹謗中傷、晒しは厳禁

・質問されたら丁寧に答えてあげましょう

・ネタバレ自粛、攻略情報はここじゃなくてクランから買いましょう




498:名無しの冒険者


情報クランが売り出した新しいデータを買ったか?新エリアへの攻略が詳細に書いてあるぞ。



499:名無しの冒険者


もちろん買った。あれは助かる。というかよくまぁあのルートを見つけたもんだ。



500:名無しの冒険者


相変わらずの情報クランだな。



501:名無しの冒険者


どんなルートなんだ?



503:名無しの冒険者


501はここの掲示板で聞くのではなくて情報を買え。掲示板ではちょっと前から攻略に関するネタバレ自粛になっている。



504:名無しの冒険者


テンプレ読め。情報はここで聞くんじゃなくて金払って買えと追加されている。



505:名無しの冒険者


その通り。でないと金で情報を買った奴が可哀想だ。実際に買うと金に見合った情報が詰まってるぞ。



507:名無しの冒険者


それでやっぱり新エリアの一番乗りは2大クランだったのか。



508:名無しの冒険者


そうだろう。あの2つのクランは仲がいい。普段から活動のテリトリーを分けてお互いに情報交換をしているという話だ。



509:名無しの冒険者


今回はフェンリル忍者はいなかったのか?



510:名無しの冒険者


その話は聞いていないな。いたかも試練。いなかったかも試練。



511:名無しの冒険者


510は知れんを試練と言いたかっただけと見た。



512:名無しの冒険者


知れんでも試練でもいいが、エリアボスは弱体されているだろう。来週辺りから野良であのルートでの攻略の募集がギルドで出るんじゃないか?



513:名無しの冒険者


なら、512よ、野良募集の音頭をとってくれよ。



514:名無しの冒険者


512だ。俺はもうちょっと時間がかかる。装備が揃ってないんだよ。



515:名無しの冒険者


大抵のプレイヤーはそうだろう。何と言っても25装備は高い。だからとダンジョンに挑戦している連中もいるが、なかなか上に登れないらしい。



515:名無しの冒険者


上級25ならダンジョンは攻略できるんじゃないのか?



516:名無しの冒険者


そう簡単ではないらしい。俺の知り合いのパーティが今挑戦しているが12層から上はジャングルになっていて、しかも視界が滅茶苦茶悪いらしい。その上にリンク必須だそうだ。四方八方どころか木の上にも注意をしながら進まないと行けない。疲労度が半端ないらしい。敵のレベルは自分たちと同じか低いんだけど、とにかく数が多くて休む間がほとんどないって言ってる。



520:名無しの冒険者


俺達のパーティがまさに今13層を攻略しているが516の言う通りだぞ。13層は靄がかかって視界が悪い上にフロアが広くなっている。もちろんリンクが多くて休む間もなく戦闘が続く。簡単に攻略できない。



521:名無しの冒険者


楽して25装備が手にはいる訳ではないんだな。それにしてもレベルだけ考えたら行けそうなんだがそこまでいやらしいとは。



523:名無しの冒険者


結局あのダンジョンを攻略したのは情報クランか攻略クランのどちらかだけなのか。



524:名無しの冒険者


520だ。俺はダンジョンをクリアしてボスを倒したのはその両クランじゃないと思っている。



525:名無しの冒険者


なぜ?詳しく頼む。



526:名無しの冒険者


ダンジョンを攻略するために情報クランが公開したデータを買って読めば分かる。あのダンジョンを攻略したのは両トップクラン以外のプレイヤーだ。



528:名無しの冒険者


両クラン以外でそこまで実力のある奴っていたっけ?



529:名無しの冒険者


俺もダンジョン攻略のために情報クランから情報を買った。520の言う通りだ。情報クランでも攻略クランでもないと思う。あの資料を読めば分かるぞ。ダンジョンの攻略情報は新しいエリアの情報に比べれば安いから買ってみろ。



530:名無しの冒険者


両クラン以外のトッププレイヤーって誰だ?フェンリル忍者か?ただ奴はソロと従魔2体だし。



531:名無しの冒険者


気になる話だ。情報料も高くないって話だから買っておくかな。いずれ攻略する時に必要だろうし。

・ 


714:名無しの冒険者


531だけど520、529が言っていた意味が分かったよ。あれは店で売っているとは言えそれをボス戦で使おうと考えるのはあいつくらいだろう。










△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△









【PWL】忍者について語るスレ【公式】



・誹謗中傷、晒しは厳禁

・質問されたら丁寧に答えてあげましょう

・先輩に感謝と敬意を




220:名無しの冒険者


上忍が少しずつ増えてきている。



221:名無しの冒険者


平均で2,000体ちょっとだっけ?ここの掲示板で即席の忍者パーティの開催があってそれに何度か乗っからせてもらったよ。サンクス。



222:名無しの冒険者


ソロメインだからこそできるんだよな。2時間後に門集合、現地で2時間しませんか?ってここに書いてあってタイミングが合えば参加できる。自由度が高いから助かるよ。



223:名無しの冒険者


俺は何度かここで募集したけど結構集まり良かったよ。翌日の12時集合とか書き込むとさらに集まりが良かった。



224:名無しの冒険者


全員が蝉持ちだから囲んでぶん殴るだけってのもシンプルでいい。



225:名無しの冒険者


たださ、そうやって上忍になったのはいいけどPSが追いつかないのよ。先輩みたいにソロで初見クリアなんて絶対に無理。



226:名無しの冒険者


それだよな。上忍になる前にサハギンNM戦もヘルプ頼まれたけどあの時点でも水鉄砲を素で避けられなかった。自分の実力を思い知ったよ。



227:名無しの冒険者


先輩は装備関係や従魔達もしっかりしてるけど何よりPSの高さが半端ないよな。最初からずっとソロでいろんな戦闘パターンを経験してきているからだろうか。俺たち上忍にあのレベルを求められると正直きつい。もっと鍛錬しないとな。



227:名無しの冒険者


確かに。装備だってモトナリさんの店のもので同じだ。アイテム系は不明だが。それにしても動きが違うんだよな。最近先輩のプレイが配信されていないが、またやってくれないかな。



228:名無しの冒険者


先輩は情報クラン、攻略クランというトップクランと行動を共にしていることが多いから戦闘慣れしている。さらににNM戦などで良い装備を手に入れているんだろうな。



231:名無しの冒険者


間違いなくそうでしょう。従魔達も真っ青なスカーフを巻いてるしね。聞いたら従魔のステータスが上がるアイテムだって。印章200枚の虎NM戦で出るらしいわ。私も従魔の虎にあのスカーフを巻かせてあげたい。



232:名無しの冒険者


そう言えば試練の街で虎や狼を従がえて歩いている忍者をよく見かける。お仲間がいてくれて嬉しい。



233:名無しの冒険者


ソロが多い忍者に従魔は必須。試練の街に来てようやくモフモフの従魔ができた。これでまた頑張れる。



234:名無しの冒険者


虎は力が強くて狼は素早さが高い。大抵虎と狼の二頭を連れてるわね。



235:名無しの冒険者


俺たちはソロメインだからな。従魔に頼る部分はこれから多くなるだろう。従魔もしっかりとレベルを上げさせないと。



260:名無しの冒険者


ところで新しいエリアはプレイヤーが多く到達すると発展するって話だけど後続組は協力できそうにないな。



261:名無しの冒険者


それは仕方ないだろう。それよりも森の街に行ける様になって空蝉の術3を手にいれるのが当面の目標だよ。



262:名無しの冒険者


人が増えたら街ができるってことだけどどんな街になるんだろうか。



263:名無しの冒険者


その前に行かなければならない街がまだあるぞ。ダンジョンにも行ってみたいし。まずは上級レベルを上げないとな。



264:名無しの冒険者


私は上忍になったのでとりあえず金策する予定。新しい装備でお金を使っちゃったから。金策をして開拓者の街に自宅を買いたいのよ。そうすれば別宅も買えるし。合成だって自宅でできるのよ。手裏剣とか自宅で作りたいしね。もちろん従魔達と一緒に住めるし。



265:名無しの冒険者


それは言える。試練の街からどうするかはプレイヤーの個性が出るよな。先行組の背中を追いかけていくのもありだし、自宅を持つのもありだろう。



265:名無しの冒険者


俺も自宅が欲しいが金がない。いつも通りレベル上げと金策の日々だよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そういえば、生産メインのプレイヤーの話題はほぼないですね。 よそだと、プレイヤーメイド装備の話題があるけどこのゲームでは店売りがつよくてプレイヤーメイド作品が出てこない。 タクは趣味といいながら生産に…
このゲーム、タク以外のほぼ全プレイヤーが常に金欠なのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ